• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリリーフのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

整備士復帰

久しぶりの投稿です。 11年間勤めた会社を春に辞めました。 最後の半年は、ちょっと珍しい車の改造を自身で担当し、ひたすら手を動かして作り上げる日々でした。 (新聞にも取り上げて頂きました!) 春からは11年ぶりに整備の現場復帰で、なんやかんや忙しく過ごしています。 集めていた工具をキ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 19:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

オーディオ故障

ロードスターを買って、幸か不幸かNR-Aを買ったので社外オーディオにしたワタシ。 パイオニアのオーディオの記事は過去のブログを見てください。 納車後2週間で純正オーディオの電源が入らなくなって壊れてしまい、嫌気が差したのも有ったのだけど、それなりの操作性と純正とは比べ物にな ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 16:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

NDロードスターにディスプレイオーディオ導入

NDロードスターにディスプレイオーディオ導入
世間ではNDロードスターの990Sが売れているようですが、自分のNR-Aを含めたSグレードには外部入力付きの簡素なオーディオが付いています。 元々購入した時点では、外部入力のAUX端子にBluetooth機器を繋いで使用する予定だったのですが、1週間で純正オーディオが御臨終。 修理 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 13:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

990Sダイエット計画(始動編)

990Sダイエット計画(始動編)
コロナ禍を言い訳に、あれだけ乗っていた自転車から遠ざかった結果、太ってしまいました。 コレステロール値と血圧の下の数値で引っ掛かったのをキッカケに昨年からダイエットを続けています。 そんな中、2月末にNDロードスターを契約した訳ですが、ロードスターに興味を持ったキッカケは990Sの存在でした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

知多半島一周サイクリング(知多イチ)をしてみました。

知多半島一周サイクリング(知多イチ)をしてみました。
久しぶりのブログ投稿です。 いつぶりでしょうか? ゴールデンウィークの並びが良いため、愛知県の知多半島を自転車で周る旅に出てみました。 新潟からは遠いので、初日はひたすら移動。 岐阜駅前のビジネスホテルで前泊し、いざ知多半島へ。 スタート地は愛知県大府市にある、あいち健康の森公園です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 08:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月27日 イイね!

NDロードスター買いました

NDロードスター買いました
前回の投稿から何年経ったでしょうか? アイミーブやリーフしか無かった国産EV車も、全メーカー揃いつつある今、自分はガソリン回帰する事にしました。 2月の下旬、前職の先輩からロードスターを購入し、6月末の納車に向けて待ち侘びてる状況です。 マツダから離れてる間に出たNDロードスター、どんなクル ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 21:35:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年01月13日 イイね!

夏タイヤ組み換え

昨年、パーキングブレーキのリコールに入庫した際、新潟スバルに指摘されていた項目。 分かってはいましたが、ギリギリまで使っていました、、、。 現在は冬タイヤに履き替えていますが、春になる前に組み換える事にしました。 組み換えは、自分でやる事に。 現在履いているポテンザRE050A ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 16:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

レガシィ車検

レガシィを買ってから早2年。 Tさんにお願いして、車検を通して貰いました。 事前に色々と準備。 ワイパーゴム ラジエーターキャップ ドライブベルト 簡単な物は部品商へ注文し、自分で交換。 Tさんの工場で、オイル関係の交換をお願いしました。 エンジンオイル オイルエレメント ブレ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 18:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

一泊二日の佐渡ライド 前編

一泊二日の佐渡ライド 前編
いきなり中古バスで申し訳ないのですが、一泊二日で佐渡を一周してきました。 佐渡は、色々と仕事面で辛酸を味わう場面が多いのですが、佐渡島内は綺麗な景色と起伏に富んだコースで自転車乗りには最高の場所です。 今回、会社の先輩Kさんの発案で、計5人で佐渡島内を一周するライドを企画し、走 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 19:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

信州輪行旅

信州輪行旅
4月になりました。 2月上旬に旅した、しまなみ旅がブログが完結していませんが、しらばっくれる事にして、長野に旅してきました。 全国の絶景を自転車で旅する、Haoさんという方のブログで見た、嶺方峠からの後立山連峰が綺麗で、いつか行ってみたいと思っていました。 連休だったので、週末に支度をして、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 20:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@菜してくん777 乗り心地は悪いですけど楽しんでます。原因分かって良かったです。」
何シテル?   07/07 19:46
こんにちは、プリリーフと申します。 全国津々浦々をリーフ、ロードバイク、折り畳み、電車、バスで旅しています。 旅ブログと自転車ブログになってます。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオ交換③(ステアリングスイッチ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 10:51:29
前後デフオイル交換とアンダーコート塗布実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 12:58:25
レガシィB4とリーフ ロードバイク積載について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 12:39:26

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
キャノンデールスーパーシックスが仲間入り!cannondale supersix 105 ...
輸入車その他 自転車 変な自転車 (輸入車その他 自転車)
極小径車に手を出してしまいました。 パシフィック製のキャリーミーといいます。 こいつ ...
その他 自転車 泣いて買ったコルナゴくん (その他 自転車)
年に数回しか乗らない、塩漬け号。 泣いて買った号の名前については、、、。
その他 自転車 ダホン号 (その他 自転車)
ダホン号です。 モデルはdahon visc p18です。 輪行で全国を旅しているので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation