• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばり。の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここ最近1足・3足の入りが悪く
ゼロスタートからの1足シフトに
イライラ・・・
そう言えば4年前の納車時に
交換して以来、未交換だった(^^;
慌てて数店舗のカー用品店を
回りましたがカストロールが
意外に高くて・・・
結局安いネットにて急遽注文しました♪
2
自宅でオイル交換って
汚れるし廃油の処理が面倒なので
個人的にしたくなかったのですが
オイルを注文した以上やむを得ない。。

って事でディーラーへ行って
ドレンキャップ&
フィラーキャップのガスケットを注文
3
スタッドレスから
夏タイヤ交換ついでにジャッキアップ

先日の1カ月予報だと
平年より気温が高い傾向との事・・・
もうこの冬の積雪はないでしょう(^^ゞ
4
24のメガネでフィラー・ドレン共
簡単に緩んだので一安心(^^)

おっ意外と綺麗だな??
と思っておりましたが・・・

とりあえず流れ出ている間に
スロットルの清掃へ
5
やっぱり汚れてました。。。
6
随分前にアストロで購入していた
フレキシブルタイプの
オイルファンネルを準備
7
フィラーキャップまで楽々届き
ピンポイントで約に立ちました(^^)
8
念の為、3リットルを
購入しておりましたが
2リットルを入れた時点で
フィラーキャップの面くらいでしたので
ガスケットを新品に交換し
オイル交換完了

交換後、1足・3足が
スコッと入るように♪
これでまた信号での減速時
癖となっている無駄な
ヒール&トゥが出来ます( ̄▽ ̄)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度: ★★

スタビブッシュゴム、タイロッド、ロアアームブーツ交換

難易度: ★★

左外側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

【あずきコペン】ミッションケース交換[188,968km]

難易度: ★★★

ブッシュ交換

難易度:

ATリビルト品へ載せ替え

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kotetsu76さん、情報ありがとうございます(^o^)水垢防止にゲットしたいと思います♪」
何シテル?   06/07 06:29
イベントやオフ会が好きで各地に出没しております♪ 北陸、関東地方まで陸走する事も・・・。 スポーツカーが好きで ・・・特にバブルな時代の国産 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

香川~愛媛 MINIぶらり旅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:22:38
[ダイハツ コペン]ヤフオク キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 00:15:52
アルミネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 21:44:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
平成6年式 中期型(4期) GCZ32 Ver.S 2by2  ツインターボ 5速MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年11月2日に納車。 (購入時走行距離:57000km) ジムニーJB23から ...
日産 フェアレディZ 400Z (日産 フェアレディZ)
2023年8月18日納車 Zに乗り始め24年目に3台目となる フェアレディZを購入 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014年3月8日納車。平成26年式 新車で購入。(マーチK12下取り) 妹夫妻が日産勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation