• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

デフ復活に向けて

デフ復活に向けて
デフ内部チョコレートフォンデュ状態が判明してから 随分と経ちましたが やっと復活の見通しが付きました(笑) まだ部品全部揃ってませんが^^; さすがにあのLSD玉は再利用不可との判断、 ピニオンギア等も結構サビが出ていたので デフキャリアも釜ごと交換にしました。 LSDは以前に使っていた東名 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 14:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2011年05月07日 イイね!

デフ内部サビサビ(@_@;)

デフ内部サビサビ(@_@;)
そう、あれはGW前、 アクセルを抜いた時にリア周りよりいつもとは違う異音『くをぉ~』って音がが目立つように聞こえ暫く様子をみながら走るも尋常そうではない感じの音。 これが俗にいうデフのうなり音ってやつかと思い東新へ状況説明と入庫の依頼。 そしてGW中に入庫してきたんだけど、やはり原因はデフの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 12:46:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2011年04月09日 イイね!

新アンパネ制作

新アンパネ制作
前作のアンパネはアルミ合板で作成したものの、 下手っぴドリフトでこんな感じに(T▽T;) あれから1年以上経ち、やっと重い腰を上げて新作を制作。 今回は部品コスト&加工し易さ&部品重量から 材料はポリカプラダンをチョイス。 強度的にはちょいと不安が残るものの、実際使っている人もチラホラと い ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 09:47:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

アクセスロード走行会

アクセスロード走行会
場所:筑波2000 ベストタイム:1分05秒657  Sec1: 26.774  Sec2: 27.083  Sec3: 11.800  km/h: 175.097 タイヤ:Z1☆(走行会6回目) 前回は、『ついに帰ってきたぜぃ5秒台』って事でホッと一安心してましたが 今回は、『4年振 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 15:22:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2011年02月19日 イイね!

自己ベスト更新

自己ベスト更新
イェイ(o^v^o) という事でご褒美にビール。 いつもは第三のアルコールってやつなので(^^; さて、これから動画を肴に1人反省会(笑)
続きを読む
Posted at 2011/02/19 23:41:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波2000 | モブログ
2011年02月16日 イイね!

丸千茶寮

丸千茶寮
鶏丸醤油味 濃厚な鶏白湯。味はちょっと薄口でそのままでは物足りない感じ。 でもテーブルには各種調味料?が置いてあるので自分好みにできます。 チャーシューは豚か鶏かを選べて写真は鶏チャーシュー。
続きを読む
Posted at 2011/02/17 11:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年02月13日 イイね!

リアスタビリンクのブッシュ交換

リアスタビリンクのブッシュ交換
アンパネ作成をしようと思っていたんだけど、もたもたしていたら お日様も結構傾いてきてしまったので工作は断念(>_<) 変わりにリアスタビブッシュの交換をしてみました。 写真左が今まで付いていた純正ブッシュ。 写真右が今回交換したウレタンブッシュ。 前後スタビリンクを自作ピロ化にしようかと目論 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 10:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2011年02月12日 イイね!

神田磯野

神田磯野
醤油らーめん+味たま 鴨と名古屋コーチンのコラボレーションで最高のスープ♪ 一滴残らず完食です。 トッピングした味たまも半熟具合と味付けがス・テ・キ。
続きを読む
Posted at 2011/02/14 10:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年02月11日 イイね!

かぐらスキー場

かぐらスキー場
滑り終わって戻って来てみると‥ 積雪よりも寒そうな氷柱がいっぱい(>_<) 何とも寒そうな状態になってました~
続きを読む
Posted at 2011/02/14 10:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2011年02月09日 イイね!

申し込み完了

次回走行会の申し込みが完了! 2/19に開催されるMzou恒例のアクセスロードさんの走行会。 まだエントリーされていない人もいますが、走行会では珍しい?ECR33が7台も。 さすがタイプMが集結するアクセスロードさん(笑) さぁ、そこのタイプMなア・ナ・タ、まだ枠は空いていますので こんな機 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 11:43:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI レギュレーター交換 65619km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/909666/8428116/note.aspx
何シテル?   11/09 10:35
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation