• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリリーフのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

キャリーミーと冬の18きっぷ輪行旅 2、3日目(大阪→東京→新潟編)

前回のブログ投稿から、間があいちゃいました。

なんやかんやで、大阪にやってきた僕とキャリーミー。

新世界での立ち飲み屋でクリスマスを祝うおじさん達を眺めつつ、道頓堀にやってきました。

年末のこの日、道頓堀は賑わっていました。

観光をしたかったですが、キャリーミーで散策出来ないほどだったのでグリコの看板を見て退散。

心斎橋商店街の散策も厳しいので、通りにでました。




プーマストアで見かけたこいつ、でかいなーと思ったら靴もでかいです。



大阪って、目を引く看板が多いですが、個人的にはコイツがすきでした。

なんでこんなに物哀しいんだろう、、、。しかも飾り物、、、。


なんとなく道に迷いながら走ると、川につきました。

京阪の天満橋駅。

大阪は都会ですねー。

引き続き彷徨うと、大阪天満宮に着きました。

立ち寄ります。



表門が洒落ていましたー。

天神橋の商店街を抜け、梅田に戻ってきました。



駅前の雑踏でキャリーミーを畳み、駅ビルへ。

間違って阪急の駅ビルに入ったことに気づきました。

阪急電車、ずらりと並んで格好いいなー。

駅ビルも混んでいたので、どこにも入らずに京都線に乗車。
新快速電車の中で、今晩の計画を立てます。

京都駅に到着しました。


ムーンライトながらの空席があるのに気づきました。
京都駅で下車し、みどりの窓口で指定券を購入しました。

22時頃までに岐阜県にある大垣駅に着ければ、明日の朝には東京です。

とりあえず京都観光に。

京都タワーを見ながらキャリーミーを展開、駅を離れます。



いきなり電気バスと遭遇。

後軸が10tを超えています。
おそらく基準緩和をしているのでしょうかねー。

京都市バスも元気に走ってます。

駅前は人が多くて走りづらいので、少し離れます。



正直、どの辺りを走っているのかわかりません、、、。
適当に裏道を走っても、見所のある建物が多いのは僕が京都を楽しいと感じる1つです。

鳥原と呼ばれるあたり。







新潟にも鳥原って地名があるのですが全然違います。

いい加減動き疲れてきたので、近くにあった喫茶店で休憩しながらブログの記事を書く事に。



店内を出ると、陽が落ちかけていました。





大垣駅に旅立つにしても、時間が余っているので京都市街を散策します。

人も車も多いです。









それにしても冬の京都は寒いですね、、、。






京都タワーの方角に進みます。



新型エルガ、よく見ますね。幕車なのが珍しい。

京都タワーを再度見ながら、キャリーミーを畳みます。

あっという間で残念ですが、ここでお別れ!


琵琶湖線で米原駅へ、乗り換えて大垣駅に。





時間が余ったので、大垣駅付近を散策。
近くに有るコロナワールドでお風呂に入って身体を温めました。



大垣駅に戻り、時刻になると凶悪な顔したコイツがお出迎えー。






乗車してお酒を飲みながら、就寝。

気づくと横浜駅を過ぎていました。

5時すぎ、終点の東京駅に到着。



南伊豆グランフォンドの際は乗ることはあるのかな。

なんとなく、中央線に乗車。

ここから、山梨、長野方面にでも抜けようかなと考えましたが
体力的に厳しそうなので、新潟に戻ることに。

八王子経由で高崎駅に到着。





高崎駅で朝ご飯を食べ、上越線へ。



見慣れた電車で、ゴトゴト揺られ、沼田駅に到着しました。

そのまま、水上駅に行ってもいいのですが途中の乗り継ぎ時間に余裕があるので
なんとなく降りてみました。

水上行きの電車が到着。



水上駅から長岡行の電車に乗り換え。






殆ど、車中ではねていました。

気づくと長岡駅でした。

新潟行の電車に乗り換え、戻ってきましたー。






移動ばかりの 冬の18きっぷ輪行旅 おしまいです。
Posted at 2017/01/14 19:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車(キャリーミー) | 旅行/地域

プロフィール

「@菜してくん777 乗り心地は悪いですけど楽しんでます。原因分かって良かったです。」
何シテル?   07/07 19:46
こんにちは、プリリーフと申します。 全国津々浦々をリーフ、ロードバイク、折り畳み、電車、バスで旅しています。 旅ブログと自転車ブログになってます。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8910111213 14
15 1617181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

カーオーディオ交換③(ステアリングスイッチ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 10:51:29
前後デフオイル交換とアンダーコート塗布実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 12:58:25
レガシィB4とリーフ ロードバイク積載について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 12:39:26

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
キャノンデールスーパーシックスが仲間入り!cannondale supersix 105 ...
輸入車その他 自転車 変な自転車 (輸入車その他 自転車)
極小径車に手を出してしまいました。 パシフィック製のキャリーミーといいます。 こいつ ...
その他 自転車 泣いて買ったコルナゴくん (その他 自転車)
年に数回しか乗らない、塩漬け号。 泣いて買った号の名前については、、、。
その他 自転車 ダホン号 (その他 自転車)
ダホン号です。 モデルはdahon visc p18です。 輪行で全国を旅しているので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation