• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

丹後ドライブ



今日は嫁がPTA活動で居ないので子守りの為にお休みしました。
朝食食べてから





裏庭の畑に玉ねぎの苗を植えました



白菜のそばになぜかニンニク生えてきました。去年はニンニク植えていた場所です


MAXを洗車~
艶なし赤なので汚れが目立たないのですがさすがに洗いました(笑)


ワイパーカウルは激落ちスポンジで磨いて黒くなりました。ワイパーが錆びているので塗装しないと~



息子とミラでドライブへ。
道の駅、食のみやこ丹後王国です


地図大好き


ラリーカーやパトカーが並べてありますが時間が早かったので散歩しに行きました



遊具で遊び。これ結構楽しいんですよ

時計台














駐車場で見たことない車がありました。トヨタって書いてありますが。





そしてイベント会場へ。
GRヤリス




ラリーカーかっこいい~


ハーネスもちゃんとつけました♪

ロールゲージは溶接でした

レースカップカー

乗り降り大変です
ロールバーはボルト止めでした

ニューテック!



GR86とGRヤリス。ATでした





白バイ隊員の服を着てクラウンパトカーに乗車~。タイヤはエコタイヤでした。

なかなか座れないよ?



白バイ~

捕まえちゃうぞ~



寒かったのであしぎぬ温泉へ。

顔出し看板は定番ですね



暖まりました~
ちょうど温泉あがりの人がNBロードスターがオープンで出て行きました。気持ちよさそう~


昼食はマクドナルドでっす。

息子は初めてお子様セット以外のを食べました。
めっちゃうまい!って言ってましたがおもちゃは付かないんよ?笑



お肉屋さんへ。いつもなら平山牛舖さんへ行くのですが反対方向なので別のお店に。
お肉のマエダさんでっす。


晩御飯用に国産肩ロース500gを買いました。使う用途でお肉お勧めしてくれたので良いお店です!


家に帰る途中で息子が子午線見たいと言うので寄り道。


子午線クロスラインへ


森林浴しながらドライブです。
林道なので道幅狭く木や石や葉っぱが落ちていて怖いです

なんか石碑が立っているだけでした


冷や冷やしながら走行

結構時間かかりましたが無事走行しました

なんかマッドフラップが役に立った気がします


家に帰って晩御飯の準備~

少しサイクリングへ。
半ズボンは寒い!



林檎入りホットワインで暖まりました



嫁が帰ってきたので晩御飯をいただきました~。

ミラ弄れなかったのが残念でした
Posted at 2022/10/29 19:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めての燃費計測は20.54kmでした〜」
何シテル?   11/13 08:37
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation