• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリリーフのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

工具箱が欲しい

工具箱が欲しい今の仕事に就いてもうすぐ五年。

前の仕事では一日中工場で作業詰めでしたが、今の仕事は整備工場でいうサービスフロントに近いお仕事なので事務所仕事が殆ど。

パソコンに向かう日もおおいですが、トラブルがあると自分でも作業する場面があります。

前の会社では、大きな工具箱を配置して、ツールカートに必要な工具を抜き出して車検点検、一般修理、架装をしていましたが、事務所に入るとそうはいきません、、、。




特に、他の工場への出張作業が多いのでキャディーを配置する訳にいきません。




一応共用工具があるのですが、使ってみると使いづらくてしょうがありません、、、。




自分なりにいる工具を吟味して連れてきたのがこの中に。




30万近い工具箱から1500円の工具箱に格下げ、、、。




でも、小さな工具箱の方が使いやすいので、自然と共用工具より、自前工具の出番が増えて行きました。

でも、もう少し大きな方が使いやすいです。

17.19のストレートのメガネとか、ハンマーなど、長い工具が入りません。

ハンマーって、ジェレミークラークソン?と思われるかもしれませんが、相当使う場面が多いので、非常に困ります、、、。

気になっているのが、ファコムの工具箱。







ファコムといえば、ラチェットですね。

ギヤの機構が、ファクトリーギアのDEENや、 ウルトのラチェットにも使われているという噂が有りますね。

72コマのギアが使いやすくて、僕も使っていたのですが、グリップが抜けるのが嫌で自然とドロップアウト。

現在は、スナップオンの長いラチェットと、手のひらサイズの短いラチェットの併用でどうにかなっています。

話が脱線しましたが、工具箱が欲しいな、、、。

ファコム以外に、軽くて丁度いいサイズの工具箱無いかなー?
Posted at 2016/12/11 19:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

今週末

今週末迷車の巣窟に旅立ちます、、、。

相棒はキャリーミー。




東北旅を考えてましたが、金曜日に忘年会が入り夜行バスに乗れないので、近場の旅先を考えてました。

冬は、フェリーが揺れるので心配ですが佐渡に旅立つ事に決めました。




波乱?の輪行旅、何してる?に投稿しますんで、経過を見守って貰えるとありがたいですー。



Posted at 2016/12/07 20:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

仕事ばかりの11月と、この冬の輪行旅。

仕事ばかりの11月と、この冬の輪行旅。さいたまクリテリウムと、ときがわ町サイクルフェスタから約一ケ月。




新車シーズンで、自転車通勤も出来ない毎日です。

仕事に明け暮れる日々。

新入りには、毎日デーラーへ行って準備。





トラブって、回路の改修もあり、、。




間に中古車も挟まりました、、、、。






新しいのが走り出したら廃車の準備。
ひたすら廃品回収です、、。

おそらく、郊外や島流し用の迷車として活躍する予定です、、、。





愚痴っぽくなりましたが、やっと時間ができました!!!
そこで、自転車に乗る計画を立ててます。




とりあえずこの冬、久々の18切符の輪行旅に出てみる事に。

先ずは東北かな?

そして、新春から3月頃にかけて、ノルマ消化のために関西方面に旅する予定です。

とりあえず明日、切符買おっと。





Posted at 2016/12/03 20:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@菜してくん777 乗り心地は悪いですけど楽しんでます。原因分かって良かったです。」
何シテル?   07/07 19:46
こんにちは、プリリーフと申します。 全国津々浦々をリーフ、ロードバイク、折り畳み、電車、バスで旅しています。 旅ブログと自転車ブログになってます。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

カーオーディオ交換③(ステアリングスイッチ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 10:51:29
前後デフオイル交換とアンダーコート塗布実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 12:58:25
レガシィB4とリーフ ロードバイク積載について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 12:39:26

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
キャノンデールスーパーシックスが仲間入り!cannondale supersix 105 ...
輸入車その他 自転車 変な自転車 (輸入車その他 自転車)
極小径車に手を出してしまいました。 パシフィック製のキャリーミーといいます。 こいつ ...
その他 自転車 泣いて買ったコルナゴくん (その他 自転車)
年に数回しか乗らない、塩漬け号。 泣いて買った号の名前については、、、。
その他 自転車 ダホン号 (その他 自転車)
ダホン号です。 モデルはdahon visc p18です。 輪行で全国を旅しているので、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation