• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

team六連星★彡走行会

team六連星★彡走行会場所:筑波2000
ベストタイム:1分05秒643
 Sec1: 27.105
 Sec2: 26.875
 Sec3: 11.663
 km/h: 175.239
タイヤ:R-S3(走行会1回目)
減衰:F8段/R8段



Photo byマサ@3310さん
ありがとうございます♪


随分と日にちが経ってしまいましたがやっとレポです^^;
今回2回目となる六連星さんの走行会にお邪魔してきました。
いつもの爆走オヤジ団メンバーは全員不参加でしたが
kazuvowさん、GC10さん、ダネフシくんも参加する事を知ったので孤独感からは開放w
また現地ではチラホラとお名前を拝見していた茄子蜜柑さんともお話をさせて頂き
楽しい一時を過ごせました♪

さて、4秒入りを公言していた肝心な走行の方ですが・・・
リアルタイムで速報をお伝えしてしていた通り、見事に撃沈_| ̄|○

もうね、顔から火が出るくらい恥ずかしいっすゎ(/-\*)
タイム出せなかったらタイヤのせいにしようかと思ってたけどタイヤはすこぶるイイ感じだしw
完全にドラテクの問題でしたね(>_<)

今シーズン前半の筑波アタックはこれにて終了で秋以降の後半に掛けようかと思ってましたが
余りにも満足のいかない結果と何かもっとイケそうな気がする!って事で
急遽来月リベンジしに行く事にしました(笑)

【今回の反省点】
最終コーナー立ち上がりアンダーで我慢の時間が長くアクセルオンのタイミングが超遅い。
まさに自分で感じていた事を後から見てくれていたkazuvowさんからズバッと指摘を受けました。

原因はライン取り。

どうやら久々の為か(言い訳ですが^^;)ビビリミッター全開で知らず知らずに超インベタラインになっていた模様^^;
その為ホームストレートで車速が乗らずセクター1のタイムに響いているのだろうと。。

なるほど!ごもっとも!!

この指摘をちゃんと改善して走れれば、タイヤの皮剥きも完全に完了した事だし、タイヤの信頼度も上がったし、あと一番肝な自分の体が
慣れた事を加味すれば満更夢じゃなくいけるんじゃないか?!4秒台!!( ̄▽+ ̄*)

という事で百聞は一見に如かずって事で車載の方を乗せちゃいます(>_<)
良い子の皆さんは真似しないようにw

Posted at 2013/02/26 17:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2012年03月01日 イイね!

自己ベストと比較

これがこの間の自己ベスト更新寸止め車載。
Sec1:26.762 Sec2:26.889 Sec3:11.883 km/h:173.913



それでこれが自己ベスト車載。
Sec1:26.949 Sec2:26.878 Sec3:11.682 km/h:175.667



改めて車載とリザルトを照らし合わせて当日のベストラップを抽出。
そして過去のセクタータイムとも比較してビックリ!

なんと、1コーナーでこんなに修正当ててるのにセクター1は自己ベストタイムでした( ̄Д ̄;;
ちなみに自己ベストラップ時のセクタータイムより0.187秒速い。

セクター2は良くも悪くも0.011秒差で過去ベストからは0.069秒落ちと
乗れてる時のタイムとしてはほぼ安定しちゃってる。

そして今回しくったセクター3は0.201秒落ち。
セクター3のベストタイムからは0.264秒も遅いときたもんだorz

進入&脱出のリズムがあるからあまりやっても仕方がないとは思っているけど
ついついやりたくなる仮想ベストタイムは
セクター1:26.762
セクター2:26.820
セクター3:11.619
ラップタイム:1分5秒201

仮想タイム出しても5秒斬り出来ないじゃん(T▽T;)

そしてこんなタイム比較をしていて思った事‥

この仕様ではそろそろ限界?!

いやいやいや、この逆境を打破するのがまた楽しみの一つでもあった( ̄▽+ ̄*)
来シーズンは最高のコンディションと最高の集中力を活かして5秒斬りを達成するぜぃ☆

~追伸~
些細な事でも構いません、車載をご覧になって気になった事がありましたら
ドシドシとコメントをお願いしますネ!
Posted at 2012/03/01 16:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2012年02月28日 イイね!

六連星走行会@外撮り

実はこの走行会で超サプライズな人とばったり会いました。

なんと、会社の人(笑)

全然仕事では絡んだ事のない人だったんですが、以前サーキット走ってるんですか?的な事で
会社で話しかけられた事があったその人に。

車内で走行準備している時に外から満面の笑みでこっちを見て手を振っている人がいて
何か見た事あるような顔だけど誰だっけ?!とポカーンとしてたら名前まで名乗られちゃって(爆)

おぉーーーーー!!!!!! みたいな。

その人は年に2~3回しか来ないって言ってたのに平日の走行会でばったり会うとは超びっくり。

そして月曜日に会社に来てから外撮り動画までもらっちゃってラッキー♪

Posted at 2012/02/28 11:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2012年02月24日 イイね!

六連星走行会

六連星走行会場所:筑波2000
ベストタイム:1分05秒534
 Sec1: 26.762
 Sec2: 26.889
 Sec3: 11.883
 km/h: 173.913

タイヤ:Z1☆(走行会13回目@フロント/走行会1回目@リア18)
減衰:F9段/R7段





今回初参加となる六連星さんの走行会に参加してきました!
何と参加台数約100台にもなる大所帯の走行会で4クラス分けとなっていたので
各ヒートの間隔が1時間あってアタフタせずに次の走行に挑めたので
非常に良い走行会でした。

今回ご一緒に参加したお仲間はよしりん、ガチャピンさん、ガチャピンさんのお友達さん、
そしてお初にお目に掛かるGC10さん。
あとは応援しにきてくれたマズイ棒ライザーさんと和気藹々な雰囲気で終日楽しめました♪

朝の準備段階からポカポカな小春日和で走る前から自己ベスト更新は厳しそうな予感。
でもいざ走ってみると‥

1ヒート目:1分05秒666
2ヒート目:1分06秒334
3ヒート目:1分05秒534

と流石に2ヒート目は気温もMAXな時間だったのでタイムダウンしましたが
走行会前から勝負を掛けるなら最終ヒートだと思っていた3ヒート目に
本日のベストタイムを記録。

リザルトを見てあと0.04秒で自己ベスト更新だったのに~と悔やみ、
さらにまじまじとセクタータイムを見てセクター3が調子の良いラップより
0.1秒ぐらい遅い事に気付き更に悔やまれる結果となっていました。

でも裏を返せば、まだベスト更新する希望の光が見えた走行結果となったので
来シーズンこそは更なる自己ベスト更新&念願の5秒斬りを果たしたいと思います☆

最後に走行会主催者の六連星スタッフの皆様、楽しい場をありがとうございました。
こってこての走行会というよりイベント的な雰囲気の中での走行会で
非常に和やかに楽しむ事が出来ました♪

今回のぶっちぎられ車載^^;
よしりんはえぇ~
Posted at 2012/02/27 17:48:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2012年02月11日 イイね!

アクセスロード走行会

アクセスロード走行会場所:筑波2000
ベストタイム:1分05秒910
 Sec1: 26.987
 Sec2: 27.223
 Sec3: 11.700
 km/h: 173.913

タイヤ:Z1☆(走行会12回目@フロント/走行会1回目@リア18)
減衰:F8段/R7段

撮影:rb-takeさん


今回も行ってきましたアクセスロード走行会。
MzouからはGoMaちゃんと33スカイライナーくんが、
そして元MzouからはNOCk'sさん、GAKUさん、Koniくんが。
全盛期?に比べるとお友達の参加も減ってきてしまいましたが
知っている顔がいっぱいいて安心できる走行会です(笑)

さて、走行の方は‥

1ヒート目:1分06秒082
2ヒート目:1分06秒539
3ヒート目:1分05秒910

ベスト更新どころか5秒台にやっと入ったぐらいだし、
ライバルGoMaちゃんには負けるはで良いことなし(>_<)

今回のテーマとしては突っ込み過ぎの改善とステアリング操作のマイルド化でしたが
癖のついてしまった走り方はなかなか改善出来ないみたいで、
走っている最中はそこそこ出来ているかと思いましたが車載を見たら全然ダメ~みたいな。

最後の神頼みで3ヒート目に18インチのピンタイヤをリアに投入しましたが
それでやっとこ6秒斬りできただけ(-_-;)

あ、ちなみにムフフなセッティング変更は結果が伴わず撃沈だったし、
失火症状もイグニッションコイルの交換で緩和されたような気もしないでもないけど
完全に直った訳でもなかったしでどれもこれもスッキリしない結果となってしまいました(T_T)

次回の六連星は今一度今回の結果を見直して5秒前半を目指していきたいと思います!
Posted at 2012/02/13 16:02:45 | コメント(77) | トラックバック(2) | 筑波2000 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation