• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頑張れカブニくんのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

夜の車。

夜の車。こんばんは。

何年ぶりやねんって話ですがね。

最近白い御方と夜に連なって走る機会がありまして。
やっぱこの手の車は夜が似合うなーとあらためて思ったんです。
と同時に自分の車って夜に撮った写真無いなあと。
なので撮りに行きました。

場所はゴールデンゲートブリッジです。
夜景を眺めてイチャつくカップルを横目に血の涙を流しながら撮りました。
シャッターボタンは本体にめり込み爪は剥がれ、口からは得体の知れない液体を垂れ流しながら撮りました。
ファインダーを覗きながらも散歩中のゴールデンレトリバーには、噛め噛め頭突きしろ隣に行って脱糞しろと念を送り続け激写しました。

激闘の甲斐あってなかなかな感じで撮れましたが、みんカラのあまりのクソ画質にいま白目剥きながら泡吹いてます。

いやなにこのブログ…。



Posted at 2023/11/24 02:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

1年。

1年。みんカラの存在を忘れては唐突に思い出す。
この繰り返し。
いま唐突に思い出したターンが来た。


タイトル画像は今日の出来事。
路面の塩カルを巻き上げた図。
普通に走ってたらこうなってた。
車降りたとき目を疑った。
リアディフューザーもなんかカッコいいことになってた。
おかげで1日2回も洗車した(してもらった)。
NEXCO全面協力の空力テストと考えればまあいいか。
サンキューNEXCO。
しかしこう見ると藤田さんのサイドステップって想像以上に高性能なのかもしれない。
よくわからんがそうであれば嬉しい。



これ、最近撮ったと思ったのにちょうど一年前なのかあ。
でもホイール変えたの結構前な気がしたのに、ちょうど一年前かあ。…
1年経ってもカッコいいなあ。
Posted at 2022/03/20 18:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

買い替えた話。

買い替えた話。こんばんは。

最近友人が相次いで新車を買ってまして。
正直羨ましい。
いいなあ新車。

車種がどうのとかはどうでも良くて、
新車を買ったってのが非常に羨ましい。

いいなーと思ってたら、唐突に欲しくなったんですよね。

ホイールが。

気づいたらESTさんにLINEで注文してた自分がいましたよね。
日曜日に久々にお会いしたUさんにも、
「は?こないだ替えたばっかでしょ」と呆れられてしまいました。
おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ!!みたいな。
違うか。


んでホイール、今回はENKEIにしたんです。


めっちゃいい感じに撮れた。やったぜ。


詳しくはパーツレビューにまた記すとして、
ちょっと転がしてみた感想をここに書くとすると…

ENKEIはマジで神。

性能ヤバいでしょこれ。
感動しました。
と同時に、過去に記した一部のパーツレビューを訂正する必要性が出てきました。
まいったなぁ。

近々一部レビューにごめんなさいしていこうと思います。

今日はおやすみなさい。
Posted at 2021/03/17 01:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

貼ってもらった話。

貼ってもらった話。こんばんは。

みんカラってのは時が経つ早さを感じるには一番のツールですね。
前の記事からもう半年経つとは…。



半年前、ウイングのエンドプレートを再塗装してもらいました。





その際に剥がすことになったEST福山さんのステッカー、また貼ってもらったんです。




サイズと場所に悩みましたが、イイ感じになったと思ってます。
これぞ侘び寂び。
日本の心。
最高。


剥がしてしばらくは、無くてもいっかーと思ってましたが、元々あったものが無くなるってのは、どうもパンツを履かずにズボンを履く感覚、トーストにバターを塗ろうと思ったら冷蔵庫になくてそのまま食べることにした朝、ウスターソースの無いカレー、卵の無いチキンラーメン、冷蔵庫の隅に佇むもやし、暗い夜、薄い布団、冷たい隙間風、止められる水道、点かない電気に近いものを覚え、貼ってもらうことにしたわけです。
はい。


旧Ver.



新Ver.



素晴らしい。

よしこれでしばらく何もしなくても満z…






…ん?
Posted at 2021/03/12 22:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

塗ってもらった話。

塗ってもらった話。こんばんは。

暑いですね。


盆前にガソスタ併設の高圧洗浄機で車に水をぶっかけてる時に気付いたことがありまして。

ウイングのエンドプレートの端面なんですけど、クリア塗装がポツポツと剥がれてまして。

なんかみすぼらしいなあと思いまして。


とりあえずクリアを再塗装してもらうかーと思い、EST福山さんとこにお願いしまして。

話を伺うと、素材に上塗装が吸い込まれて塗膜が薄くなって剥がれる、いわゆる「吸込み」っていうやつみたいでして。

勉強になるなあと思いまして。


んで昨日、再塗装してもらったやつをつけて貰いに行きまして。



はいそれがこちら。



すげー綺麗。
やったぜ。


でもステッカー無くなっちゃった。




貼ってた時の写真↓を見返すと、ステッカーが恋しくなるなあ。




さて、明日もどこかひとっ走りしてくるか。
Posted at 2020/08/23 03:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか連休で浮かれて愛車がBMになった件」
何シテル?   08/15 14:24
頑張れカブニくんです。 水質に敏感なカブトガニが一生懸命書いてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DO.ENG レーシングスタビブラケットへ交換(フロント側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 03:09:52
DO.ENGINEERING スタビライザー、レーシングブラケットFr(FD3S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 03:04:20
マツダ(純正) ドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 00:01:06

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
僕が人生で初めて購入した車です。 Z33を買いに行ったはずが、RX-7を購入してました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation