• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたん@のブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

神河ヒルクライム試走サイクリング

仕事で腹立つことあったのでストレス発散のためお休みもらいました。


暗い中走るためにフロントフォークにライトアダプター取り付けて低い位置からライトを照らします。
自転車は凸凹段差が命取りになりますからね(汗)


念の為に輪行袋装備してFCR2で出発。
とはいえ朝4時出発だとすぐに結構明るくなりますね



生野峠のこの場所でescapeR3壊れたんですよね・・・





バス停の墓場?



64km走って神河市役所に到着!
神河ヒルクライムのスタート地点ですね。
ここでK田氏さんから秘密の連絡もらいましたがさすがに行けないですorz
峰山高原へ向けて走ります





途中にお猿さんと出会いながらもゴール!
めっちゃキツかったのですが!?

前半は緩い坂道なので余裕かと思ったら10kmくらい勾配10%前後の坂道が続くとは!
MAX15.7%でした。
逆瀬川ルートは距離が短めなので頑張れたけど17kmは長いですね。富士ヒル?無理っぽ




タイム計測しましたが59分台・・・
ここを40分台で走られるの化け物すぎんか?汗

同じルートを下って帰るのは面白くないのでナビ見てみると電波無いやん。
砥峰高原→って書かれた看板を信じて走ります。




アップダウンありましたが到着。
ススキ無くても綺麗ですね!
途中で木の影から大きくて黒い影が出てきたのでビビって変な声出ましたが黒い服着たハイキングの人でした。
熊かと思ったよ(汗)







一休み。
そろそろ飲み物無くなってきましたが買う場所ないので下ります



ダム~



道に迷いながら神子畑選鉱場へ。



神子畑峠のヒルクライムリベンジです。神河ヒルクライムでほぼ脚が無くなってましたけどね。頑張りました



明延鉱山に抜ける途中で美味しそうなお水発見。
冷たくて美味しかった!
募金しました♪





ラーメン屋までエネルギーが足らずスーパーで天丼食べました。大屋ってお店無いんだもん。
ゴミは持って帰るのでおにぎり入れバッグに詰め込んでたら

店員さん「それ廃棄しますね。頑張ってください!」

応援までいただけるとはありがたいですね。
あとはひたすら家に向かって帰るだけです





コウノトリ2匹発見~


無事帰宅。
獲得標高が見たことない数字に(笑)




複数回にわけましたが8848mクライミングチャレンジも達成です。
チャレンジクリアすると特別なサイクリングジャージが購入出来るんです



なにが書いてあるのかさっぱり読めないので注文は出来ないですな(爆)


Posted at 2024/06/23 07:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

ラベンダーサイクリングとMTB試乗ドライブ



ロングライドに備えてFCRにボトルケージを追加しました。これから暑くなりますし水分大事です


早めに起きて朝食~
FCRでラベンダーパーク多可までサイクリングです







おにぎり休憩


蟹さん


道の駅かみで休憩


綺麗なお水です


ラベンダーパーク多可に到着ですが早すぎて開いてませんでしたorz


ラベンダーは咲いてたのでそっと触れると良い香りがしました。
山南町のほうに抜けて帰宅しました。


しれっと書いてますが峠道を8回越えてるので結構しんどいです(笑)


ちなみにこれにチャレンジしてますが梅雨時期にすることではないですな。あと1500m足らない!
1回でクリアする猛者がいるそうですが化け物ですね~



シャワー浴びてミラに乗り但東マルシェへ。
MTBの試乗が出来るので息子を連れてきました



NOBORIDGE CYCLE & CAFEさんでスイーツ頼むと試乗代無料になるとのことでソフトクリームとヨーグルトメロンアイスを食べました


息子のお友達と一緒にMTBライド




調子良く走ってましたが












落車して膝に擦り傷が出来ました(汗)
念の為に診療所で消毒。
子供の時は自転車で転けて怪我するよね~



待ち時間中に働く車の本を見てましたがえらく古い写真が多かった!
日産ディーゼルって?
本の奥付を見ると1994年発行でした。
トミカも古いですね~。
これはこれで面白かった




昼食に豚しゃぶサラダうどん食べてからお買い物へ




帰ってから不要なタイヤとホイールを処分しました。場所が広くなったですよ








晩御飯作って食べてから




息子のロードバイク練習。
元気やね~
Posted at 2024/06/18 10:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

コウノトリチャレンジライドルート試走ライド



朝早く起きるつもりが目が覚めると朝4時!
ロードバイク準備して出発です。
コウノトリチャレンジライドルーを試しに走ってみます。
去年クロスバイクで走ったことありますが軽いギヤ歯の少ないロードバイクで完走出来るか??


出但トンネル越えるとコウノトリ発見!


城崎に到着



温泉入りたい~

本来のスタートは城崎中学校なのです。
スタート直後に鋳物師戻し峠を越えるという鬼コース


日本海の海岸線を走ります


綺麗です


60kmほど走ったので休憩。
現金忘れて飲み物買えないorz
ついでにトイレもないです



頑張って水上峠を登ります



道の駅神鍋高原到着


やっと飲み物買えました!
休憩終わって神鍋高原を下っていると登ってくるローディーさん発見。
去年会ったダウンヒルおじいさんでした。元気そうでなにより。お話したかったけど雨雲が近寄ってきてたのでスルーしました。


10%近い坂登って但馬空港へ。


またコウノトリ発見



あとはほぼ平坦なのですがもうしんどい。


なんとかゴール。
自分のペースで走ったので完走できましたがグループライドで他の人に合わせて走るとついていけない可能性もありますね。平坦30km/h出し続けるとか(汗)
勾配10%の坂を何回も登るのでかなりきついです。やはり12-30tスプロケット必要か?


雨上がりに走ったので汚れたFCR2を洗います

チェーンに注油もね



その間に息子はロードバイク乗る練習してました


昼食作り
ポークパティ焼きます


テリヤキソース


レモンマヨ


パンズは軽く焼きます


付け合せのチキンナゲットとフライドポテトを揚げます


テリヤキバーガーセット出来ました!んまい


息子の誕生日プレゼントに買ったイオンモールが届いたので街に設置~



昼食後に丹波市にMAXでドライブしに行ってきました。
ランエボとラクティスとA1を購入



晩御飯作り



おツマミにイカのバター醤油焼き


食後に梅酒を漬けました


嫁が自転車乗りたいと言うので折りたたみ自転車を準備しておきました!
Posted at 2024/06/02 20:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「花火見にドライブ〜」
何シテル?   11/15 19:41
小さくて軽くてMTな車が好き♪ いつの間にかおっさんと言われる歳になってますが気持ちはまだまだ若いつもりです(笑。 車歴はプレリュード(BA8のAT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

▼丘チャリンカーでもチェーン清掃(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:53:29
アイドリングの不安定種々考察実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:28:43
ミノウラ Dura Cage AB100 チタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 14:49:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミラから乗り換え 見た目の可愛さと違い4ATですがよく走るん
その他 パナソニック その他 パナソニック
Panasonic PT-1000 triathlon 1990年代のクロモリフレームの ...
その他 ジャイアント FCR その他 ジャイアント FCR
GIANT FCR1のSsize フレームだけです。 少しずつ部品集めてこつこつ組みます ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
PRESTOというモデルのクロスバイクです。 嫁の妹さんから嫁いできました。 グラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation