• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリリーフのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 最終回(倉敷、神戸→そして現実へ編)

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 最終回(倉敷、神戸→そして現実へ編)
旅は3日目。 昨日までは天気よく来ていましたが、窓の外を眺めると雨が降っていました。 晴れていれば、福山市の鞆の浦に行く予定でしたが、諦めます。 8時過ぎに宿を出発。 朝食を食べていなかったので、喫茶店に入りました。 結構、年季の入ったお店でお母さんが切り ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 18:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月25日 イイね!

レトロミシンを購入

レトロミシンを購入
自転車旅ブログと化した僕のブログ。 今回も脱線です。 いきなりですが、中古のミシンを買いました。 サイクルキャップを作ったり、サコッシュを作ろうかなと思ってます。 当初、新品の4万程度のミシンを考えていましたが昔のミシンの方が頑丈な部分も多いとのこと。 ジャノメのトピアエース802というミ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 21:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 2日目(しまなみ海道復路、尾道散策)

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 2日目(しまなみ海道復路、尾道散策)
2日目の朝です。 朝焼けの来島海峡、綺麗ですね。 サンライズ糸山さんで一泊しました。 ダホン号も建物の中に入れてもらい、ゆっくりと休めたようです。 朝ごはんを食べ、支度。 サンライズ糸山は、風のレストランで夕食、朝食を頂けるのですが、安くて美味しいです。 8時半すぎに出 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 23:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年01月21日 イイね!

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 1日目②(尾道→今治)

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 1日目②(尾道→今治)
前回の続きです。 ドルチェさんでジェラートを食べ終え、店を後にしました。 右手に海を眺めると、津軽海峡フェリーがいました。 なぜここに居るのかな、整備中? 生口島を進むと、耕三寺につきました。 このあたりは、平山郁夫美術館など色々な観光スポットがあるのですが 今回の ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 06:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月16日 イイね!

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 1日目①(大阪→尾道)

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 1日目①(大阪→尾道)
1日目のスタートです。 朝5時にセットしたアイフォンが、マリンバを鳴らします。 いつもなら二度寝する時間ですが、急いでサイクルウェアに着替えます。 朝5時10分、ダホン号と出発。 フロントフォークに大きな傷があり、輪行で傷ついたのかなと落ち込みながら、大阪駅に到着しました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 11:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 (ダホン号) | 旅行/地域
2017年01月15日 イイね!

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 0日目(新潟→大阪 移動日)

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 0日目(新潟→大阪 移動日)
飛行機輪行 今まで、フェリー、新幹線、SL、115系と、色々な乗り物で輪行旅をしてきましたが、飛行機輪行をした事がありませんでした。 今回、自費ですが、有給をもらって飛行機旅をする機会に恵まれました。 旅といえばダホン号。 最近、キャリーミーに輪行旅の役目を奪われて、氷結や ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 09:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 (ダホン号) | 日記
2017年01月14日 イイね!

キャリーミーと冬の18きっぷ輪行旅 2、3日目(大阪→東京→新潟編)

前回のブログ投稿から、間があいちゃいました。 なんやかんやで、大阪にやってきた僕とキャリーミー。 新世界での立ち飲み屋でクリスマスを祝うおじさん達を眺めつつ、道頓堀にやってきました。 年末のこの日、道頓堀は賑わっていました。 観光をしたかったですが、キャリーミーで散策出来ないほどだったの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 19:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車(キャリーミー) | 旅行/地域
2017年01月08日 イイね!

帰宅!

帰宅!
帰って来ました。 3日目の朝は、雨の尾道からスタート。 観光が厳しそうなので、朝ごはんを済ましてスタート。 昨晩は、色々と酒を飲んで散歩に出かけたので、尾道観光は次回の課題にします、、、。 途中、岡山県倉敷市で途中下車。 美観地区を観 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 22:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

ダホン号としまなみへ 二日目

ダホン号としまなみへ 二日目
昨日は、今治から尾道まで戻るルートを走行しました。 宿泊していた、サンライズ糸山を8時半過ぎに出発。 昨日のルートを戻るだけですが、因島ではチョット寄り道してみました。 水軍城、因島のお好み焼き屋さん、大山神社など。 はっさく大福も食べてみました。 苦味と酸味 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 06:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

ダホン号としまなみへ

後でブログを書き起こす予定ですが、会社のノルマ達成輪行旅、1日目はココまで来ました。 昨日は仕事終わりに、新潟空港から伊丹まで。 大阪 梅田で一泊。 朝5時起床し、在来線と新幹線と115系を乗り継ぎ、朝9時過ぎ 広島県 尾道駅に着きました。 天気は快晴! ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 20:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@菜してくん777 乗り心地は悪いですけど楽しんでます。原因分かって良かったです。」
何シテル?   07/07 19:46
こんにちは、プリリーフと申します。 全国津々浦々をリーフ、ロードバイク、折り畳み、電車、バスで旅しています。 旅ブログと自転車ブログになってます。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8910111213 14
15 1617181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

カーオーディオ交換③(ステアリングスイッチ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 10:51:29
前後デフオイル交換とアンダーコート塗布実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 12:58:25
レガシィB4とリーフ ロードバイク積載について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 12:39:26

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
キャノンデールスーパーシックスが仲間入り!cannondale supersix 105 ...
輸入車その他 自転車 変な自転車 (輸入車その他 自転車)
極小径車に手を出してしまいました。 パシフィック製のキャリーミーといいます。 こいつ ...
その他 自転車 泣いて買ったコルナゴくん (その他 自転車)
年に数回しか乗らない、塩漬け号。 泣いて買った号の名前については、、、。
その他 自転車 ダホン号 (その他 自転車)
ダホン号です。 モデルはdahon visc p18です。 輪行で全国を旅しているので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation