• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

料理教室に行ってきた!その3

料理教室に行ってきた!その3今日は生駒市で行われた絶対アイシテルズのらぶおじさんのお料理教室に参加してました~。
片道150km3時間半ほどなのですがナビの調子が悪く時間ギリギリで到着(笑
今日のメニューはサバ缶とトマトのアクアパスタと里芋のコロッケでっす。
んで前回と生徒が変わって一緒の班になったのは20台前半と思われる可愛らしい女性が2人。
陰キャでコミュ障の僕としては苦手なのです(爆
料理はしてるっぽいので危ないこともなく調理できました。

らぶおじさんの相方の楠見さんがヘルプで一緒の班でした~


らぶおじさんは背が高いので換気フードに頭が当たってました(笑


完成~
里芋のコロッケはねっとりサクサクでしっかり味がついていて美味しいですね!
サバ缶とトマトのアクアパスタも簡単で美味しかったです!
実際に教えて貰い見て作るのとレシピだけネットで見るのとでは違います。
アレンジして自分のレシピに組み込んでいきたいですね




次回も参加しますよ~
Posted at 2019/11/17 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2019年11月13日 イイね!

病院と新蕎麦

病院と新蕎麦昨晩、猛烈な痛みで救急に行き尿管結石と判明。
今日は仕事休んで病院で検査しました。







昼くらいに終わったので昼食のため出石の新蕎麦祭へ。


新蕎麦と蕎麦ぜんざいを食べました。
やっぱり美味しいですね!


まったりしてから散策


全但バスの営業所でレンタルコムスを発見!
11月いっぱいは無料なので借りて出石の町中をうろうしてみました。
出石は狭いのでコムスでスイスイ走られます。静かすぎて歩行者に気がつかれにくいみたいですが(笑。あと珍しいのか指差されます(爆


オプティとツーショット
コムスはモーターの加速で意外と速いです。時期的に屋根無い方が気持ちいいかも。



白糸の滝まで行ってみました。




綺麗ですね~

25km走り返却。




オプティに乗って平山牛舖へ。
ハンバーグ購入





今晩はハンバーグ&ナポリタン、ミネストローネでっす


嫁が1.5kgくらいの鯛を貰ってきたので鱗とって内臓抜いておきました。どんな料理しようか迷いますね
Posted at 2019/11/13 19:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2019年11月04日 イイね!

ミラバカドライブに参加してました

ミラバカドライブに参加してました昨日はオプティで早朝に出発し滋賀県の道の駅あぢかまの里へ。ミラ5台とオプティ1台。ミラ1台は事故渋滞で遅刻。
そこから奥琵琶湖パークウェイをドライブ~。









じっくりと琵琶湖の風景見るの初めてでしたがめちゃ綺麗!
ですが寒い。暑いよりましですが。


集合写真~
左のムーヴもミラバカさんです












動物の森で写真撮影(笑



お昼食べてから余呉湖観光館へ移動。






相変わらず濃い話で盛り上がりました♪



解散後、サラダパンを求めて本店まで行きましたが売り切れorz

のんびり帰りました~
Posted at 2019/11/04 09:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2019年09月16日 イイね!

スタンプラリードライブと水族館

スタンプラリードライブと水族館昨日高熱でダウンしてた息子ですが今日はhっすっかり元気になったので鳥取へドライブ行ってきました。



ひそかに兵庫県道の駅スタンプラリーをオプティでやっているのでスタンプゲットしつつ向かいます。




道の駅あゆの里矢田川でっす。



まじでつぶれる5日前で有名ですね(笑
萌えキャラで頑張ってます。


西日本巡礼1000km萌えキャラ巡りスタンプラリー発見。ついでにまわってみますかね?笑



道の駅余部でっす。



クリスタルタワーは初めてです

天空の駅なだけあって景色良いですね!

そらちゃんお散歩してました

道の駅山陰ジオパーク浜坂の郷




ひそかに集めてる顔出し看板フォルダが潤います(爆



鳥取市のかにっこ館に到着

その前にサーモン親子丼で腹ごしらえ


おろしがいのありそうな魚が沢山泳いでました


餌やり体験100円
魚が跳ねて服が濡れました(笑

栗ではなくて雲丹です。図鑑で見たときは栗って言ってました(爆

星でなはなくヒトデ

高足蟹デカイ!

200万円のズワイ蟹。大きいわ

ロブスターも大きい!料理しがいがある(マテ

かわいいクラゲ

アメリカザリガニ


アルビノのあまかえる
意外と動きが激しいタツノオトシゴ
色々いて楽しいです。
ジェラートやたい焼き、かき氷食べて帰路へ。


道の駅村岡ファームガーデン


道の駅ハチ北をスタンプ回収







3日間で35駅中23駅が集まりました~
道の駅の売店の営業時間でないとスタンプ貰えないので集めにくいですね。
Posted at 2019/09/16 20:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2019年07月05日 イイね!

忙しない平日休み

今日は用事があったので有休とってお休みしました。




嫁が育ててる向日葵の芽が出てきた!


こども園に持っていく短冊を朝書いてみた。形がテレサっぽいので嫁が落書きしてる(笑



車屋に行くのでMAXのミニライトホイールをオプティに積みました。


2台洗車~。


息子をこども園に送ってから市役所で用をすませました。





今日はこども園のオープンスクール。
息子と一緒に七夕の短冊を飾り付け~




その後は園内でスタンプラリーでっす。
洗濯の踊りを踊ってから積み木を4段積み上げますた。



紙ででんでん虫を作りました


てるてる坊主投げて傘に入れませう


ボウリングでストライク!


スタンプ集まったら遊戯室で七夕の劇を見ました。






一人の子供が近づいてきて
「○○君のお父さん頭がつるぴか~」
って言いながら僕の頭をなで回してきた!
周りに居た子供たちも真似して頭をなで回しまくられました(笑
近くの女の子は僕に一発芸を見せてくるし僕は子供たちに遊ばれてました(爆



こども園を出てお昼はマクドナルドのチーズロコモコバーガーセットを食べる。眠気覚まし用に無料のアイスコーヒーも飲みました。


行きつけの車屋に行ってタイヤ交換してもらったBBSを引き取りミニライトホイールを預けました。

息子をこども園に迎えに行ってから豚の角煮を焚いて終了~。
眠たいっす
Posted at 2019/07/05 20:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オプティ | 日記

プロフィール

「@七宮 さん 自分も運転席の後ろの席に座ってバスの運転見てました(笑)この前は初めてレンタルのマイクロバス運転して楽しかったですね!」
何シテル?   08/19 05:11
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
ダイハツ ミラ すもも (ダイハツ ミラ)
通勤燃費スペシャル。 のんびりトコトコ走ります。 2021.3 納車 32858km
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation