• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんぺのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

残業続きで…

残業続きで…疲れた体にコレは効く!!( ̄▽ ̄)
(勉強中の息子の前で呑むな!

Posted at 2011/06/27 22:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年06月23日 イイね!

MチャレRd.2動画

 やっとこさ、オイラが撮った動画とGPSデータがリンクするモノが見つかりました(^^ゞ

つり目っち君2名乗車でラストアタックな動画です♪



緑のオタマジャクシ…縦の動きが激しすぎてワロタw

ってん?…2人乗りで走っていた時、いつもこんな走り方していた?
だとしたら、4コーナーでオイラが走っているのとラインが違うのにタイムが変わらなかったワケが解ったような気がする…。
関連情報URL : http://youtu.be/SGweNIA7NM8
2011年06月22日 イイね!

MチャレRd.1 GPSDATA解析(古っ!)

MチャレRd.1 GPSDATA解析(古っ!) ご依頼に答えまして、今度はミズヤマさんのDATAです(ぉ

エムチャレRd.1の時、オイラの車を操縦して下さった時のDATAがありました(^^ゞ
赤ラインがミズヤマさん、青ラインがオイラです。





軽-1Rd.2で走る時に…
・もうちょっとブレーキを優しく扱った方が良いんじゃね?
とか、
・4コーナーと、8コーナー、もっと踏んで行けるんじゃね?
とか、
・5コーナーはもうちょっと進入速度上げても大丈夫なんじゃね?

と思って実践してタイムアップ出来たのはこのDATAが有ったからなんです。
ありがとうございましたm(_"_)m

ただコレ…ミズヤマさんが乗った時はエンジンもタイヤもタレていて、チョット特殊な仕様に成っているオイラの車に乗って、たった2周目で出た走行DATAなんですよねぇ…。

あと2周ほど走られていたら、オーナー破りされていたと思います((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

9コーナー立上りでワザとアクセル抜いておられるので、オーナー破りはされなかったかもしれませんが。








アンダーダシチャッタンジャナイヨネ?
Posted at 2011/06/22 18:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2011年06月21日 イイね!

MチャレRd.2 GPSDATA解析(その2)

MチャレRd.2 GPSDATA解析(その2) 今度はMチャレRd.1時のオイラのラジアルベスト(青色)と、つり目っち君@2乗ちうのGPS中ベストタイム(赤色)比較。
あんまりタイム差が有りすぎると全然比較にならないので、これくらいが丁度良いです(^^;

 いやぁブレーキングが鋭いっすねぇ…。



 1コーナー、丁度中間位からつり目っち君の方はもう加速状態に入っているんだけど、オイラの方はまだブレーキを残して一生懸命曲げている最中です。
以後同じ様な感じで、突っ込みでオイラが僅かに追いつき、立上りでジリジリ離されるの繰り返し。
7コーナー以降「ドバッ」と離されてしまうのはハンドル切り戻しのタイミングも同じ様だし、やっぱパワー差なんかなぁ?

 ハンドルの操作面で差が有るのは2コーナー立ち上がって3コーナーへ切り込む瞬間。
2つの事が同時に出来ないオイラは2→3へのシフトアップ時にハンドルの操作をしていない時間が僅かにあります(^^;
コレを直せば3コーナー侵入操作をもう少しだけスムースに出来る様になるかもしれません。

あとは5コーナー、ラインがタイト過ぎて、失速してしまっています。
もうちょっとワイドに走らないと…。

4コーナー、ラインに結構差が有るけど、速さは殆ど変わりません。
コレはラパ雄君のコーナリング特性から出る違いだと思うから、気にする所じゃ無いかな?

 やはり突っ込みすぎの気が有りますね…<オイラ

軽-1Rd.2の時には突っ込みすぎの気をなるべく押さえながら走って0.6秒タイムアップしたから恐らく効果は有ったんだと思うけど、その時のGPSDATAがグシャグシャに成っていて、検証が出来ません(ノ_;)

結局、次の課題が見つかりません…もう一回同じ課題を気にして走って、GPSログ取り直すしか無いかなぁ。



 対するつり目っち君の方で気が付くのは…


解らないや、2乗でお遊びモードだったろうし(爆

ブレーキの離し方は良さげやね、オイラみたいにガタガタのカーブを描いていない。
Posted at 2011/06/21 16:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2011年06月21日 イイね!

MチャレRd.2 GPSDATA解析

MチャレRd.2 GPSDATA解析 今回のMチャレでオイラのGPSロガーに残っていたDATAで各車の最高速記録です。

1位は!つよぽん選手でした~(流石チャンプ:謎爆
2位は、つり目っち選手の103.3km/h
3位は、ピカチュウ選手の 91.1km/hでした~(パチパチ

と、この3台のDATAしか無かったんだけどね(^^;


 で、画像はピカチュウさん(赤色)とオイラのMチャレRd.1のラジアルベストタイムDATA(青色)を重ねてみた画像なんですけど…

ビックリ!!

ハンドルの切り方とか、オイラとソックリやぁ!!(^^;

車の性能的にも殆ど同じ…。
違う所はラパンはターボ車なのでトルクの立上りは鋭いけれど、ピークパワーはデミオの方が上って所位ですかねぇ。

2コーナー、8コーナーにてインに早めに付いてしまう癖をなんとか修正して、近道通れる所は近道を通って、加減速のメリハリをもうちょっとハッキリ付ければ1分フラット行けそうな案配です。

 これでハイグリップタイヤなんぞを履かれたら…オイラ、置いて行かれちゃうかも(;_;)
Posted at 2011/06/21 10:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「XVの車検前点検してきたらリアブレーキパッドがもう無いと。
AACばかり使って走っていたらリアパッドの方が先に無くなるんやね、AACを使いながら下り坂を走るとエンブレを積極的に使っているのかと今まで思っていたけどリアの電気ブレーキを使って速度調整していたのかぁ😅」
何シテル?   06/30 16:48
ラパンに乗り換えてからというもの、特攻された×2回・特攻した×2回で購入から1.5年で既にボロボロ(泣 最近では車上狙いに鍵穴とドアを壊された(号泣 もう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5678910 11
12 1314 15161718
1920 21 22 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

自宅でコーナーウエイトを考えた車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 15:50:07
ステアリングギヤボックス(ラック)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 15:49:24
しっかり読みましょう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 17:04:51

愛車一覧

スバル XV みかんトレック♪ (スバル XV)
次男のクルマを用意する事となり、家族会議の結果、トレジアをそれに充てがい、新しく家族車両 ...
スバル プレオバン ぷれ美さん。 (スバル プレオバン)
 買ったは良いがまたイチから車を作り直しだわさ…(ーωー;) パワフルウィンドウ(手動窓 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
次男の車として購入。 車両の選定には70%位オイラの趣向が入っています(^_^;) スカ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
プレオバンの皮を被ったミラバンに乗っています…。(という誘導登録)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation