• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

芋虫ドライブ?

芋虫ドライブ?今日は昼前まで家でゴロゴロ~。土曜日の仕事がキツかったんで(汗。

MAXで丹波市に向かいました途中でマクドで昼食。



丹波市氷上町の水分れフィールドミュージアムに到着!
大人200円子供100円


丹波の動植物の生態を観察~。いろんな生き物がいますね。
川の歴史もわかりました。



2階の魅惑のいもむしけむし展へ。
面白いですね!初めて知ることが多いこと。いもむし、けむしのからだのつくり、かいせつ、生態観察もありました。
展示はいもむし、けむしがフリーズドライされたものが展示してありました。今にも動き出しそうな感じでしたね。
嫁は行く前は困惑してましたが見ると楽しいって♪


色んな本があったのでカブトムシの本を読みました!
すると大きなカメラを持った人から声をかけられました。










「○○新聞社なのですが新聞に載せる写真撮ってももよろしいでしょうか?」



息子と一緒に展示物見ている写真を撮ってもらいました~

息子の写真が新聞に載るの4回目?
新聞社に狙われているのだろうか?爆






外に出て水分れ公園へ。プールみたいになっていて子供たちが水着で遊んでました。暑い夏に良いですね!




遊具あったのでかるく運動~


蝉の脱け殻発見


日本海側と瀬戸内海側に川が分かれる所
なかなか楽しい所でした~
Posted at 2021/08/01 19:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAX | 日記
2021年04月11日 イイね!

お花を愛でましょう

お花を愛でましょう
今日はいつもの通り早起きして車弄り(笑。オプティのサンルーフもちゃんと動くようにしました。
家の掃除やじゃがいも畑の世話したあとMAXでドライブへ。








たんとうチューリップ祭2021です。
今年は暖かいせいか開催予定日より早く開催してます。

ほぼ満開のチューリップです。つぼみのもありますが品種にもよるのでしょうね。


芝桜も綺麗に咲いてました。


新しくなった高台にのぼります。


今年はアマビエ様のフラワーアートですた。


コロナをなんとかおさえてください~




綺麗に咲いています。でも雨が降っているときのほうがチューリップが元気になって綺麗なのだそうですよ~


いろんな種類のチューリップあります











写真の通り、あまり人はいません。開催予定が15日だったからかも。3密にならずちょうど良かったですね。入場制限もあるそうなので気を付けましょう~。
チューリップを堪能して帰宅。



自転車に乗り換えて息子とサイクリングへ。












寒くなってきたので帰ろうとしたら息子が行きたい場所があると言うのでついていくとそこは去年「雪の下」が咲いていた場所でした。今年はまだ咲いてませんでした。小さくて可愛い花なのです。葉っぱは天ぷらで食べられるとか。
また晴れたら自転車で見に行きたいですね~
Posted at 2021/04/12 11:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAX | 日記
2021年03月07日 イイね!

車とプレイ

車とプレイ今日は車番組見ながら朝食食べたあとMAXをラジアルタイヤに交換しました!洗車してコーティングでぴかぴかでっす。ミニライトホイールにもコーティングしました。ボンネットの飛び石傷が錆びてきてたので補修もしました。







昼食後に息子と2人で体育館でおこなわれたたんたんプレイパークへ行ってきました。
ボランティアの方たちが子供の遊び場を提供してくれています。気温が寒いからか広場ではなく体育館の中でした。
外では大きなシャボン玉作りはしてましたけどね。


時間が早かったからかまだ2人しか子供いませんでした。まずは木の積み木

たくさん積めました?


次は木工クラフトへ。切れ端を見ながらなに作ろうかな?


金づちを釘を打つ練習。こんなことするの初めて!


錐で穴開けてみる


ノコギリも初めてです。包丁は使ったことありますけどね。
なかなかうまく切れません


ミニカー用の木のトンネルを作りました!


中に照明も書いちゃおっと
ちなみに木工クラフトは大人が結構楽しんでました(笑。眼鏡置きや表札つくっていたみたいです。


大きな段ボールで遊んじゃおう!


段ボールハウス?


キャタピラーでごろごろ。僕も一緒に二人でごろごろしました(笑


ロボットだぞ~


他の人がつくったお家にこんにちは。鬼滅のイラスト上手ですね!


なぜかお立ち台で踊ってました(爆
3時間たぽうり楽しんで帰りました~。
暖かくなったら外で魚や虫捕りしたり色々あるいたいです。4月も楽しみです



晩御飯後にデザート作りました。ゼラチンを計ります


まぜまぜ~。美味しくできたかな~
Posted at 2021/03/07 20:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAX | 日記
2021年02月18日 イイね!

ちょっと姫路へ

ちょっと姫路へ今日は休みだったので姫路まで行ってきました!
結構雪が積もってましたが峠越えて自動車道に乗るとすぐに渋滞orz
事故かと思ったらスタッドレス履いているかどうかの検査してました。312号に行きたいだけなのに30分も遅れたやん。
なんとか姫路の軽自動車協会へ到着。





めっちゃ綺麗に晴れてますね!同じ兵庫でも北部と南部で違いすぎ~。
警備員さん「車の屋根にお土産(雪)積んでいるけどどこから来なった?検査レーンに入るなら全部落としてね~」

今日は白MAXのナンバー返納しに来ただけなので(笑。

30分ほどで手続き終わって帰りそのまま地元の解体屋に行きMAXの移動の手続き。
家に帰ってから怒涛の配達祭(笑。郵便局、ヤマト、佐川、郵便局と来ました。嫁はどんだけ注文しているの(汗。晩御飯作っているのに~。



今晩はペッパーランチ風ライス、わかめスープ、大根サラダでっす。デザートは姫りんごとモンキーバナナ~
Posted at 2021/02/18 20:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAX | 日記
2021年01月17日 イイね!

外出控えめ

外出控えめ最近、息子は紙芝居を作るのに夢中になってます。
今日は父さんの3回忌だったのでお寺さんへ。遠くに住んでいる親戚は自粛してもらって少な目の人数です。





墓参りのあとに白MAXばらし。


ABSアクチュエーターを外しました。桃MAXはABSコンピューターがショートしてるそうで移植してもらいます。新品交換してもらうと20万円超えるんですよねorz


もうすぐ車検なので作業をお願いしますた。治らなかったら車検通らんし。



車の作業のあとは、おやつのクレープ作り~。クレープ生地はフライパンで焼きました。生クリームをホイップするのに時間かかるのでホイップしたクリーム買ったほうが早いんですよね。動物性のほうが美味しいのですけど。


クレープに好みの具を乗せて~


美味しくいただきました♪



晩御飯はすき焼きでっす
Posted at 2021/01/17 20:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAX | 日記

プロフィール

「中古車買ってメンテナンスノートと説明書入ってるの珍しい気がする」
何シテル?   11/07 07:15
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation