• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

京都へ行ってきました!

京都へ行ってきました!今日はオプティで京都八幡文化センターへ行ってきました~。





DWFのイングリッシュカーニバル2019でっす。



劇の前にケイトリン先生と英語でお話。理解して受け答え出来てるっぽい?




記念撮影~



全部英語なのですがなんとかわかります(笑。たまに日本語言うし(爆



途中のマジックショーにはガチで驚きました。箱の中のマジシャン消えた?!




劇が終わり幕が降りた後に
「アンコール!アンコール!」
で再び登場~。
なかなか楽しかったです。

サイゼリアで昼食してからヤードへ。
MAXのキーレス受信機とシートアンダートレイを茂木しました。



少し走ってニトリモール枚方へ。


なぜか息子がふわふわ帽子と眼鏡欲しがったので購入。
買い物とご飯食べてのんびり下道で帰宅しました。
Posted at 2019/10/14 00:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年09月29日 イイね!

芋掘りとキノコ観察

芋掘りとキノコ観察今日はクリーンパーク北但でおこなわれた芋掘りイベントへ行ってきました!
前回のイベント、5月に植えたサツマイモが収穫出来るようになりました。




芋畑に向かって出発。今回は対熊用の犬ちゃんが一緒に同行してます。吠えたら熊が近くにいるので気を付けませう~。


自分の名前が書いてある畑でここ掘れワンワン!スコップで掘り起こすと~


芋取ったど~


みんなで採ったど~
芋は熟成させて次のイベントで焼き芋大会します。83ミーティングと日にちが被ってるので焼き芋優先しますorz

クリーンパーク北但に帰りキノコ観察の講習


犬ちゃん先導で山に入りました



キノコ歴15年の先生の説明。奥深くて楽しいです。



キノコ発見!
子供たちはキノコ見つけるの上手ですね。



食用出来るのは少なかったです。これも毒有り



赤いのに食べられるって。怖いんですけど(笑



白いところが食べられるそうです

穴熊の巣

前回息子が名前をつけた立派なもみの木。

今回の一番美味しいキノコだって。共生菌なので山でしか採れません。


子供たちは元気一杯❗

山の中でお昼ご飯。スーパーで買った弁当とサンドイッチ。マイナスイオン効果か美味しく感じます

お酒と一緒に食べるとひどい二日酔いになるそうです。お酒の量が減っていいのでは?笑
勾配キツイ山歩き6000歩ほどでしたが脚がぷるぷるしてます。

クリーンパークに戻り自転車で発電するのを発見300w発電するのにめっちゃ体力いりました。脚がガクガクです(爆
クリーンパーク北但ではゴミを燃やした蒸気で発電しているそうです。

息子は手で回して100w発電。

疲れましたが楽しいイベントでした。次回は焼き芋大会ですね。
家に帰ってから母親に聞いたら芋畑の農家さんは親戚だったのでびっくりですた。
Posted at 2019/09/29 20:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年09月28日 イイね!

わくわくうんどうかいと自転車

わくわくうんどうかいと自転車今日は休みをとって息子の運動会に行ってきました!



去年と比べると上手になったダンス~。

僕は保護者リレーに参加して久しぶりに小学校の同級生と走りました。子供の時はもやしっこでしたが今は違うんだぜ?
楽しい運動会でした~





帰宅してから昼寝して自転車のルールのお勉強。







息子の自転車にヘッドライトとテールランプと反射板つけました~


晩御飯は運動会頑張ったのでお子様ランチでっす

大人は鴨鍋~
Posted at 2019/09/28 21:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年09月23日 イイね!

まったり連休

まったり連休おむつとタイヤ地獄でお疲れモードのかなたんですこんばんわ。
あまりにも疲れてるのと雨だったので連休はのんびりしてました。


息子とドーナッツ作り。ほぼ全部食べちゃいました。
今朝はヨーグルトホットケーキ作りましたがもっちもちで美味しかった~


弟が萌えキャラスタンプラリーで福井方面に行ってたので富山ブラックラーメン頂きました。息子は麺食べましたがスープは黒いので飲みませんでした(笑


今日は晴れたのでサイクリング。


休憩中も走る息子



サイクリングから帰宅途中で小学校の前を通ると台風で延期になってた運動会をやってました。
見に行ってみると息子が通っているこども園の年長組も参加してたので見学。息子はさりげなく年長組に混ざってましたが入場行進も徒競走も参加できないので一人で応援です。
今度の土曜日がこども園の運動会なので頑張ってほしいですな~
Posted at 2019/09/23 20:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年09月08日 イイね!

まだ夏は終わってない‼

まだ夏は終わってない‼9月になってますが気温が35度だったので海に泳ぎに行ってきました~。来年用に買った浮き輪を持っていきました。
海の家はさすがに無かったですし泳いでいる人も10人ほどでし。駐車場はコウノトリサイクリングのせいで満車状態(汗。海に行く道中も自転車が沢山走っていて怖かったです。峠の下りで50km近く出して走ってるし(大汗。
オートキャンプは沢山人がいてBBQしてたのを息子が見てBBQしたがりましたがなにも持ってきてなかったので














家に帰ってからやりました~
次の休みは丹波篠山市に行く予定
Posted at 2019/09/08 20:05:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん 1時間くらいしかなく細かい作業は出来ませんでした」
何シテル?   11/18 14:20
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation