• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

オプティ入院する

オプティ入院する今日は午後から休みだったので神明デンソーさんにオプティを預けに行ってきました!行きはのんびりと下道でシングル化を堪能〜。
代車はH23型のアルトのAT車。ナビは無いけどETC、バックモニター、ドライブレコーダー、空気清浄機がついてます。上り坂以外は快適ですよ〜。
帰りは高速道路でまったり帰りました。
Posted at 2014/10/03 19:59:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2014年09月30日 イイね!

オプティ復活オフ?

オプティ復活オフ?タービンバラして半月、不動車と化してたオプティですが本日まさぴ〜さんとぱるこっぺさんのご協力のもと無事復活しました!
















VQ42タービンを使ったシングル化です。
組み上がってから試運転したら変な異音が(汗。











僕が閉めたボルトがゆるくて排気もれしてました(笑。一人だったら完成してなかったですね・・・。

シングル化の感想ですがアヴァRに乗っているかのような加速です。やばい楽しい〜。気になってた低速トルクの低下もほとんど感じませんしブーストかければぐんぐん加速します。ブレーキ強化しなければ(汗。
まさぴ〜さんのオプティ(ハイブーストな感じ)の横に乗せてもらったりぱるこっぺさんと怪しいミラバン見に行ったりしました〜。今度は南の方にオフ会行きたいぞ。

帰宅してブリ大根作ってたら寝室のトアが開かなくなったと言われて








ドアノブ外しました(笑。どうやら妹の息子にイタズラされたみたいです。びっくりしました。
Posted at 2014/09/30 18:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2014年09月26日 イイね!

後ろ見ちゃうぞ

後ろ見ちゃうぞオプティにナビつけたので初めてのバックカメラ取り付けに挑戦してみました。
バックカメラいるのか?と言われたら別にいらないんですが(笑。
カメラはAmazonで売ってた1500円のです。
カメラの位置決めて配線通すんですがハッチバック車と違いトランクあるので楽でした。ナビまで映像の線持って来て気がついたんですが







映像入力ないやんorz

元々コペン用で買ったナビだったのでそいえばこんな線使わないし〜ってつけなかったんですよね。
部品倉庫を漁ること10分。なんとか発見しました!
物持ち良くて良かった・・・。
ナビに映像入力の線を取り付けてみたらバックカメラの入力がなぜかカプラー式になってるorz
どうやら変換ケーブルが必要らしく注文しました。







とりあえず普通の映像入力に繋いでカメラが映るかチェック。こんなもの??




夜はこんな感じ。


カメラにLEDが付いてるのでくらくても照らしてくれてます。

ついでにUSBが使えるようにしますた。

ちょっとだけ便利になったかな?
Posted at 2014/09/26 20:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2014年09月25日 イイね!

まさかの

まさかのオプティのイイねが100超えました!!
6年ほどみんカラしてて何台も車乗り換えてますがオプティが初めてです(笑
今はタービン周り外した状態で動かせないですがやっと純正部品が届きました。30日に復活するのが楽しみです。雨降るなよ〜汗。





ご報告













DRSカラーミラバンは手放しました。
乗らない車持っててもしょうがないので(汗。しばらくは走りにも行けませんし。
ジムカーナや嫁とサーキット行ったり結婚式でたりと思い出ありますが仕方ないでつ。











あと3台ミラあるんですけどね(笑
Posted at 2014/09/25 21:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2014年09月02日 イイね!

メンテナンスとトラブル

メンテナンスとトラブル今日は休みだったのでオプティの点火系をみてみることに。若干アイドリングが上下してたのが気になってたんですよね。







久々にツナギ着ての作業でなんだか楽しかったり。プラグは大丈夫だったのでイグニッションコイルを見てみるとコイルの奥にあるネジが錆びてるのを発見。ネジを磨いて使っても良かったんですが念のため予備のコイルに変更。アイドリング落ち着きました〜。
その後、実家に戻りマフラー交換。純正がかなり錆びてたのもあるんですが










音が欲しかったんです(笑
静音化してたオプティですが久々にマフラー交換した車に乗せてもらったら自分の車の何が不満だったのかわかりました。運転して楽しむ車なんだからやはり音は必要!→マフラー交換になりました(笑。









ムーヴの時に使ってたマフラーです。やはりJBのマフラーサウンドはたまらんです。気持ちいい!出口がもう少しおとなしいデザインならもっと良かったんですがね。やんちゃ過ぎかも(汗。マフラー加工してくれるとこがあれば•••。
ムーヴ用マフラーをミラやオプティに付けるとバンパーからはみ出るのですがいつもの車屋さんに3cm程カットしてもらいました。
ここでボンネットが閉まらなくなるというトラブル発生!





ボンネットキャッチのスプリングが錆で折れてしまったみたいです。幸いこんなスプリングならホームセンターに売ってます。がボンネット閉まらないオプティでは買いに行けません。車屋さんが車貸してあげるって言うんですが









RB26DETTに載せ替えた4ドアR32スカイラインしかないorz
ついにこの恐怖の車に乗る時が来たか?!
って思ったら










車屋さん「用事出来たから乗せてってあげるよ〜」
良かった〜ってスカイラインの助手席か!笑
やはり直6のサウンドは良いですね!感想はここまでにしておきます(爆
スプリング交換したらボンネット閉まるようになりました。こんなトラブルもあるんですね〜。
で、帰ろうとエンジンかけ•••









かからないorz
調べたらアンダーボックス開けたときにターボタイマーのカプラーを抜いてしまったみたい。カプラー刺したら治りました。
色々あった休みでした〜
Posted at 2014/09/02 17:49:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ

プロフィール

「@七宮 さん 自分も運転席の後ろの席に座ってバスの運転見てました(笑)この前は初めてレンタルのマイクロバス運転して楽しかったですね!」
何シテル?   08/19 05:11
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
ダイハツ ミラ すもも (ダイハツ ミラ)
通勤燃費スペシャル。 のんびりトコトコ走ります。 2021.3 納車 32858km
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation