• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリリーフのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

近所サイクリング

土曜日はUSK-Tさんとレヴォーグと、コペンを見に行ってました。

今日は、暇なのでバスに乗ってどこかに行くことにします。

とりあえず近所のバス停から乗車。

新潟市の中心部 本町につきました。

来週の市長選挙のため、市長がいました。

本町から、味方経由月潟行きへのバスに乗車。

今年入った中古車です。埼玉からきました。

この路線は昔、新潟交通電車線が走っていた路線のかわりの役目です。

月潟を目指す道中は、所々で電車線の跡を走行します。

鉄道に詳しくない、面倒 なので省きます。

月潟村につきました。

この村は、梨が有名なのですが 道中の梨園では収穫が終わっていました。

稲も刈り取られて、冬の訪れが近づいているのを実感します。


元 月形駅舎へ。

3分程度でつきました。

駅舎は、年季を感じますが 今でも現役で使えそうな位手入れされています。


記念撮影。

AMラジオが流れていたのですが、なんだかしっくりきます。

ここから白根方面へ。

国道8号線沿いのラーメン屋で昼食。

ここのラーメン屋、名前は記憶しませんでしたが凄くおいしかった。

信越本線の駅を目指して走ります。

途中、川沿いのバス停で昼寝します。

コミュニティバスは休日運休みたいです。

なんやかんや走るうちに 小須戸町につきました。

前をポンチョが走り去っていきました。

次のバスは3時間後みたいです。

とりあえず新津に向かいます。

つきました。

新津車両製作所ー。

裏に回ってから新津駅を目指します。

途中、ボロ汽車と 新車を発見。

新津駅前で休憩ー。

知多バスが来ました。なんだか違和感。カモメが飛んでます。

ここら辺で電池切れなので、記事は終わりですが、のんびりと帰ってきましたー。
Posted at 2014/10/26 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟 | 旅行/地域
2014年06月30日 イイね!

新潟クラフトビールの陣に行ってきた 

新潟クラフトビールの陣に行ってきた みんカラで酒の事ばっかり書いてごめんなさい。

先日ご紹介させてもらいましたが、クラフトビールの陣に行ってきました。

ちゃんとした写真が残っていれば良かったのですが、混んでいた、呑んでいた為ろくな写真が残っていません。

本町市場のスーパーでおつまみ、お茶を購入しお酒に挑みます。

まず、新潟市古町のふるまちモールにある会場に到着し、当日券3500円を支払います。
試飲、食事に使えるチケット12枚が貰えます。

前売り券は500円安く、グラスももらえるとのことでした。

会場で透明カップに波並と注いでもらいます。
カップは少し飲んだので減ってます。

一杯目はこの「 インドの青鬼 」というビールでした。

結構苦味のあるビールです。せんべいをアテに飲みます。

会場は混んでおり、飲むスペースが取り合いになっていました。

ひたすらビールを飲み続けます。

ビール一杯ワンチケットなので、最大12杯のむ事ができます。

飲んで、飲んで飲み続けました。

食事についても新潟に関わる名物が用意されています。

ビールに合うような、濃いツマミ系や、お茶漬けなどもありました。

黒埼茶豆の枝豆もあったと思います。

会場の古町モールは商店街であり、お肉屋さんでいいツマミを買うこともできます。

そしてドカベン像もあります。

昼から飲んで3〜4時間、、、。

会場から離れるとゆっくりすることもできます。

酔いも廻ったので、大人しくバスで帰還です。

ホントは、駅前のここにも行きたかったな、、、。

Posted at 2014/06/30 21:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2014年06月29日 イイね!

新潟クラフトビールの陣に行く


酒どころ、新潟県。

近年は酒の陣と呼ばれる、日本酒のイベントが毎年3月に開催されています。

新潟の酒の特徴である、さっぱりとした飲み味の日本酒を飲み放題とし、県内の酒蔵と美味しい食べ物が朱鷺メッセに集結します。



日本全国からお客さんを集める大きなイベントとなり、当日になると新潟駅前から会場である朱鷺メッセまで千鳥足のおじさんお姉さんで溢れかえります。

お酒好きな自分も行きたいのですが、一人では寂しいですし、仲間がそんなに酒好きでない、酒好きの奴が仕事なので行けていません。

飲み仲間のHくんは自宅に素晴らしい空き缶タワーができるほど酒好きなのですが、Hくんも毎年彼女さんと行くため行けていません。

一昨日、会社帰りに古町へ立ち寄った際にふるまちモールでイベントの準備をしているのを見かけました。

イベントは6/28.29の2日間でビールイベントをするとのことです。


今日は仲間と遊ぶ約束をしてたので行くのを見送ってたのですが、朝連絡を取ったら、ここに行く予定で段取りしてたの事。

予定外でしたが行くことになりました。


11時から開始なので、昼から千鳥足になってきます。







Posted at 2014/06/29 09:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2014年04月11日 イイね!

桜とポッポ焼き

会社が終わったので、今日は鳥屋野潟の桜を観に来ました。
前の職場がこの辺りだったので、会社の昼休みに見に来てました。
職場から鳥屋野潟から遠く、去年はほとんど見に行くことは無くなりましたが湖畔に映る夜景と桜がとても綺麗な場所でお気に入りです。

ポッポ焼きを屋台で買って、車内で食べながら見てました。











Posted at 2014/04/11 18:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2014年03月31日 イイね!

新潟の風景3

撮りためてたので、投稿。





















Posted at 2014/03/31 23:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記

プロフィール

「@菜してくん777 乗り心地は悪いですけど楽しんでます。原因分かって良かったです。」
何シテル?   07/07 19:46
こんにちは、プリリーフと申します。 全国津々浦々をリーフ、ロードバイク、折り畳み、電車、バスで旅しています。 旅ブログと自転車ブログになってます。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオ交換③(ステアリングスイッチ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 10:51:29
前後デフオイル交換とアンダーコート塗布実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 12:58:25
レガシィB4とリーフ ロードバイク積載について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 12:39:26

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
キャノンデールスーパーシックスが仲間入り!cannondale supersix 105 ...
輸入車その他 自転車 変な自転車 (輸入車その他 自転車)
極小径車に手を出してしまいました。 パシフィック製のキャリーミーといいます。 こいつ ...
その他 自転車 泣いて買ったコルナゴくん (その他 自転車)
年に数回しか乗らない、塩漬け号。 泣いて買った号の名前については、、、。
その他 自転車 ダホン号 (その他 自転車)
ダホン号です。 モデルはdahon visc p18です。 輪行で全国を旅しているので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation