• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

わ~くわくサジイチクラシックドライブ

わ~くわくサジイチクラシックドライブ ゆっくりめに起きてミラとMAXのヘッドライト磨いてからMAXでドライブへ行きました。




日高町で行われたわーくわくフェスティバルでっす。






顔出し看板があると顔を出さずにはいられない

ウニモグかっこいい~
パトカーは昨日乗ったからいいや(笑)

定番の働く車ですね

予約制でそれぞれのブースにあらかじめ予約してあります



村上建設さんの高所作業車を体験します。ちゃんとヘルメットとハーネス装備です。


乗るのも大変です


ハーネスのカラビナで落ちないようにしてます



まだ動いてないのになんか顔が引き攣ってます(笑)
大丈夫かな


不安そう(笑)





大人でも怖い高さですが喜んでました





隣のウニモグの天井も見えたそうです。




体験会終わったら福引券貰えたので本部で福引。3当のスケッチブックをゲット。






次まで時間あるので遊具で遊びました。


次は前野紙業さんのブースへ。


ダンボールでゴム鉄砲作ります。


ちゃんと説明を聞きましょう





型抜きして



両面テープでくっつけます



デコります


またばった(笑)



完成したら射的コーナーへ。
倒したらお菓子貰えます

玄さんゴム鉄砲に撃たれ死亡。お菓子貰って嬉しそうでした。
2ブース分しか予約とってなかったのでこれで終わりです。
他にも楽しそうなのがたくさんありました。



嫁と合流し北近畿自動車道で青垣町へ。サジイチの日です。





息子はスーパーボールすくいに挑戦


だんだん上手になってきてる。
15個くらい取れました

嫁は射的

きっちり倒してました。

お腹空いたのでうろうろ。名物蕎麦はすごい行列で諦めてたこ焼きを買いに。これも30分くらい待ちました。チャーシューで有名なとんとんにラーメン食べに行きましたが30分待っても開かないので諦めて次のイベントへ。





春日町で行われた中兵庫クラシックカーフェスティバルです。
なぜかさつま芋配ってたので貰いました(笑)


かっこいい~



息子はサンバーやスバル360が気に入ってました。トミカ持ってますし。360cc時代の軽自動車は小さいですね。可愛いです



フェローはMAXの御先祖さまですかね


ミゼット。
マツダの3輪が意外に大きくて驚きました

バギーも良いですね。



ちなみに駐車場も色々な車見られました




お腹空いたのでラーメン食べに行きましたが閉まってる?



4軒目でやっとラーメン食べられました。時間遅かったのでお腹が減らず夕食は食べれませんでしたね。

イベント盛りだくさんな休日でした~
ブログ一覧
Posted at 2022/11/01 10:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2022年11月1日 11:51
高所作業車の免許取ったのは良いんですが、高所恐怖症の自分www

落ちたら怖いんでフルハーネス買いました。(^_^;)
コメントへの返答
2022年11月1日 19:37
乗るだけでも怖いのに作業しないと行けないですもんね(汗)
別のタイプの高所作業車に乗ったことありましたが怖すぎて作業どころじゃない件
2022年11月1日 18:24
めっちゃ高いっすねー😳中々乗れる機会無いしコレは体験してみたいですね😆

顔はめパネル、ウチの子も毎回あるとハマりに行きますよ(笑)
コメントへの返答
2022年11月1日 19:39
乗る前は高いの大丈夫って言ってましたが乗った瞬間に顔引きつってました(笑)
顔出しは引き寄せられますよ(爆)
2022年11月1日 23:11
戻るつもりでしたが予定が長引き残念戻れず_| ̄|○ il||li💦
またの機会にお会いしたいですね~🎶
コメントへの返答
2022年11月2日 9:55
こちらもたこ焼きとラーメン待ちで時間ギリギリでした(汗)
久しくお会いしてないですね!変態的L650見てみたいです
2022年11月1日 23:34
おつです(・ω・)

佐治は毎年奥様の親戚宅から
歩いて花火を見にいってました。

それとむかし段ボールを型抜きして
印刷する紙器機械を作ってたので懐
かしやです(・ω・)

新聞輪転機の製造の応援の時は輪転機の
上層部16mの高さでハーネスなしでキャット
ウォークの縞板を敷いていく作業もありましたw


コメントへの返答
2022年11月2日 9:58
お疲れ様です!
小ロットなのでオートカッターっていう機械で切ったって聞きました。大口は金型で切るそうですし。
1mでもヤバいですよね(汗)

プロフィール

「@七宮 さん 自分も運転席の後ろの席に座ってバスの運転見てました(笑)この前は初めてレンタルのマイクロバス運転して楽しかったですね!」
何シテル?   08/19 05:11
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
ダイハツ ミラ すもも (ダイハツ ミラ)
通勤燃費スペシャル。 のんびりトコトコ走ります。 2021.3 納車 32858km
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation