• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

くねくね道ドライブと琵琶湖1周サイクリング

土曜日に休みを貰い琵琶湖を1周する!計画を立ててました。185kmくらい。
天気予報は曇のち雪。気温は0~5度くらい。降水量はそこまででもなさそうでしたので決行です。


がっつり寒さ対策してます。
持っていなかった長袖のサイクルジャージとビブショーツ。
GIANTのウインドブレーカーも。

インナーは重ね着

防風用にレインシューズカバー。
防風グローブにインナーグローブも用意。
ネックウォーマーと耳あて付き帽子とメリノウールの靴下に裏起毛のタイツ。ほぼワークマンです(笑)


サイコン、ライト類は充電。
12時間くらいライド予定なのでモバイルバッテリーは必須です。スマホの電池切れたら何も出来ませんもんね



ミラに給油し自転車載せておきました。




朝3時出発しましたがめっちゃ雪ですね(笑)
朝なので国道9号→国道1号を使い琵琶湖を目指します



守山市の琵琶湖のパーキングに到着~。
雪が少しちらちらと降ってますが積もらなければ問題無いですね。雪見ライドって感じです



7時半にピエリ守山のE駐車場へ。
ビワイチするならここが指定駐車場みたい。


第1チェックポイントでスタート地点のサイクリストの聖地のモニュメントがある広場へ。
今回はクロスバイクのescapeR3で来てます。乗りなれてないロードバイクよりは良いかと思います。アワイチとビワイチはクロスバイクで走っておきたかったのもありますけどね。
ついでにビンディングペダルも使わずです。



琵琶湖デカい!



この天気が続けば良かったのですが。


休憩しながら順調に走ってましたが



スタート地点から40kmほどの地点で急にギヤが軽くなり落車しかけました。見てみるとアウターからインナーに勝手に変わってました。左シフターでアウターに戻そうとしたら

















ぽろりってorz
レバーもげて部品は散らばりました。
中古でしたがここで壊れるか!修理も出来ませんし仕方ないのでインナーギヤオンリーで160kmほど走ります。リヤ9速は使えますし大丈夫。
このシフターはもう売ってないのでどうしようかorz




なんかでっかい仏像




彦根城




第2チェックポイントの道の駅に到着。
向かい風が酷く若干ペースダウンしてますが休憩。



これから向かうほうに怪しい雲が。
気温も0度まで下がってます。
冬季通行止めで唯一の坂道も走れなかったです。景色良いところだったのに。




木之本とマキノでは消雪装置が動いていて下半身ずぶ濡れになりました。
靴まで濡れてさすがに寒かった



このあとから猛吹雪です(大汗)
身体と眼鏡に雪が積もって前が見えない~


避難ついでに昼食。めっちゃ温まりました
雪がマシになったので走ります。


第3チェックポイント
写真撮る時だけ雪が止むのはなぜ?
めちゃめちゃ降ってたのに


第4チェックポイント
ここら辺までくるとだいぶ南下してるので天気回復してます




150km走り琵琶湖大橋まで来ました。
橋渡ってピエリ守山まで行けば北湖1周になりますが今回は完全ビワイチなのでさらに走ります。
大津市内は街中なので渋滞でなかなか進みません




第5チェックポイント。
大津港


第6チェックポイント
ここに来るのに盛大に道に迷ってしまいました。




あとはスタート地点に戻るだけ40kmほどありますが日も暮れてきました。



さすがに疲れてきましたが琵琶湖大橋が再び見えてきました



橋自体は走ってなかったので往復しました。疲れた脚に坂道が厳しい!



ゴール!


時間的には12時間ほどでした。予定通りですね。
走り切った感動はありますがもっと暖かい時に来た方が気持ちいいと思います(笑)
ビワイチ200とアワイチ150達成!

帰り道は福井県に向かって走りましたがすごいくねくね道で積雪もあり怖かったです。ライド後で膝も痛くクラッチ踏むのがつらい。
23時頃には無事帰宅しました~



Posted at 2024/03/04 14:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「事故もなく無事帰宅〜
暑いし人混み苦手なので大変でしたが楽しめました!」
何シテル?   07/29 21:38
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
ダイハツ ミラ すもも (ダイハツ ミラ)
通勤燃費スペシャル。 のんびりトコトコ走ります。 2021.3 納車 32858km
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation