• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者の"白ウサ(上げパン)" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

ウインカー白デイライト化(BAY15Dソケット化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラパンのウインカーって明るいよなー
でも玉のオレンジ見えちゃってるのは
なんかなー
LED化するだけじゃ面白くないよなぁ
2
S25 ピン角違い(色付き球)かぁ・・・
閃いた♪
3
購入したのは
BAY15Dソケットと白/橙LEDダブル球

IGオンで白を点灯させ
ウインカー信号で白が消えて橙で点灯させる
4
爪のカットだけで入れば良かったんだけど
ソケットの直径が35㎜
ラパンは直径34㎜だから
約1ミリ外周削って入るようにした
5
多少小さくなっても
Oリングが挟まってるから問題ない
ただOリングもちょっと大きいから
シリコングリス塗らないと
摩擦しちゃって押し込むのが大変(-∀-`; )
6
配線はこんな感じ
車体側のウインカーコネクタはT型だから
受けコネクタ用意して接続
青の配線が白点灯の配線

点灯チェックのためにとりあえず
以前施工した名残のスモール配線に仮に繋いだ
点灯チェック出来たからIG電源を引く
7
IG電源はワイパーコネクタのここから
8
端子抜いて割り込ませて新端子でカシメ
9
配線ルートは
純正のメインハーネスに這わせてタイラップ固定
10
IG オンで白が点灯
11
ハザードで白が消えて橙が点灯
12
ヘッドライトとフォグを点灯させるとこんな感じ
したのスモールよりもかなり明るい
13
ウインカー時は
片方の白が消えて橙点灯
反対側は白点灯のまま

とりま思った通りにはなったかな♪
ちょっと点滅のタイミングが
他のランプと違うから違和感有るけど(^_^;)

ただIG オンにせずに
ハザード点灯させたときは
橙点滅してる時の点灯時間がかなり短い
ピーカン、ピーカンじゃなくて
ピカッ!ピカッ!って感じ

点滅の間欠時間的には合法だけど
ちょっと変な感じはする(^_^;)
これは別のLEDも試してみたいところ

ちなみに今回は
白/橙どちらも明るさ重視のLEDだけど
青/橙にすれば青のデイライトになるし

橙/橙のLEDなら
ウインカーポジション的感じに光る

勿論、LEDじゃない橙色ダブル球や
ブレーキランプ球をランプ塗料で橙に塗れば
点滅する時、昔懐かしい感じに点滅する♪

その場合は
青の配線は車幅灯に接続し
純正の車幅灯も橙球に変えれば合法

通常、車幅灯の基準は
数は2個又は4個で 色は白又は淡黄色だけど
車幅灯がウインカーと同じ灯体の中に入っている場合
その全てが同色であれば橙色でも可
但しウインカーとして点滅している側の車幅灯は消える構造が必要

法律はしっかり解釈すれば
結構自由度有るのよね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ取付〜①設置編

難易度: ★★

赤うさぎ白内障修理

難易度: ★★

ヘッドライト球交換

難易度:

フォグランプ取付〜③点灯編

難易度:

【100,414km】ブレーキランプ交換。ついでにLED化。

難易度:

テール球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡
ヤフーアカウント移行の影響かなぁ」
何シテル?   08/17 23:52
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation