• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.の"猫エボ(オレンジキャットⅡ)" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

エボ10の静音化 ⑦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
⑥からの続きです。

こういったパネル同士の微妙な隙間がビビリ音の原因になっていたりします。
ここはアセテートテープを挟んでおきました。
2
ダッシュボードの上面パネルは簡単に外せないので裏側のビスを数本外してパネルを持ち上げて隙間から「エーモン ロードノイズ低減マット」の余ったシートを差し込んでおきました。
3
各パネルの隙間にシリコンスプレーしておきます。

ダッシュボードのビビリ音対策は以上です。かなり抑えられた印象ですがアスファルトが荒れているところを走るとまだ多少音が出てきます。
4
次は外部からのロードノイズ対策。

YR-Advanceさんから「静音やるなら前フェンダーの後部が一番効果があるよ!」と言われていました。

正直、どうやれば効果的なのかわからないのでフェンダーライナーの弱そうなところに制振材を貼りました。(上からエプトシーラーも貼っています。)
5
効果があったと思われるのがフェンダー内側からAピラー付け根へ続く空間の対処です。
矢印の奥ですが鉄板の合わせ目に微妙な隙間が開いています。タンス用の隙間スポンジで埋めてみました。
6
バルグヘッド上部(外側)にも制振材を貼ってみました。
ワイパーは簡単に外せましたが、ワイパーモーターは完全に外すと戻すのが大変そうだったので、ずらして施工しました。ワイパーモーターはボルト6箇所でとまっています。

正直、ここは苦労のわりには効果が解りませんでした...^^;
7
センターコンソール内部はフロアカーペットが無く鉄板が見えているのでニードルフェルト敷いておきました。
8
とりあえずは静音化は終了です。

全体的には確実に静かになりました。その分、車高調のキコキコ音がうるさいです。
11/8 YR-advanceさんに相談して見てもらったところ車高調のオリフィスをオイルが通過する音だそうです。
フォルティスの時も同じFLEX-Zに交換していましたが、音はしていませんでした。ショックの個体差でしょうかねぇ...。

今後も細かいところについては、ちょこちょこ弄っていこうと思っています。

長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクハンドル取り付け

難易度:

サイドブレーキレバー隔壁

難易度:

ドア内張り交換

難易度:

内装の質感向上加工 その④(メーター周り編)

難易度: ★★

内装質感向上DIY⑤(掟破りのルーフのスエード加工)

難易度: ★★

ウェザーストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月30日 20:55
猫さんこんばんは♪
フェンダーカバー初期型にあったオイルクーラーの熱抜きの穴を真似て沢山穴開けたら、ロードノイズが凄かったのでフェンダーカバーパラして制振スプレ~施工とフェンダードア側のプラスチックに制振材と吸音材貼ったかな?

ひとまずお疲れ様でした(^^ゞ
コメントへの返答
2020年1月30日 21:55
Vさん こんばんは!

完全にVさんは先駆者ですねぇ。^^
フェンダー穴開けもやろうと思っていましたが、やめます( ̄^ ̄)ゞ
ロードノイズ対策ですがフロアやりたくてウズウズしています^^;
フロアカーペット下にまだゴミがありそうな...。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation