• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2009年6月28日

カムエンドシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スプールバルブシールを交換してもオイル漏れは治らなかったので、カムエンドシールを交換。

ダイナモに伸びる黒い配線カバーの下にもヘッドを固定するボルトが埋まっており、合計8つのボルトを外すとヘッドが外れます。
内部には、なんの番号か判りませんが、シックスナインの文字が書かれています。

ヘッドを外したらシャフトの上になんか載っている?
こんなステーを取り付けないと高回転でカムヘッドを安定させられないのかな。
2
この部分をばらさないと交換できません。
3
カムエンドシールが見えました。

カムシャフトが黒いのってタフトライド処理?
4
交換前のシール(右)と新しいシール(左)です。

新しいのはインテグラ用のシール
プレ用のゴムと違い、プラスチック製にゴムのパッキンが付いています。
5
ここまでばらすのに外したボルト達①+スプールバルブ

黒いのはカムシャフト上のステーを固定する12mmボルト、だいたい10kgぐらいでしまっていました。
6
こちらはボルト達②ですが、ほとんど外装系です。
唯一長いのがカムエンドのボルトです。
7
組み立てついでにステーとヘッド内側を拭いておきました。

ヘドロのようなオイル汚れが意外とたくさん付着していました。

他の場所もオイルの流れが弱い場所は似たような汚れが付着していると思われます。この汚れがすぐオイルを黒くするのですね。
8
風が出てこないうちに、手がボルトを外すときのトルクを忘れないうちに組み上げました。

心配していた余ったネジは出ませんでした。

オイル汚れをパーツクリーナーで吹き飛ばし、エンジンをかけオイル漏れが無いことをチェック。
あとは2・3日経ってからもう一度チェックかな。

今回は液体ガスケットを用意してありませんでしたが、もしやられる方は用意しておいた方がいいかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換(2回目・167400㎞)

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

タイミングベルト一式交換

難易度:

オイル交換7.30

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルパン滲み修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月1日 21:26
katoch さん、すげ~。

CAM交換も、自分でできそうな、勢いですね。
コメントへの返答
2009年7月1日 23:10
カムまでなら単車で交換したことがあるので、何とかなりそうですが・・・。

自分は逆にいつもひらひらさんの電子の知識に感動しています。

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation