• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

にぎやかな休み

にぎやかな休み土曜日に妹の子供がお泊まりで遊びに来ました。





息子のテンション爆あがりです(笑。にぎやかな土日になりました。やっっぱり兄弟欲しいのかな~。




そんな中、ミラを少し弄りますた


ダイハツディーラーへ向かいます。MAXより広いね~


御菓子貰いました。なにげに美味しいのが貰えるので楽しみだったり(笑



オーディオ周りがこの状態なのでデッキパネルとステー等を注文してきました。


MAXの純正HIDヘッドライトの配線図も貰ってきました。



桜とツーショット~
Posted at 2021/03/28 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2021年03月20日 イイね!

納車!

納車!今日息子と二人、オプティで車屋さんに行ってミラ納車しました!

H21年式ミラL275sのLグレードの5MTです。
ライトローズメタリックのボディ色のちょっとタレ目で可愛い~。
ABSと電動パワーステアリングとマフラー規制が嫌だったのでH22年式までの5MTのミラを注文したらまさかのMAXと同じライトローズメタリックが来ちゃいました(笑



走行距離は32858kmです


一番下のLグレードですがマイナーチェンジで初期型のLグレードに



メッキグリル

ボディ同色電動ドアミラー

リヤ3面プライバシーガラスが追加されています


オプションでサンバイザーミラーだけ付いてました(笑


納車のおまけでピットワークの燃料添加材頂きました。
オイルが汚れるのでエンジンオイル交換前くらいに入れると良いそうです。

なぜかスバルの工具がおまけで載ってました(笑

NAでも加速も良く走りは意外と良いです。もっとふにゃふにゃの足なのかと思ってましたが。
急な坂道はしんどいですがギア落としてぶん回せば走りますし。


ムーヴベースなので中はなかなか広いです。MAXより広いような?爆


ドアは90度開くので乗り降り楽です。
駄目なところは運転席のシートのホールド性が無い。仕方ないかもですが。
タコメーターも無いのでどれだけ回しているのかわからん

細くて分厚いタイヤ(汗
フォグランプ無い!
どれもなんとか出来るのでやっちゃいますか。





納車5時間後

14インチホイール&タイヤに交換。ナンバープレートカバー取り付け

フルバケットシートに交換

シフトノブ、シフトブーツ交換。

サイドブレーキブーツ追加

なんか新車の匂いがしたので芳香剤もね

タブレットホルダー

純正オプショントノカバー追加

エアコンフィルター、エアクリーナーフィルター交換

ティッシュケース

ネックピロー


パット

ミラカスタムテールに交換

バックランプLED化

キーホルダーつけました。
とりあえずここまでやっちゃいました。



車以外だと裏庭にジャガイモ植えました!


昼食は吉野家のテイクアウト

晩御飯はふく鍋でっす


あ~疲れた
Posted at 2021/03/20 21:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2021年03月14日 イイね!

準備

準備今日はオプティを手放す準備しました。



寂しくなった車内


昼から丹波市へMAXでドライブ~。


晩御飯はチキンの醤油マヨネーズ焼き、カレイの煮付け、はもちくわの味噌汁でっす。
Posted at 2021/03/14 20:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オプティ | 日記
2021年03月07日 イイね!

車とプレイ

車とプレイ今日は車番組見ながら朝食食べたあとMAXをラジアルタイヤに交換しました!洗車してコーティングでぴかぴかでっす。ミニライトホイールにもコーティングしました。ボンネットの飛び石傷が錆びてきてたので補修もしました。







昼食後に息子と2人で体育館でおこなわれたたんたんプレイパークへ行ってきました。
ボランティアの方たちが子供の遊び場を提供してくれています。気温が寒いからか広場ではなく体育館の中でした。
外では大きなシャボン玉作りはしてましたけどね。


時間が早かったからかまだ2人しか子供いませんでした。まずは木の積み木

たくさん積めました?


次は木工クラフトへ。切れ端を見ながらなに作ろうかな?


金づちを釘を打つ練習。こんなことするの初めて!


錐で穴開けてみる


ノコギリも初めてです。包丁は使ったことありますけどね。
なかなかうまく切れません


ミニカー用の木のトンネルを作りました!


中に照明も書いちゃおっと
ちなみに木工クラフトは大人が結構楽しんでました(笑。眼鏡置きや表札つくっていたみたいです。


大きな段ボールで遊んじゃおう!


段ボールハウス?


キャタピラーでごろごろ。僕も一緒に二人でごろごろしました(笑


ロボットだぞ~


他の人がつくったお家にこんにちは。鬼滅のイラスト上手ですね!


なぜかお立ち台で踊ってました(爆
3時間たぽうり楽しんで帰りました~。
暖かくなったら外で魚や虫捕りしたり色々あるいたいです。4月も楽しみです



晩御飯後にデザート作りました。ゼラチンを計ります


まぜまぜ~。美味しくできたかな~
Posted at 2021/03/07 20:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAX | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん 黒色の一つ欲しいです〜。エッセって物入れ少なすぎて困りますね!」
何シテル?   11/20 06:50
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation