• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

第2回82の集い。

第2回82の集い。 皆さんご機嫌如何ですか?
晴天に見舞われた日曜日、‘ハチマルミーティング2010’にエントリーしてきました。
例により便乗開催した‘第2回82の集い’は去年に引き続き大成功!
集ったAE82(我がAE81含む)の数は計7台。
去年が4台でしたから大進歩です。
その内訳は、カローラ(4ドアセダン×2・5ドアセダン×1・FX×3)とスプリンター4ドアセダンで、C8を除いて全部GT。
ま、C8も私ん中では‘5ドアGT’なんですがね~。


当日は朝4時に準備完了し家を出発。
スタンドで給油&エアチェックを済ませ、途中友人を拾って厚木ICから東名に乗ったのが5時。
高速は‘キンコン’を基準に100~110キロ巡航で順調に距離を稼ぎ、PAで時間調整したりして7時半前に掛川ICに到着。
先に到着していた鸚鵡※さん(⇒オーナーと車は文末相関参照)と合流し駄弁っていると続々と同志が集まり、道先案内役バン使いさんを筆頭に5台のカロ・スプで集合場所を目指す事に。
集合場所のコンビニには既に2台の82が到着しており、積載でナンバー無しレース車両のFXを持ち込む岐阜のなべさんを除く今回の参加者全員が集結しました。
いや~、異様でしたよ?
だってセブンイレブンに止まってんの当時のカロ・スプだけなんだもん(爆)
皆気持ち悪いと言ってました(笑)
この後、7台で会場であるエコパ‘東第3駐車場’を目指し走行していると、途中で待機していた岐阜のなべさんも合流。
ここに今回82ブースを構成する8台全車が集結!


しかし、会場に着くとちょっとしたトラブルが発生。
去年の積もりで積載参加である岐阜のなべさんを離脱させて、また私も脇から来た92に前を譲り駐車場を走行。
すると、隊列を編成する間も無くゲートオープン!?
段取り良すぎて?1番入場になってしまいました。。。
この時点では去年の事もあるから「問題ないだろ。」と思ってました。
そして、車を並べる段になり去年の積もりで現場スタッフにその旨を伝えると「いや、今年はそれは出来ないんです。入った順でお願いします。すみませんね~。」
「な、何~!!しくじった(泣)」
仕方なしに、待機していた岐阜のなべさんに状況を説明し会場入りして頂きました。
これが意味する事は、、、8を全部並べる事が出来なかったんです。。。
「ガーン!」若しくは「ガビーン!」でしたよ。
まぁ、結果で見ると移動したのか帰ったのか、途中で92の方が居なくなったのでFXを移動。
それに併せて入れ替えを敢行し、スプリンター~カローラFXに成る様、またUS同士が並ぶ様にしました。
前から見るとFX4台、後ろから見ると各車体形状と言う感動のシーンを得る事ができました。
結果オーライです(笑)


皆さん車好きでしょうから、その後の状況は語るまでも無いですね?
初めてお会いした方が二人いましたが、同じ車のオーナーである以上関係ある訳が有りません。
皆で物々交換したり車の自慢話をしたりと、暑かったけどあっちゅ~まに時間は過ぎました。
C8も色々な方に見て、撮って頂き有難たかったです(笑)
因みに今回は狂会理事としてこの他4名に声を掛け、連絡がつかなかったものの2名にお誘いを試みていました。
最も、俺なんざ布教活動と集いの纏め役以外に使い道は有りませんから、来年は‘目指せ二桁!’を合言葉に更なる布教活動をしなければなりませんな(笑)


最後に、至らなかった点もあるとは思いますがエントリー8台(10人)全員の協力や、情報提供して頂いたみん友さんのお陰で無事に2回目の集いを無事に行なえた事、心から感謝致します。
また、ハチマルミーティング主催者を筆頭とするスタッフの皆様、エントリーした皆様、そしてギャラリー参加した皆様暑い中お疲れ様でした。
また来年も宜しくお願い致します。


画像は「全員集合」
しかし、翌々考えると私の手元から離れて行ったC6・C7とC8は1年4ヶ月ぶりに顔を会わせた事になりました(笑)
来年は、、、C9かなぁ。。。

~~~以下相関~~~

☆スプリンターGT:みん友‘鸚鵡※’さん

★カローラGT(元C6):厚木Tさん

☆カローラGT:中津川Mさん

★カローラLB-GT:俺

☆カローラFX-GT:みん友‘岐阜のなべ’さん

★カローラFX-GT:横浜Tさん

☆カローラFX-GT:みん友‘jetpro’さん

★カローラバン:みん友‘バン使い’さん

(画像奥から)
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2010/05/19 14:51:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年5月19日 16:11
以前乗っていた車に対面する機会なんて中々無いですよね!

元オーナーからすると変わっていく車を見る心境はどんなものでしょうか?

C6のホイールカッコイイですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月19日 21:18
中々無いでしょうね~。
しかし、あったんです(笑)

その心境は、、、C8・9で手一杯です!

オーナーさん喜びますよ!!
2010年5月19日 17:24
こんばんは。
エコパお疲れ様でした。
お会い出来嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月19日 21:19
お疲れ様でした。

やっとお会い出来たって感じですね!
何しろ車だけは確認されてましたからね(笑)

こちらこそ宜しくお願い致します。
2010年5月19日 18:09
その92、僕ですね。
状況がよく解らなかったのですが、悪いことをしましたね。
申し訳ありません。
コメントへの返答
2010年5月19日 21:19
いえいえ、とんでも無いです。
2010年5月19日 19:01
渋い!の一言ですね♪

後はスプリンターの5ドアハッチバックがあれば完璧ですね!
コメントへの返答
2010年5月19日 21:21
有難うございます!

スプリンターの5ドア声掛けたのですが。。。
実在するのかしないのか。。。

あ、独り言です(笑)
2010年5月19日 19:28
こんばんは♪

お疲れ様です。

第3位、おめでとう!!!
コメントへの返答
2010年5月19日 21:22
こんばんは。

お疲れ様でした。
いつも情報提供有難うございます。
今回も無事に終える事が出来ました。

って、、、あれ?
知ってたんですか??
有難うございます(笑)
2010年5月19日 19:43
素敵な光景です♪
いや~しっかし
渋いですね~☆
コメントへの返答
2010年5月19日 21:23
素敵ですか??

「気持ち悪い!」で盛り上がりましたがww
2010年5月19日 20:30
おばんです。

お疲れ様でした。

いやー、凄い光景だこと・・・。中津川Mさんが「気持ち悪!」を連発していましたが・・・わかるような気がします(笑)。でもとにかく「楽しかった!!」のひとことですよ。

午後になりFXが4台並んだ光景を見ると・・・感動ものでしたね!!21世紀に82FXが4台並んだ旧車イベントは・・・世界でここだけではないでしょうか!!

こういう光景を見てしまうと・・・私も・・・いや・・・7は・・・併売だからいいか・・・。
コメントへの返答
2010年5月19日 21:26
おばんです。

本当にお疲れ様でした!

でも楽しかったですね。
来年は、、、2台持ってる人は2台でしたっけ??
絶対無理ですな(爆)

なんにせよ、来年もいろいろとお願いしますよ。

併売だからいいです(笑)
2010年5月19日 20:46
お疲れさまでした(^^

一年経つの早いですね(^^;

何時か僕も見に行きますよ!

って

去年米したような気が・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年5月19日 21:28
有難うございます。

確かに月日の過ぎるのは早いですよ。

まぁ、来年は是非~~(爆)
今から予定組みましょう!!←駄目だって?
2010年5月19日 21:40
お疲れサマでした
なんとなくハチ○ヒーローの発売が気になってます。。
コメントへの返答
2010年5月20日 9:42
遠路遙々お疲れ様でした!
運転だけで疲れたでしょ?
また来年宜しくお願いします(笑)

あ、気にならないで下さい(爆)
2010年5月19日 21:45
行きたかったなぁ・・・・・


仕事が無かったら行ったのに・・・・(大泣
コメントへの返答
2010年5月20日 9:43
来年は是非~!
2010年5月19日 21:53
こんばんは~。

相変わらず、仕事に左右されて今年も終わりがけに参加する羽目になってしまいました。また、カローラは修理中の為、今回もマークⅡでの参加になりました。カローラGT、並べたかったですね・・・。

当日はあまりお話出来ませんでしたが、次の機会では楽しく盛り上がれればと思っております!また宜しくお願いしますね(^v^)/
コメントへの返答
2010年5月20日 9:48
おはようございます!

お疲れ様でしたね~。
去年に引き続き滑り込みセーフでの参加でしたからね(笑)

何にせよカローラが復活しつつある事を聞いて安心しました。
箱協などでまた会いましょう(←遠くなるけど平気なのかな?)
2010年5月19日 22:33
お疲れ様でした。m(__)m

大盛況で終わって良かったですネ。(^_^)v

私もちょっと営業?して来年は2桁狙いたいとこっす。^^;
コメントへの返答
2010年5月20日 9:52
有難うございます!

二桁行けば私の役目も一段落です(笑)
あとは勝手にやってくれるでしょうから!

え?営業?
何か居るんですか?
銀の5ドアとか(爆)
2010年5月19日 22:41
こんばんは

8系が これだけ揃うと良いですね~。

年々兄弟車が増えてすぐに2桁に行きますね。

カローラLB-GT 団長さんの顔になってました♪
コメントへの返答
2010年5月20日 10:01
おはようございます!
暑い中お疲れ様でした。

直ぐ達成するかは微妙ですよ(笑)
横浜Tさん、岐阜のなべさん、中津川Tさんは去年は都合が付かなかっただけですからね。
今回、C9はオーナーが私になりC6が厚木Tさんになりました。
これじゃ増減が0なんですよね。。。
潜在的には今回来れなかった方や、数人の新規オーナーを私が開拓(ストーカー/ナンパ?)の余地があるので地道に職務をまっとうします。

C8、いよいよ俺色になってました?
嬉しいです(笑)
2010年5月19日 23:32
今晩は~

今回もお話するタイミング逃しまして。。。

写真にある、会場での8連チャンはかなりインパクトがありました。

あ、

入賞おめでとうございます
(*'∇')/
コメントへの返答
2010年5月20日 10:08
おはようございます!

今回は人数が増えてあれこれ気を回していたので、会場一周しかしませんでした。
何処止めてました?
シャリオできましたよね??

って見つけたなら声を掛けてくれれば(笑)
次回こそお話しましょう!

あ、有難うございます。
ボローラがお騒がせしました(爆)
2010年5月19日 23:55
行く気満々でしたが、当日は仕事が沢山で迎撃できませんでした。

来年こそは、行きたいですね。
コメントへの返答
2010年5月20日 10:11
大変でしたね!

次回は是非参加ですね、楽しいですよ~。
特に82ブースが(爆)
2010年5月19日 23:58
  実に壮観な光景ですね。

 いつか並びたいです。

 我が82、今日も元気に、関西の片田舎で孤軍奮闘中です。
コメントへの返答
2010年5月20日 10:16
壮観ですよ~!

来年はここに参加し、その目で確認して下さい(笑)
感動します!!

孤軍奮闘、でも少なくともこんだけは仲間がいます。
頑張れ、82セダン(笑)
2010年5月20日 3:40
お疲れ様でした。
入場渋滞始まる前の1番乗りで良かったですね

しかし8の勢揃いは感動しました♪
でも並べられなかったのが残念でしたね、まぁ、あの参加台数なら仕方ないのかもしれませんが…

並べて5ドア比較も出来なかったのが残念でした
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月20日 10:30
お疲れ様でした。

こちらもゆっくり話ができず残念でした。
2台並べてゲートオープンしたいですね(笑)

感動して頂けましたか?
8は9と違いなかなか集まりませんから、布教活動の集大成です。
9に92の日があるように、8も最低二桁集まる様になれば独立してオフ開催が可能になりそうです!
2010年5月20日 22:05
お疲れ様でした。

楽しい時間をありがとうございました。

何とか8台並びにできて良かったです。

ちなみにC7は、譲り受けた当時のまま待機しております。こちらも早急に対策しなければ~

更なる進化を目指し頑張ります!
コメントへの返答
2010年5月20日 23:11
お疲れ様でした。
やはり、同じ車だと楽しいですね(笑)

あ、あれ?

てっきりC7かと。

サンルーフ無しだったし、、、勘違い?
アハハ、まぁ、良いんですが。。。

何しろ、来年も宜しくお願い致します!
2010年5月22日 23:10
日曜はお疲れ様でした。

今回は大盛況でしたね。
最終的に一列に並べての姿は壮観でした。

あれだけ揃うとみなさんいろいろな仕様にして、今回もいろいろ情報を戴きました。
チューニング魂に火がちょろっと付きました。

是非、次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月23日 20:09
お疲れ様でした(笑)

いや~、良い傾向ですよ。
皆が刺激を受けて向上する、正に会合を開く主旨であります。

また、会いましょう(笑)
2010年5月26日 0:22
良かったですねー^^ 天気も写真を見る限り、最高な感じじゃないですかー☆

実はちょっと行こうかなーって思ってたりしました^^;
コメントへの返答
2010年5月26日 14:22
お久し~!

良かったです。

何とかこんだけ集まりましたが、WP君の‘EFサミット’には全然。。。(←たまにアメブロ見てるんで)

来れば良かったのに~!
来年は参加して欲しいなぁ(笑)

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation