• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

チデヂカ

チデヂカ  少ないけれど某茄子(ていうより寸志?)が貰えたので、それに見合った予算で我が家の地上波デジタル化対応をば…。

という事で、購入したのがこの外付けチューナーっす(^^;
チューナー自体は安物だけど、ちゃんとD4 1080i出力も対応しているし、接続するモニターは地上波以外ハイビジョンTVなので、コレで十分かと。


ところが、使ってみるとなんか赤の発色が激しすぎて目が痛くなるほど…(汗

 オイラのTVはまだ画質補正が細かく出来るタイプなので、修正できましたが、そうじゃ無いTVだとチョット厳しいかも。

しかし何だね、今のモニターは液晶かプラズマばかり(SEDモニタは何処行った?)だけど、画質の良さはまだブラウン管の方が上だねぇ(当然ハイビジョン対応のブラウン管での比較ですが

このTVが壊れる頃にはフラットTVの性能がブラウン管より良く成っている事を期待して、メインTVはもうしばらく買い控える事にします(爆
ブログ一覧 | 内輪事 | 日記
Posted at 2009/12/20 17:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 20:03
ブラウン管の地デジ対応を探す私は御馬鹿でしょうか
コメントへの返答
2009年12月21日 10:10
っていうか、ハイビジョンブラウン管自体もう作っている所無いんじゃぁ…
2009年12月20日 22:27
タイトルが、「チチデカ」に見えた私は、かなりあやしいんでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月21日 10:11
肩こりしやすいから小さい方が良いと思うよ(笑
2009年12月21日 8:22
チチデカなブログだと聞いて飛んで来ました(笑)
コメントへの返答
2009年12月21日 10:11
お待ちしておりました(違
2009年12月21日 9:23
私もつられました(笑)

うちテレビはアナログが映らなくなってから考えます^^
コメントへの返答
2009年12月21日 10:15
何故釣られる(^^;

ウチにはあと2台、少なくともあと1台地デジにしなくちゃならないんだけど…。

居間にでかい平板TV入れてブラウン管を寝室に持って行くか、寝室に小さい平板TV入れるかですが…

それは今後の経済状態次第(ーー;
2009年12月21日 11:47
我が家にも、ブラウン管HiビジョンTVが鎮座していますが、液晶の地デジ対応TVと比べると、やはりブラウン管に軍配が上がります。しかし、電気代がブラウン管の何分の一とかと思うと、正直使い続けるのもどうなのかと悩んでしまいます。
コメントへの返答
2009年12月21日 17:26
ウチはあまりTVを見ない(寝室のアナログ液晶TVは何故かフル稼働)家庭なので、電気料的には大差無い」かも。

CO2排出量とかエコ的には電力会社との契約容量数を低いモノに替えない限り、いくら節電しても無意味。

ということで、このまま行きます~(笑
2009年12月22日 0:39
家電は壊れるまでこき使う!!
に、限りますよね~♪

薄型はまだまだ安くなるヨカーン♪
コメントへの返答
2009年12月24日 15:09
液晶モニタはどうも残像が残るのが気になってしょうがない…

プラズマモニタの更なる高性能化&省電力化か、SEDモニタの低価格販売化を強く希望しています…。

オイラが一番期待していたSEDモニタは開発遅れ&低価格化に太刀打ちできなさそうで、もうダメっぽいんだけど(涙

プロフィール

「XVの車検前点検してきたらリアブレーキパッドがもう無いと。
AACばかり使って走っていたらリアパッドの方が先に無くなるんやね、AACを使いながら下り坂を走るとエンブレを積極的に使っているのかと今まで思っていたけどリアの電気ブレーキを使って速度調整していたのかぁ😅」
何シテル?   06/30 16:48
ラパンに乗り換えてからというもの、特攻された×2回・特攻した×2回で購入から1.5年で既にボロボロ(泣 最近では車上狙いに鍵穴とドアを壊された(号泣 もう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅でコーナーウエイトを考えた車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 15:50:07
ステアリングギヤボックス(ラック)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 15:49:24
しっかり読みましょう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 17:04:51

愛車一覧

スバル XV みかんトレック♪ (スバル XV)
次男のクルマを用意する事となり、家族会議の結果、トレジアをそれに充てがい、新しく家族車両 ...
スバル プレオバン ぷれ美さん。 (スバル プレオバン)
 買ったは良いがまたイチから車を作り直しだわさ…(ーωー;) パワフルウィンドウ(手動窓 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
次男の車として購入。 車両の選定には70%位オイラの趣向が入っています(^_^;) スカ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
プレオバンの皮を被ったミラバンに乗っています…。(という誘導登録)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation