• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

またまたまたまたまたまたまたまた&また納車

しれっと赤Panasonic PT−1000買ったあとに Panasonic PLB-700買っちゃいました(笑) 今では珍しいファニーバイクです リヤは700cでフロントが24インチという前後異サイズホイールなのです クランクは短めで高ケイデンス重視かな ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

納車〜

納車〜
ミラの代わりにシルバーのエッセ納車しました 4ATですがキビキビ走って楽しいです ミニライトホイール履いたのでおばちゃんカーっぽさ減ったかと思います(笑) ぼちぼち弄ろうかな 外装は下位グレードなのに黒内装とプライバシーガラス付きなのでDセレクションだと思います 軽量さに振ったスパルタンな仕様( ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 18:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

残念ですが

残念ですが
ミラを降りることになりそうです。 往復100kmの通勤に耐えられないと判断しました。 特に冬の峠越えがもろに効いていてミラバンやオプティと同じ末路になりそうです。 乗っても次の車検まで持つかどうかでしたのでオーバーヒートで入庫したのを機会に乗り換えを考えました。 車屋さんの勧め(錆対策)で次は軽自 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 20:24:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

またまたまたまたまたまたまた納車

またまたまたまたまたまたまた納車
盆休みにロードバイクでしまなみ海道走ってきたかなたんですこんばんは。 広島の尾道までは車で行ってたのですが帰りはめちゃくちゃ渋滞してて10時間下道走るハメになりました(汗) 疲労困憊で帰った次の日に大きな荷物着弾〜 また買っちゃった♪ Panasonic PC ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 21:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

またまたまたまたまたまt納車

京都まで自転車引き取りにドライブしてきました! Panasonic DEMONTA コンポーネントから見ておそらく80〜90年代ですかね。 デモンタブル方式でフレームが分割出来る自転車です。 錆と傷ありますけどお勉強とレストアが楽しみな一台 コンポーネントはサンツアーがメインですね 初めて ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 22:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

男ってカーボンとかチタン好きよね?

密かにキャンプグッツを集めているかなたんです(笑) できるだけ軽くて丈夫なのが良いのでチタン製の物を買っています 車ではなく自転車キャンプなのでねスペースも積載能力も限られてるのです ちょっと大阪までドライブしてついに念願の物を買ってしまいました ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 08:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

北はりま推し押しラリー

ちょっちロングなサイクリングしたくて朝出発 ようやくスタート地点に到着〜 スタンプラリー用のカードをゲットです この時点ですでに70km走ってます 1つ目のsoraかさいへ かっこよ! じっくり見学してしまい時間がやばいです(笑) 道に迷ってふら ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

またまたまたまた納車

昨日仕事終わってから大阪の岸和田市までドライブ〜 猫ちゃんを引き取りに行ってきました Panasonic マウンテンキャットR 白い山猫です(笑) 90年代のクロモリフレームMTBですね ジャンクだったので安かったです 8094円 仕事終わ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 21:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

またまたまた納車

欲しかったパーツが色々付いてたんで部品取りで購入 しかも職場の近くだったので送料無料でした 出品者さんが軽トラで運んできてくれました〜 名前は不明ですがPanasonicのオーダークロモリロードバイクです フレームカラーリングが90年代っぽい感じ ルマイヨっぽいかな クランクとフロント ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 06:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

また納車

また買っちゃいました(てへペロ) Panasonic PR−500 フルshimano600仕様 1990年代のクロモリロードバイクですね ギヤ比が漢仕様なので即カスタムしました 5600系105ベースにWレバー化 Wレバーはデュラエースなのでめちゃくちゃ気持ち良いです ギヤ比 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 00:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めての燃費計測は20.54kmでした〜」
何シテル?   11/13 08:37
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation