• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSSAの"赤い青屋根" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2022年12月23日

HKS HIPERMAX R  

評価:
5
HKS HIPERMAX R
【再レビュー】(2022/12/23)
HKSハイパーマックスRの再レビューです。
※あくまでも素人の感想です。

とても満足度が高い車高調です!

おそらく、この車高調を検討する人が気になるのは乗り心地。
どのくらい硬くなるのか、悪くなるのか…
HKSが究極のマルチパフォーマーを謳う車高調の真価はどれほどのものか…だと思います。

乗り出した最初の印象は、F8k/R6kのバネレートはかなり硬く感じられ、突き上げ感など乗り心地の悪さを感じてました。
そこで、フロントのショートスタビリンクの導入を行ったところ、突き上げ感はある程度軽減。
更に、リアのスタビライザー(純正)の取付によって、ちょっと硬いかなぁー…くらいの印象に変わりました。(990Sの為、リアスタビの設定がありません)
ここから30段ある減衰力調整を行って、最初は吊るしの最強から15段戻し、そこからフロント20段リア15段戻しを試し、前後20段戻しへ、最終的には前後25段戻しのところに落ち着きまさした。
しかし、ここまで緩めると、揺り戻しのような動きが出て、高速の継ぎ目などでふわふわと動く様な印象。街乗りは快適で、荒地(道路工事などの)以外はスムーズに走れました。

最終的にアライメント調整と1G締めでブッシュのたわみを取ってあげると激変!

990Sの純正サスに戻したのか!?と思うくらい乗り心地が良くなりました✨
減衰力を緩めた時の揺り戻し感も気にならなくなり、しなやかさを取り戻した様な好印象!

アライメント調整と1G締めは、横浜市都筑区のジョイファストさんで調整して頂き、街乗り8割・サーキット2割のワインディング楽しい仕様にセットアップして頂きました。
プロの技を改めて思い知らされる、素晴らしい出来上がりで、今のところとても楽しい足回りに仕上がりました。

この車高調は、吊るしのままで組むとかなり硬いです。
乗り心地の改善には、
・ショートスタビリンク
・1G締め
・アライメント調整
を、行うとかなり改善されると思います。

ただ、バネレートは高いので、純正よりは確実に硬いです。
990Sのしなやかな足回りとは違い、低速時は硬く感じられ、ギャップの乗り越えは跳ねます。
車速が出始めると、しなやかに乗り越えて行くので、気にならなくなります。
ワインディングはかなり楽しく走れます!よく曲がるロードスターの特性を更に進化させたような、意のままに操れる感じです!
ここがHKSの提唱する“究極のマルチパフォーマー”なのでしょうか?

またロードスターは、車高を下げた場合、基準値でアライメントを取ると乗り心地が悪化するという話を聞きました。
試した訳ではないので、定かではないですが、ある程度ノウハウのあるお店で、ご自身の使用用途に合わせた最適なアライメント調整を行うことをオススメします。

総合して、とても満足いく車高調だと思います。
車高が下がった分、乗り心地が悪化するのは仕方がないことですし、良い意味でチューニングカーを楽しむ感覚があり、私としては大満足な乗り味です!

以前スープラに乗っていた時のハイパーマックスⅣ SPの後継に位置付けられるモデルだと思いますが、乗り心地は格段に良いと思います!

更に走りを楽しむ為にも、今後サーキット走行で色々試してみたいと思います。
サーキット走行後にまた再レビュー出来たらなと考えております。

長々と失礼致しました。
入手ルート実店舗(その他)
レビュー履歴1 回目 (2022/08/25)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

HKS HIPERMAX R

4.72

HKS HIPERMAX R

パーツレビュー件数:87件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / WAGON DAMPER

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:52件

HKS / HIPERMAXⅢ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:528件

HKS / HIPERMAX C-Wagon SNOW EDITION

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:22件

HKS / HIPERMAX S-Style

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:790件

HKS / HIPERMAX LS+ SNOW EDITION

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:5件

HKS / HIPERMAX SMART

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

RS★R ND5RE 『 Sports☆i 』

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@akikan_990Sさん
ありがとうございます!
午前中だけの走行会でした💦
僕は無事したが、後輩が…😱
天気良いのでオープンで帰ります😊」
何シテル?   01/17 12:57
はじめまして。 横浜でロードスター990Sに乗っているMaSSAと申します。 以前は80スープラに乗って、サーキット走行やドリフト走行を楽しんでました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

強制オートライトの完全解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 01:43:43
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 21:51:19
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:27:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤い青屋根 (マツダ ロードスター)
見た目ノーマルのちょいワル仕様を目指してます! 目標はどこでも楽しく、自走でサーキットも ...
トヨタ RAV4 DEV4 (トヨタ RAV4)
N-ONEから乗り換えの我が家のファミリーカー! 荷物も沢山積めるし、何より走りが良い! ...
ホンダ N-ONE 2代目 ミニデブ号 (ホンダ N-ONE)
トゥデイからの乗り換えです! 通勤と遊びに出掛ける時の強〜い味方! 燃費も良いし、走りも ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
頼れる相棒・トゥデイです! キャブなのに常に一発始動の強者!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation