• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

暫定税率でもめてますが。

やっぱり既得権の確保に走ってるとしか見えないのが悲しいところです>道路族 暫定税率を維持しないと持たない道路行政は、「暫定」の二文字をどう捉えていたのか実にフシギです。 たまたまこないだの国会中継を見ていましたが、某財務省大臣が 「(意訳)余ったら環境対策とかそういうのに使えばいいんじゃないで ...
続きを読む
Posted at 2008/02/01 00:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2008年01月29日 イイね!

軽自動車は安いのか。

という記事がWEBにありました。 結論で言うと、リッターカー位の方が実際には安い!てな感じでしたが、人によりけりでしょう。 我が家verでは。 2年毎の重量税はちょっと安いし。 毎年の税金はだいぶ安いし。 記事のキモだった燃費(数字上、軽とリッターカーは同じ位だけど、排気量の小さい分、軽は実燃 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/29 23:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2008年01月27日 イイね!

ごっ、ごっ、ゴツゴツー!

いや特にトラブルとかそういうのではなく。 今のRはノーマルホイールに、ポテンザRE-01をつけてます。 もうそろそろ5~6年になりますが、一向に溝が減る気配も無く。 車高の関係上、若干片べりの気配は見られるものの、普通に走れるレベルなのですがっ。 そう、寒い(冷えてる)とゴツゴツ感を最近感じる ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 22:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2008年01月26日 イイね!

こんだけ寒い&ガソリン高いと

あまり車にも乗らなくなって、必然と手を加えるのも億劫(乗らないから問題も出てこない&見つけられない)になってしまい、「アレしたい!コレしたい!」ってのがなくなってきてる今日この頃ですが、皆さん如何お過ごしですか。 そういいつつ、気になるアイテムがありまして。 「ロールセンターアダプター」 コ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 01:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2008年01月20日 イイね!

キケンキケン。

確か一昨年の10月頃に交換したRのバッテリー。 いちばん安いの!という事で、4千円ほどだったような。 まぁ1年に一個換えとけば、2年で8千円だからヤスイモンヨ。 1個3万円位するいいヤツもあるんだけど、8千円で2年持てば良いじゃん。 というノリで交換したバッテリー。 そろそろ1年ちょっと経ちま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 23:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2008年01月18日 イイね!

おぉっ。

ヨコハマタイヤが4月から値上げですよー。 Sドライブ(GT-R18インチ用)の購入時期を見定めてましたが、3月に注文を入れることが出来れば、現行価格で買えそうですね。 ツイデなんで、セヴン用のタイヤも注文するか… (14インチ185-60サイズは以外と安いので、頑張れば何とか!) うまくいけ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/18 00:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2008年01月15日 イイね!

久しぶりの市内!

久しぶりの市内!
といっても大阪のミナミでもなく、キタでもなく。 大阪は御堂筋線の淀屋橋駅。 駅上にある、ニッセイライフプラザ本店の前にてパシャリ。 なかなか市内をセヴンが走っているとこは見かけないのですが、今の時期は暖かくて(笑)良いですよ。 通りかかる人も「なんじゃこりゃ!」みたいな視線をジーッと投げかけ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 00:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年01月05日 イイね!

居ましたよ先生!

近所をチャーリーで流している時、走ってきました35GT-R! ノーマルにしては良い音してるなー、なんて思いつつ内心(やっぱり直6じゃねぇと本当に気持ち良い音にはならないぜ!)と反骨心も少々。 や、正直V6でも良い音でした。 折角カメラをぶら下げてたのに、こんな所で見かけると思いませんでしたの ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 15:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2008年01月04日 イイね!

初仕事行ってきてからですが、あけましてオメデトウ御座居ます!

今年はタイヤ年になりそうです!>って今日駅からの帰りしなに分析していました。 確か。 セヴンのSタイヤは7~8年前のヤツだし、ラジアルでも5~6年前だし。 GT-Rのタイヤでも4~5年前のヤツだし、そもそも17インチと18インチは金属だけだし… プレオとXJRはこないだ(去年か一昨年?)換えたか ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 23:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 4 5
6789101112
1314 151617 1819
202122232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation