• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

Mzouラジアル最速奪還に向けて

Mzouラジアル最速奪還に向けて筑波2000、Mzouラジアル最速奪還に向けてどうしてやろうかと
最近色々考えてます。

現在王者のGoMaちゃん(旧KMTさん)とは約1秒差。
現状かなり頭打ち感がある自分にとっては1秒差って結構なもの。。
さて、これをどう縮めて追い抜いてやろうか。。。

やっとスランプからも抜け出せたっぽいし、
射程圏内といえば射程圏内、
久々に燃えてきましたよ!


大目標タイムとして『1分4秒5』( ̄▽+ ̄*) 公言しちゃった^^;
実に自己ベストから1秒157の短縮である。
ま、夢はでっかくネ!

自己ベストタイムが1分5秒657で
SEC1:26.774
SEC2:27.083
SEC3:11.800

とセクター2が激遅。
皆さん基本的にSEC1とSEC2のタイムがほぼ同じぐらいなのに対し
SEC1と2で0.3秒差もある。

まずはこの0.3秒を詰めたいところ。

SEC2は1ヘア後~最終手前まで。
裏ストレートもあるし、パワー差の出る区間ではあるけど
実は王者とは何故かTOPスピードがさほど変わらなかったりするので
多分ダンロップ下の処理と80Rを全開で踏み切れてない事が原因なのかと。

その他の部分もイメージ通り走れている訳ではないけど、
やはりこの区間は一番迷走している部分でもある。

全体的に走り方/ラインの見直しと、お金のあまり掛からない所でのプチ仕様変更を
していこうと画策する今日この頃であった。。(笑)

パワー面ではフレッシュエアーの導入、
トラクション面ではリアメンバーをパイナップル→メンバーカラー化(吉とでるか、凶とでるか)と
安藤さんにお借りしているガーニーフラップの装着、
冷却性、軽量化?、回頭性向上?としてエアコンコンデンサー撤去(後悔しそう‥汗)、
アライメント見直し等々

諸々改善し(SEC1で0.3秒、SEC2で0.7秒、SEC3で0.1秒)短縮を目指し頑張りまっせ☆
Posted at 2011/09/01 12:01:46 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2011年08月28日 イイね!

ドライブイン 国界

ドライブイン 国界ネギチャーシューメン(辛口)

優しいスープにコショウのパンチが効いたネギ、
絶妙のコンビネーションです♪
スープを飲む手が止まらず気が付けば完食☆






Posted at 2011/08/30 08:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年08月13日 イイね!

六角家 六角橋本店

六角家 六角橋本店ラーメン(あじこめ・油多め)

久々の家系。
スポーツ後って無性にこってりした物を食べたくなりませんか?
そんな時にはコレ最高♪






Posted at 2011/08/24 09:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年08月12日 イイね!

エムサス走行会

エムサス走行会場所:筑波1000
ベストタイム:42秒775
タイヤ:Z1☆(走行会7回目@フロント/走行会9回目@リア)









昔はホームコースとしていた筑波1000も何と気が付けば約2年ぶりの走行。
いくらクソ暑かったとはいえかなりヘボタイムで終了となってしまいました(;一_一)

今回はリアのヘルパーバネの長さをちょっと変えてみたんですが
乗ってはかなり具合の良い感じになっていたけどタイム的にはこの結末。

そしてパワー差は殆んど出ないはずのショートコースだから
今回こそライバルGoMaちゃんに勝ってやる!と意気込んではいたもののまたしても敗北orz

なかなか手強いっす(>_<)

こうなったら重い腰を上げて‥

お金を掛けずにあれやって、これやって…

今年の冬こそ筑波2000でMzouラジアル最速を奪還してやるぜぃ!!



最後に今回ご一緒した安藤さん始めSOB関係者の皆さんは気さくな方々ばかりで
楽しい時間を過せました♪

やはり身内スカイラインがいっぱいいる走行会って楽しいっすね☆

またヨロシクお願いしまっす( ̄▽+ ̄*)
Posted at 2011/08/21 11:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波1000 | 日記
2011年08月06日 イイね!

スタッドボルト折れ確認

スタッドボルト折れ確認今日オイル交換ついでに下から確認したらスタッドボルトが逝ってるのはとりあえず一本だけみたいでちょっとだけひと安心(^^;

下手に外すと各部の歪みが酷くそのまま組み立たないなんて事もあるみたいなんでこれ以上悪化しない事を願うばかり。。
Posted at 2011/08/06 15:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation