• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

スタビライザー取り付けとプレーパークとオイル交換

スタビライザー取り付けとプレーパークとオイル交換嫁が試験のため居ないので息子の子守りで仕事お休みしました。





さっそくツナギに着替えていつもの車屋さんへ行きミラのスタビライザー取り付けしました。
息子は涼しい事務所でドラえもん映画鑑賞(笑。


スタビライザー取り付けのために買ったロングフレックスレンチが役に立ちました!



注文しておいたチッピングガードを受けとりました。

昼食はたこ焼きでっす。マスタードつけて美味しいです


昼からはたんたんプレーパークへ。
雨だったので体育館の中での開催でした。晴れてたら川遊びできたのにな~。


木工オンリーで頑張る!なに作ろうかな?



トンカチの使い方上手になってきました。力が無いのでなかなか釘が刺さりませんが



ふりふりシャーベット作りに挑戦。
ジップロックにジュースに砂糖入れて塩を入れた氷袋に入れてひたすら振ります

ジュースが凍ってシャーベット状になりました!冷たくて美味しい~


木工でガソリンスタンドが出来ました!


街中に戻りエンジンオイル交換へ。
ニューテックのオイルとK&Pオイルフィルターで気持ちいい加速です~




晩御飯はマクドでっす


帰ってからフロント泥よけをラッピングして取り付けました
Posted at 2021/07/11 21:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2021年05月23日 イイね!

のんびり~

のんびり~今日は早起きしてミラのインジェクター交換してました。







試走後にミラとMAXにエアコン潤滑剤を入れる作業。

そうこうしていると某オクで落札された物を取りに来られました。落札者さんが割りと近かったので送料考えたら取りに来たほうが安いんですよね。

昼間でディズニーの実写版アラジンを鑑賞。アラジンってあんなストーリーだったとは知らなかったです。


昼食後に昼寝してから畑を3時間耕してました。体痛いorz
スコップがへし折れました(汗。
さつまいも植えるんだ~。



爽やかな風が吹くなか、サイクリングタイム。
息子が「アリ地獄が見たい!」って言うので僕が子供の時に遊んでいた神社まで行ってきました。


たくさんありますね


そっとほじると


出てきました!可愛いですね~。動画で見るのと生で見るのとでは違います。

夜は畑用のスコップとマルチを買ってから



今晩はくら寿司でっす。穴子天ぷらが美味しいです~
Posted at 2021/05/23 20:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2021年04月16日 イイね!

ホールド性って大事

オプティからミラに乗り換えて1ヶ月も経ってませんが困ったことが1つあります。
助手席に鞄を置くのですが普通に転がります。弁当が入っている鞄なのに転がると中身が大惨事orz。交差点だけでなく峠のカーブでも転がります。
ミラのロールが激しいのとシートが普通のペタンコシートが原因かと。オプティはスポーツタイプのシートだから転がらなかったんですよね。
純正シートを移植するのも考えたのですがミラココアは同じですしミラカスタムやタントやムーヴ、コンテはベンチシートで論外。
弁当のためにセミバケットシートに交換するしか?笑
5月くらいにはDスポーツのAスペックサスペンションに交換したいですな。ロールはだいぶ減るはず~。
今は電動インパクト壊れたのでアッパーマウントが外せなくなってるんですorz
Posted at 2021/04/16 07:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2021年03月28日 イイね!

にぎやかな休み

にぎやかな休み土曜日に妹の子供がお泊まりで遊びに来ました。





息子のテンション爆あがりです(笑。にぎやかな土日になりました。やっっぱり兄弟欲しいのかな~。




そんな中、ミラを少し弄りますた


ダイハツディーラーへ向かいます。MAXより広いね~


御菓子貰いました。なにげに美味しいのが貰えるので楽しみだったり(笑



オーディオ周りがこの状態なのでデッキパネルとステー等を注文してきました。


MAXの純正HIDヘッドライトの配線図も貰ってきました。



桜とツーショット~
Posted at 2021/03/28 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2021年03月20日 イイね!

納車!

納車!今日息子と二人、オプティで車屋さんに行ってミラ納車しました!

H21年式ミラL275sのLグレードの5MTです。
ライトローズメタリックのボディ色のちょっとタレ目で可愛い~。
ABSと電動パワーステアリングとマフラー規制が嫌だったのでH22年式までの5MTのミラを注文したらまさかのMAXと同じライトローズメタリックが来ちゃいました(笑



走行距離は32858kmです


一番下のLグレードですがマイナーチェンジで初期型のLグレードに



メッキグリル

ボディ同色電動ドアミラー

リヤ3面プライバシーガラスが追加されています


オプションでサンバイザーミラーだけ付いてました(笑


納車のおまけでピットワークの燃料添加材頂きました。
オイルが汚れるのでエンジンオイル交換前くらいに入れると良いそうです。

なぜかスバルの工具がおまけで載ってました(笑

NAでも加速も良く走りは意外と良いです。もっとふにゃふにゃの足なのかと思ってましたが。
急な坂道はしんどいですがギア落としてぶん回せば走りますし。


ムーヴベースなので中はなかなか広いです。MAXより広いような?爆


ドアは90度開くので乗り降り楽です。
駄目なところは運転席のシートのホールド性が無い。仕方ないかもですが。
タコメーターも無いのでどれだけ回しているのかわからん

細くて分厚いタイヤ(汗
フォグランプ無い!
どれもなんとか出来るのでやっちゃいますか。





納車5時間後

14インチホイール&タイヤに交換。ナンバープレートカバー取り付け

フルバケットシートに交換

シフトノブ、シフトブーツ交換。

サイドブレーキブーツ追加

なんか新車の匂いがしたので芳香剤もね

タブレットホルダー

純正オプショントノカバー追加

エアコンフィルター、エアクリーナーフィルター交換

ティッシュケース

ネックピロー


パット

ミラカスタムテールに交換

バックランプLED化

キーホルダーつけました。
とりあえずここまでやっちゃいました。



車以外だと裏庭にジャガイモ植えました!


昼食は吉野家のテイクアウト

晩御飯はふく鍋でっす


あ~疲れた
Posted at 2021/03/20 21:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん 黒色の一つ欲しいです〜。エッセって物入れ少なすぎて困りますね!」
何シテル?   11/20 06:50
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation