• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

team六連星★彡走行会

team六連星★彡走行会 場所:筑波2000
ベストタイム:1分05秒643
 Sec1: 27.105
 Sec2: 26.875
 Sec3: 11.663
 km/h: 175.239
タイヤ:R-S3(走行会1回目)
減衰:F8段/R8段



Photo byマサ@3310さん
ありがとうございます♪


随分と日にちが経ってしまいましたがやっとレポです^^;
今回2回目となる六連星さんの走行会にお邪魔してきました。
いつもの爆走オヤジ団メンバーは全員不参加でしたが
kazuvowさん、GC10さん、ダネフシくんも参加する事を知ったので孤独感からは開放w
また現地ではチラホラとお名前を拝見していた茄子蜜柑さんともお話をさせて頂き
楽しい一時を過ごせました♪

さて、4秒入りを公言していた肝心な走行の方ですが・・・
リアルタイムで速報をお伝えしてしていた通り、見事に撃沈_| ̄|○

もうね、顔から火が出るくらい恥ずかしいっすゎ(/-\*)
タイム出せなかったらタイヤのせいにしようかと思ってたけどタイヤはすこぶるイイ感じだしw
完全にドラテクの問題でしたね(>_<)

今シーズン前半の筑波アタックはこれにて終了で秋以降の後半に掛けようかと思ってましたが
余りにも満足のいかない結果と何かもっとイケそうな気がする!って事で
急遽来月リベンジしに行く事にしました(笑)

【今回の反省点】
最終コーナー立ち上がりアンダーで我慢の時間が長くアクセルオンのタイミングが超遅い。
まさに自分で感じていた事を後から見てくれていたkazuvowさんからズバッと指摘を受けました。

原因はライン取り。

どうやら久々の為か(言い訳ですが^^;)ビビリミッター全開で知らず知らずに超インベタラインになっていた模様^^;
その為ホームストレートで車速が乗らずセクター1のタイムに響いているのだろうと。。

なるほど!ごもっとも!!

この指摘をちゃんと改善して走れれば、タイヤの皮剥きも完全に完了した事だし、タイヤの信頼度も上がったし、あと一番肝な自分の体が
慣れた事を加味すれば満更夢じゃなくいけるんじゃないか?!4秒台!!( ̄▽+ ̄*)

という事で百聞は一見に如かずって事で車載の方を乗せちゃいます(>_<)
良い子の皆さんは真似しないようにw

ブログ一覧 | 筑波2000 | 日記
Posted at 2013/02/26 17:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛鳥週間✨
剣 舞さん

2CV
パパンダさん

閉店間際に入った蕎麦屋のアルアル話 ...
エイジングさん

マイよろ撮影会(2024.5.4)
インギー♪さん

悩んだ結果の判断
あおい(碧)さん

定期便19連覇達成の御礼m(_ _ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2013年2月26日 20:49
当日も言いましたが、

おいらもまだ模索中で定まってないですが、
最終のラインを参考にしてみてください。
アンダーは出にくく、踏んでイケます♪
ケツの動きを敏感に感じないと行けませんけどね!
コメントへの返答
2013年2月26日 21:14
ホント、貴重なアドバイスをありがとさんでした♪
走行後に茄子蜜柑さんと三人で話していた時の内容をフィードバックして次回頑張ります!
2013年2月26日 22:15
タイム狙うならアタック前の最終コーナーは大外からアプローチして、立ち上がりを直線的にとるとタイム稼げますよ。
コメントへの返答
2013年2月27日 8:45
なるほど、ありがとうございます!
ただ最終コーナーの大外って勝手なイメージでスピード出てなくても近付くのが怖いんすよね~^^;
でも今度は勇気を振り絞って近寄ってみますw
2013年2月26日 22:43
僕も行きたかったです…(T_T)

走りたくてウズウズしてます!

一番上の息子が公立高校に受かったら再開します♪

それまでは我慢です…(T_T)

最初の写真を見る限りアンパネ変えました?

コメントへの返答
2013年2月27日 8:50
ボクもお弁当を2個食いするガチャピンさんを見たかったっすw

再開したらまたご一緒しましょう♪

良く気付きましたね~^^
アンパネは変更なしですが、街乗りでの度重なるバンパーHITで一箇所固定していたエビナットが抜けちゃったので目貼りも兼ねてテープ止めしてるだけっす^^;
2013年2月27日 7:38
お疲れさまでした!
朝イチのやんわり走った走行で最高速をマークしてたので、気温の偉大さを痛感した次第です。^^;
盗撮ネタはもう少々お待ちください…。(笑)
コメントへの返答
2013年2月27日 8:54
おつかれ~!
得てしてタイムが出る時ってのはそんなもんだよw
気温もそうだけど気張れば気張る程タイムが伸びないという経験は数知れずww
盗撮ネタは楽しみに待っているよ( ̄▽+ ̄*)

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 54712km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/909666/7452819/note.aspx
何シテル?   08/11 14:46
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation