• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

ウインカーヒューズ溶断

そういえば思い出しました。 先々週と先週で1回づつ、突然ウインカーが点かなく事態が発生しました(T▽T;) 道を曲がろうと思いウインカーを入れても何か物足りない・・・ そう、いつものチッカ、チッカ‥が聞こえないんですよ。 で、よくよくメーター部分を見てみるとやっぱりウインカーの矢印が点滅し ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 20:08:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年07月19日 イイね!

オイルキャッチタンク移動

オイルキャッチタンク移動
各方面よりかなり取り付けセンスを疑われたこんな状態から(笑)、色々な方々にアドバイスを頂きやっと人並みに?取り付けできました!! と思っているのですが、これなら大丈夫っしょ?! 最終的に車に優しい仕様となりました^^;
続きを読む
Posted at 2008/07/21 09:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年07月19日 イイね!

エアロボンピン ステンボルト仕様

エアロボンピン ステンボルト仕様
一番初めに付属されていたボルト、何の錆対策もせずに装着してしまったら1週間後にはこんな感じに(T▽T;) ダメ元で出品者さんに問い合せてみたところ、ステンレス製のボルトがあるそうなので代替として発送してもらう事に。 で、早速装着ぅ♪ タカさんやもりぽんさんからは錆対策に塗装した方が良いよ!と ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 09:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年07月19日 イイね!

今年もエアコンガス注入^^;

今年もエアコンガス注入^^;
という訳で、毎年恒例となってきましたエアコンガスを注入してきました^^; えぇ~、エアコンガスの方はどうやらスッカラカンだったみたいです(爆) あ、それと今年はコンプレッサーのオイルも注入! こちらは焼きついてしまうとえらいこっちゃという事だったんで珍しく?事前対策ですw とりあえずエアコン ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 09:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年07月05日 イイね!

完成ぃ♪

出来上がりました、しゃち号リアバンパー交換! こんな感じで 下はこんな感じ ( ̄▽+ ̄*) んでもってついで作業パート2がこれ 何だかわかりますか~? エロボンピンです!! サビサビでみっともなかったんで何も考えずに入庫ついでに依頼。 そしたら取り付け工賃の方がお高くつきまし ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 09:57:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年07月04日 イイね!

ぷち補強?

ぷち補強?
これで効果が出るか出ないか分からないけど、イメージ的にやらないよりは効果があるだろうと思い『ついで作業』でお願いしちゃったひとつです(笑) えっ?これだけじゃ何がなんだか分からないって?! しずれいしました( ̄▽ ̄;) フロアサポートバーのセンター部分の固定です。 今まで前後のみの固定で十 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/04 15:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年06月29日 イイね!

むふふ( ̄ー ̄)bグッ!

むふふ( ̄ー ̄)bグッ!
とりあえず仮組みの写真が送付されてきました! 加工されていたマフラー部分はオリジナルの状態に修正依頼をしました。 想像以上にイケテルかも( ̄▽+ ̄*) 自己満サイコーw 入庫ついでにアレもコレもお願いしちゃって総額結構いっちゃったけど、ま、もうちょっとで少ないボも出るし、毎日残業で荒稼ぎし ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 12:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年04月26日 イイね!

オイルキャッチタンク装着

オイルキャッチタンク装着
はい、今更ながら( ̄▽ ̄;) ECR33の専用品ってなかなか無いんですね。 あったと思えばウン万円もする高級品(;一_一) という訳で汎用品をチョイス。 CUSCOかTRUSTかGearsかetc‥ たまたまCUSCOの新古が某オクに出品さてていたのでポチッとGET。 ブツも早々に届いて ...
続きを読む
Posted at 2008/04/28 12:48:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年04月22日 イイね!

ブレーキ温度

ブレーキ温度
先日のプロアイズさん主催の走行会で協賛していたエンドレスさんが無料でブレーキ温度を測って頂けるとの事で、こんな機会はなかなか無いので測ってもらいました( ̄▽+ ̄*) 点線四角の中がキャリパー温度で、その下がローター温度。 で、4輪とも測ってくれました^^ 走行後1周クーリングしてちょっとしてか ...
続きを読む
Posted at 2008/04/22 13:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年04月12日 イイね!

パワーウインド修理完結編

パワーウインド修理完結編
パワーウインドの動作不良が発生し始めてかれこれ1年近く経ちました(汗) 始めは時々開かなかったりってな感じだったんで、騙し騙し見てみぬふりをしていましたが、 夏が終わり秋が来た頃には全くの不動状態に(T▽T;) そんな訳で修理を試みようとした訳ですが。。。 ここからオレのお間抜けモード炸裂! ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 13:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation