• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばり。の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年1月8日

ETC取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コペンを購入した際、今後のオフ会や
イベント参加の事を考えると間違いなく
高速を利用する為、年末にETC2,0を
購入しました。当初は妥協してETC1,0
の装着予定でしたが、ETC2,0普及
割引キャンペーン中、そして
ナビと連動出来るものはすべてリンク
させたい。そんな思いから使用中の
ナビと連動可能なパナソニック製を
選定しました。
2
ETC本体の装着場所ですが、検討した
結果、赤丸のドリンクホルダー根元
小物入れに決定。
3
意外と重宝していたドリンクホルダー。
ネットで検索してみると、コペン専用設計
でした。ちょっともったいような。。。
しかもネットオークションでは
なかなかいいお値段だったり。。。
4
ナビの後方、DSRCのコネクタ(シール部)
へETCからのリンクケーブルを
差し込みます。
5
ETCカード抜き忘れ警告がある為、
バッテリーから電源を取り出す必要が
ありましたが、今回もエンジンルームまで
配線が面倒でしたのでドラレコの電源を
取り出したTAIL(10A)から電源パラ取り。
ちなみにヒューズからの電源取り出し部
許容電流は5Aでしたが、ドラレコ+ETC
でも十分におつりがくるほどの容量です。
なおACCからの信号はACCヒューズから
取り出しました。
6
ルームミラー後方にETCアンテナを
貼り付けて、電源ON。
無事に起動しました(^^)

ETC本体の下には
Z32で使用していたHKSの
ターボタイマーを設置。
7
カードを差し込むと画面にもETCのロゴが
表示され、ETCレーン通過時には
料金がアナウンスされます♪
これでやっと躊躇していた高速が
使えるようになりました(*^^*)

ちなみにETC2,0対応のナビだと
リアルタイムな渋滞情報等も
表示されるみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC交換

難易度:

ベアリング交換(はできなかったのでハブナックルAssy交換)

難易度: ★★

ドリンクホルダー取替

難易度:

車検(6回目)

難易度:

ルーフ断熱処理

難易度:

PCVバルブ交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月15日 21:03
 ばり。さん
取り付け方いつも凄いですね!
 昨日、改めてZ32のページ拝見させていただいたのですが、凄い器用な方だなぁと感心させられました。
 見習わせていただきます!
コメントへの返答
2017年1月15日 23:06
ひこさん、コメントありがとうございます♪

いえいえ。
自分で出来る範囲でしか手はつけないです(^^;)

色々とコペンの社外パーツをつけたい
のですが、とりあえず快適ドライブ仕様
にする為、必要最低限のパーツを
年末から年始にかけてまとめ買いし
先週末、一気に取り付けた感じです(^^;)

手元に残ったアイテム
も残すところ僅かなんですが、
それが難しくて・・・
どうやって取り付けようか連日
悩んでおります(^^;)

プロフィール

「@kotetsu76さん、情報ありがとうございます(^o^)水垢防止にゲットしたいと思います♪」
何シテル?   06/07 06:29
イベントやオフ会が好きで各地に出没しております♪ 北陸、関東地方まで陸走する事も・・・。 スポーツカーが好きで ・・・特にバブルな時代の国産 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

香川~愛媛 MINIぶらり旅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:22:38
[ダイハツ コペン]ヤフオク キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 00:15:52
アルミネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 21:44:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
平成6年式 中期型(4期) GCZ32 Ver.S 2by2  ツインターボ 5速MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年11月2日に納車。 (購入時走行距離:57000km) ジムニーJB23から ...
日産 フェアレディZ 400Z (日産 フェアレディZ)
2023年8月18日納車 Zに乗り始め24年目に3台目となる フェアレディZを購入 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014年3月8日納車。平成26年式 新車で購入。(マーチK12下取り) 妹夫妻が日産勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation