• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリリーフのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 0日目(新潟→大阪 移動日)

ダホン号 空を飛ぶ。しまなみ海道輪行旅 0日目(新潟→大阪 移動日)飛行機輪行









今まで、フェリー、新幹線、SL、115系と、色々な乗り物で輪行旅をしてきましたが、飛行機輪行をした事がありませんでした。

今回、自費ですが、有給をもらって飛行機旅をする機会に恵まれました。

旅といえばダホン号。

最近、キャリーミーに輪行旅の役目を奪われて、氷結やストロングゼロを買いに行くための足と化していますが、初の飛行機旅なので連れて行くことに。

飛行機旅といっても、1時間程度の伊丹空港への旅。

仕事を終えてから、帰宅。
旅支度済なので、着替えて出発。

自宅は、空港からエラく近いです、、、。

近所をフラフラ走っていると、空港に到着。

雪が降る中、ダホン号を畳みます。

カウンターでダホン号を預け、少しお別れ。

重量は12キロと、スポーツ自転車としては重めの重量ですが、追加料金は一切取られません。

その代わり、破損に備えて従価料金(20万:100円)を貰いました。、

ラウンジでグッタリ。

定刻通りに飛行機に。

飛行機から、中古バスたちが。

飛行機が飛び立つと、10分程度で長野県へ。

距離感が可笑しくなってきました。

愛知県が上空から見えます。

光って見えるのは国道23号線でしょうか?

三重県 津市の上空のようです。

あっという間に伊丹空港に着きました。

預けていたダホン号と再会。

どうやら破損はなさそうです。

ここから、大阪 梅田に予約している宿に移動します。

最寄りのモノレールに乗車するため移動。

エアポートリムジンが沢山乗り入れてますねー!


モノレールに乗車し、蛍池で阪急に乗り換え。



梅田行きの電車に乗り換えて、阪急梅田駅に到着しました。

マルーンカラーが綺麗ですね〜!

ダホン号を担ぎながら、15分ほど。

息も絶え絶えで、0日目の宿、東急ホテルに到着ー。

特にすることも無いですが、近隣には飲み屋が沢山。

一杯飲みに行きます。

西天満で入った、松屋さんでビールと串カツ、どて焼きで一杯。



この日はおしまいです。


Posted at 2017/01/15 09:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 (ダホン号) | 日記

プロフィール

「@菜してくん777 乗り心地は悪いですけど楽しんでます。原因分かって良かったです。」
何シテル?   07/07 19:46
こんにちは、プリリーフと申します。 全国津々浦々をリーフ、ロードバイク、折り畳み、電車、バスで旅しています。 旅ブログと自転車ブログになってます。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8910111213 14
15 1617181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

カーオーディオ交換③(ステアリングスイッチ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 10:51:29
前後デフオイル交換とアンダーコート塗布実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 12:58:25
レガシィB4とリーフ ロードバイク積載について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 12:39:26

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
キャノンデールスーパーシックスが仲間入り!cannondale supersix 105 ...
輸入車その他 自転車 変な自転車 (輸入車その他 自転車)
極小径車に手を出してしまいました。 パシフィック製のキャリーミーといいます。 こいつ ...
その他 自転車 泣いて買ったコルナゴくん (その他 自転車)
年に数回しか乗らない、塩漬け号。 泣いて買った号の名前については、、、。
その他 自転車 ダホン号 (その他 自転車)
ダホン号です。 モデルはdahon visc p18です。 輪行で全国を旅しているので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation