• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

お父さんの夏休み 2日目



昨晩呑みすぎたおかげで朝から絶賛二日酔いorz
シャワー浴びてホテルの朝食バイキング。
食べないと自転車漕げませんがあまり食べられず。



輪行袋持って益田駅まで歩くのも辛いですね。


1車両のワンマンカーで長門駅まで向かいます



長門駅に着く頃には復活。escapeR3を組み立て~。
セブンイレブンで補給し元乃隅神社に向かいます。マップで見る限りたいした距離ではありませんでしたが?




MAX15%くらいある急勾配の坂が続きます。
おまけにスプロケットでいちばん軽い32tまでチェーンが上がらない不具合発生。
28tで頑張って走ります。黄色いガードレールが山口県って感じですね




汗だくになりながらも元乃隅神社に到着!
車は駐車場渋滞で動きませんが自転車なのですいすい走れました


あんな細い道を大型バス走るんか(汗)



写真でよく見る風景。
綺麗ですね!



海も綺麗~





御参りして





柑橘ソフトんま~。
お守りも買いました。𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆使えますよ。
暑くて潮吹を観に行くの忘れてました



角島大橋方面に向かいます。
こんな感じで海沿いのくねくね道を走ります



角島大橋に到着!
ここもとんでもない渋滞です。
角島大橋を走りましたが自転車だと横風が強く怖いですが海の上走っているみたいで気持ちいいです!




島に渡り幸せの海鮮丼をいただきます。1時間くらい待ちました



絵面は地味ですが地物の魚を使っているのはわかりました。冷凍のマグロや甘エビ使ってませんし。美味しいですがお高いですね。
2480円

島から戻ろうと走ってたら激しい渋滞。これも自転車なので(笑)



あとは下関市までひたすら海を見ながら漕ぎます



妻実家に到着~。



フレームに傷入ってた。いつのまに・・・



2日目はそんな距離は走ってませんね。



息子と軽くサイクリングへ。
山からの風が吹いていて気持ちいいのです。
普段山の中なので海の景色でサイクリング出来て良いですね









テールライトどこかに落としてましたorz
即注文しておきました

Posted at 2024/08/22 10:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めての燃費計測は20.54kmでした〜」
何シテル?   11/13 08:37
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
11 12 13 14 151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation