• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトシ@の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年6月1日

ハスラー純正ホイール色替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ハスラー納車時に一緒に貰っていた純正ホイール、日焼けと錆が浮いていたのでせっかくならゆるキャン△の鳥羽先生仕様に近づけるためにカラーを変更してみます。
2
表面をスコッチや紙やすりで軽く整えたら、早速塗装の為にマスキングをします。
3
まずはサフ吹き、ガンメタにするのでその辺にあったサフをしっかり吹き付けました!
4
いきなりガンメタの塗装後写真しかない始末w
塗装に使ったスプレーは、ホルツの特注色
スズキZT1:ハスラースチールホイール用ガンメタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B093FQZTQL/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

というこれ以上ない商品がアマゾンにあったのでそれにしました\(^o^)/
5
ガンメタが乾いたら、2液のウレタンクリアを上塗りしました。
6
ツヤツヤになっていい感じです。若干ガンメタの塗りムラが気になりますが、素人塗装にしては頑張った方かな?
7
ガソスタ店員の友人にお願いして、タイヤを組んでもらいました。
純正サイズのネクストリーです。
中古ですが、2022年製だったのでゴムがめちゃくちゃ柔らかかった…

あ、センターホイルキャップ買うの忘れてた!!
8
ヤフオクでセンターキャップも仕入れて、ようやく完成。
9
改めて全体を。
純正っぽさが出てて良いですね!
10
以前履いていたホイールです。ホイール自体は若干スポーティなんですが、イメージに合わなかったのでガソスタ店員君にあげました。
11
純正タイヤを装着してから気づいたんですが、上のホイールについてたタイヤは165/50R15だったみたいです。純正付けてえらくタイヤが太く見えたのはそのせいか…
外径が元に戻った分乗り心地は良くなったのですが、ローダウンしてるお陰でタイヤハウスの隙間が減ってタイヤがフェンダーに干渉するようになってしまいました\(^o^)/

また調整の日々が続きそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ溝測定

難易度:

ホワイト鉄チンの汚れ落とし

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

第1回 タイヤ交換

難易度:

備忘録(タイヤ空気圧調整)

難易度:

組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「検証していただきました! http://cvw.jp/b/2051217/47201659/
何シテル?   09/08 00:10
ヤフオクでよくビッグスロットルを出品してる人です。 エッセ、ハスラーをテストカーに KF-VE、KF-DET、R06Aのスロットルを自作加工しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ] 赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:20:51
ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 14:22:57
自作 R06A用40Φビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
5年ほど前に乗り換えました お金が無いのでコツコツと中古パーツを買ってはDIYで取り付け ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とある目的の為、スズキ車を増車する必要があり アルトワークスと迷った結果、嫁の「アルトワ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
田舎のじいちゃんが免許を返納したことで不要になった3AT車を譲り受け、自宅で5MTに載せ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation