• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

隣。

隣。 今日やっと足場をバラし、今の現場とおさらばです。
まったく長かった。。。
今回は久々の車以外ネタです(笑)


画像は現場のお隣さん!
名前は知ってますが、2輪の事はチャリ以外疎いので良く知りません(笑)
なんでも今年の鈴鹿8耐?(←これも良く知らない)で優勝したとか。
「ふ~ん、凄いんだ?」って感じです。
皆さんは知っているもんなんですかね?


で、嬉しい事に明日から遅い夏休みになりました!
何すんべ~かな。。。
よりによって天気悪そうだけど(爆)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/27 15:10:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

September
晴耕雨読さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 15:35
バイクの事はいまいちわかりましぇ~~~ん

確か、「ヨシムラ」ってプロジェクトXで取り上げられた会社だったような・・・・
コメントへの返答
2009年8月27日 18:42
お~、同士よ~(笑)

そうですか、テレビでやっていたと!
2009年8月27日 17:55
私のバイクのマフラーもヨシムラ製です♪

バイク乗りの間ではチョー有名というか常識というか(笑)

コメントへの返答
2009年8月27日 18:45
そうですか。

まぁ、バイクに貼ってあんのは良く見ますが(笑)

2009年8月27日 18:04
OH! POP!(~o~)

ゲゲゲ...  それって『神』です。(^^ゞ

すげ~! いいな~! 覗いてみて~!(羨

でも意外と地味(小さい)看板なんっすネ。^^;
コメントへの返答
2009年8月27日 18:48
神だったんですか!

看板はちっちゃこいですが、工場は大きいです。
毎日レーシーなレーシングサウンドが(笑)

でも毎朝ラジオ体操してました。

あ、来て頂ければ案内出来るかと(笑)
2009年8月27日 19:41
ヨシムラですね~
スズキバイク=ヨシムラってなイメージですな

見る人が見れば凄いんでしょうけども…
超有名なのは知ってますが、伝説とか知らないし、パーツも使ったことが無く…

何ていうか、トヨタ車好きが見るNISMOみたいな感じでしょうか
バイク乗りなのに興味無しなんです(汗




コメントへの返答
2009年8月28日 10:02
ヨシムラです。

そうですか、スズキに関係があったんですね。
スズキのワークスって訳ですか?

バイク乗りなのに興味がないってのは受けました(笑)
2009年8月27日 20:04
お疲れさんでした~ヨシムラって名前だけは知っていますよ!
バイクに興味の無い私でも知っているくらいだから、と~っても有名なんじゃないでしょうか?
車興味なくても、ミハエルシューマッハの名前知ってるみたいな!

これから夏休みですか?TV局のアナウンサーみたいですね(笑)
少し過ごしやすくなったので、お出かけにはラッキーかも?
日曜日から天気崩れるようですね。
コメントへの返答
2009年8月28日 10:04
お疲れさまでした!と言いたいところでしたが、半日出勤になり。。。

興味がなくても名前は聞こえてきてますよね(笑)

しかし、明日から天気悪いみたいで(爆)
「ざけんな~!」と叫びたいです。
2009年8月27日 20:46
「ヨシムラ」よりも「明日からの夏休み」に反応してしまいました。

夏休み楽しんでください♪
コメントへの返答
2009年8月28日 10:07
お付き合いで絡みましたね(爆)

ありがとうございます!

今日は半日出勤なんで明日から天気の悪い中での休みになります。

C8のリアフェンダー爪折りしようと思ったのに(泣)
2009年8月27日 20:59
おばんです。

わたし、原チャリを含め2輪には乗ったことありません。

ですが2輪のレースは好きでしてMoto GPを始めワールド・スーパーバイクのレースはテレビ中継があれば必ず見ます。鈴鹿8耐なんかも好きですね。ヨシムラ、わかりますよ。鈴鹿8耐はレギュレーション的にはスーパーバイク(市販車改造)となります。

さて耐久レースといえば最近アマチュアの「軽自動車・エコラン耐久」がひそかなブームです。これ、やってみたいんですよ。レースにもよりますが使用できるガソリンの量が決まっていて、速いだけでは勝てないそうです。軽自動車でモータースポーツをやっている私には魅力的ですね。

夏休みですか。お仕事でお疲れのようですので、ゆっくりお休みください。っていっても団長さんのことですから5ドアのレストアに没頭するんでしょうね・・・。まだまだ暑い日が続くのでレストア中の熱中症にはくれぐれもご注意を!!
コメントへの返答
2009年8月28日 10:12
おはようございます!

あ、私と一緒だ(笑)
二輪はポリのカブにかってに跨がって写真撮ったくらいで、運転経験は0です!
その上、レースにも興味がなく。。。


その耐久は面白いですね!
マーボーで参戦したいです(爆)


因みに夏休みは天気が微妙で、また作業はしない予感。。。
でも心配して頂け嬉しいです!
2009年8月27日 23:23
僕の拙い知識では、バイクのマフラーのメーカーと位しか…。

suzuki=ヨシムラで、honda=モリワキだったと思います。

コメントへの返答
2009年8月28日 10:15
マフラーだったんですか。
って事は、アフターパーツメーカーなんですね?

確かに仕事中「マフラー開発の○×さん、内線~~」って構内放送してましたね(笑)
2009年8月28日 22:01
ワタクシ元バイクレーサーでしたが・・・(笑)

モリワキ派でございました。。。
コメントへの返答
2009年8月29日 3:17
いやいや、左様でございますか!!
ちょっと?だいぶ?ビックリです(笑)
2009年8月31日 22:20
遅コメですいません・・・・・・

私も原付以外、バイクはさっぱりなんですが、バイク好きの友人が「ヨシムラの排気管!」と言っていたのでマフラーでは有名みたいですね。

車の免許を取るまでは、原付に乗ってたんですが、今はもうさすがに恐くて乗れませんね。

コメントへの返答
2009年9月1日 15:10
いえいえ、大歓迎です(笑)
そうですか、やはりマフラーが有名なんですね!

因みに私は原付の運転歴はないんですが、モトコンポが欲しいです~!

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation