• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

スタッドボルト折れ確認

スタッドボルト折れ確認 今日オイル交換ついでに下から確認したらスタッドボルトが逝ってるのはとりあえず一本だけみたいでちょっとだけひと安心(^^;

下手に外すと各部の歪みが酷くそのまま組み立たないなんて事もあるみたいなんでこれ以上悪化しない事を願うばかり。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/06 15:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

放し飼い🐔
chishiruさん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 16:32
しゃち坊さん激しいから
熱でどんどん反っちゃいそうです…

排気漏れって結構いい音するんでしょうか?
自分もいつかと思うと怖いです。
コメントへの返答
2011年8月8日 11:51
排気漏れはまだしてないのか気付いてないのか分からないけど、音はまだ全然だよ。

でも漏れだすと結構酷いらしい^^;
2011年8月6日 17:08
外したら最後、ホントに付いてたのか?って位に歪みますよ! きっと、しゃちサンのは特に(爆)

あまり持たないと思いますが、逆に踏みっぷりが良いと折れなかったりして?(笑)
コメントへの返答
2011年8月8日 11:56
主治医もそんな事を言ってました^^;

どうせ今バラしても後でバラしても歪んでそうなんでとりあえずギリギリまでねばってから修理にしようかと^^;;
2011年8月6日 23:28
なるべく早目の交換をオススメしますよ(汗)

僕のはエキマニ入らなくなりましたから…

削ってもダメで…(涙)

コメントへの返答
2011年8月8日 11:57
エキマニの歪みは皆さん結構凄いみたいなんで交換前提で考えてます^^;

ついでに・・・

夢は膨らむ(笑)
2011年8月7日 7:46
NOCK'sさんの時は縮んでましたよねえ(汗) 

自分のは見える範囲ではOKでしたが・・・
コメントへの返答
2011年8月8日 11:59
行きつけの整備工場でも最近33のマニボルト折れを修理してて歪みが凄かったって言ってました^^;
2011年8月7日 8:02
しゃち坊さんの踏みっぷりだと、だいぶ縮んでると思いますよ(笑)!! エキマニ高いからかんがえものですよね~(笑)
コメントへの返答
2011年8月8日 12:01
エキマニは交換前提で考えているからまぁ良しとして、タービン側が怖いんだよね~^^;
2011年8月7日 23:57
この際外品のステンマニに(笑)
コメントへの返答
2011年8月8日 13:05
それもちょっと妄想してたりします(ニヤ)
2011年8月8日 1:42
現状で折れた位なら、走らせちゃえば更に歪むのは時間の問題かとあせあせ(飛び散る汗)
等長マニならJZ系みたいなイイ音しますよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年8月8日 13:07
あっくんと同じやつもありかな?と考えつつ、ダイちゃんが断念した一件もあるから悩み所。。
そんなに変わるもんなんかね?
2011年8月8日 23:04
スタッド折れ発見したら
全て新品に換えた方が
いいって聞いたことあるけど・・・(^^;
コメントへの返答
2011年8月9日 8:34
そうですね、修理の時はスタッド全交換の方向で考えてます^^;

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 54712km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/909666/7452819/note.aspx
何シテル?   08/11 14:46
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation