• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

世界の82(No.006)。

世界の82(No.006)。 北米82セダン3連発!

日本じゃ、まず無い光景だよなぁ。

この、86やEFなんかみたいなノリ!!
はっきり言って羨ましい(爆)

しっかし、無骨な5マイルバンパーは本当厳つくてカッコイイ。



画像は、当然の拾い物で「載せ替え済」らしいです(笑)
ブログ一覧 | AE82関連 | クルマ
Posted at 2011/05/23 16:03:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 17:12
ふ~ん、バンパーが立派だとだいぶ印象違いますね~!

ところで、写真の一番右に写っている兄ちゃん、やっぱりこんな感じの人が乗っているんですね!
コメントへの返答
2011年5月23日 20:13
印象はかなり変わりますよ~!

まぁ、そんな所でしょう(笑)
2011年5月23日 17:31
4EFTEなんですか? ボンネットダクトはダテじゃない!^^;

でもなんだろ... この中途半端なボンネットの開き...^^;  流行ってんのか?
コメントへの返答
2011年5月23日 20:18
伊達じゃなかったみたいです!

因みに、私も全開嫌で少しでも低くなる様にストライカに掛けます。
本当は‘棒’を半分に詰めたいんですが(爆)
2011年5月23日 18:36
いいですね(^^)

私が中学生のころ、わざわざ遠回りして82のセダンGTが停まってる家の前を通ったりしてました。

(黒銀ツートンのです)
ホイル…今思えばアルミじゃなく純正ホイルキャップでした。
コメントへの返答
2011年5月23日 20:20
どもども。

良いです!

でも、私が中学の頃は8カロよりXXとか、ソアラに近寄りました(笑)

2011年5月23日 20:01
しぶいっすね~♪

北欧仕様の86とか個人的には好きですからね~('▽')♪♪
コメントへの返答
2011年5月23日 20:22
です!

海外向けは少しの違いが素敵です(爆)
2011年5月23日 20:02
真ん中のカローラ・・・

日本のナンバープレートに似ている気が・・・・・
コメントへの返答
2011年5月23日 20:26
多分ギったんでしょう。

いや、‘豊田82の☆の○×-△□’ってなプレートかも(笑)
2011年5月23日 21:29
「ぎ」らなくても、うちに二枚程転がってるのに(さっさと返せよ)
今や外国にも名前が轟く地名ですぜ(^^;
コメントへの返答
2011年5月24日 12:23
あ~、うちにも二枚程(爆)
2011年5月23日 22:15
良いですね~。
こんな雰囲気作りたいですね。
コメントへの返答
2011年5月24日 12:25
良いんです!

でもこれは弄り方が似て無いと難しいんですよね。。。
2011年5月23日 22:33
よく見てみると、国内後期5Drのグリルにそっくりなグリルが…。
やはり、国内後期5Drは、逆輸入カローラLBだったんだと、一人で納得してしまいました。

このグリルつけた国内4Drセダンがいたら、見てみたいですね。
(+5マイルバンパー付きで)

コメントへの返答
2011年5月24日 12:33
同じですね~!
但し、あちらはセンターに‘TOYOTA’が、国内LBは右下に‘COROLLA’ですが。

うちにはC9が有りますから(そもそもC8はFX顔だし)岐阜のセダン乗りにC8のグリルを譲りました。

因みに日本は三○県に一台有るんです!
2011年5月24日 1:23
この3台、ミョーにカッコイイ!!

5マイルバンパーと聞くと「なんかもっさりしてるな~」(←多分セリカの#A2#、#A4#系の頃を見ていた影響?)しか印象無かったんですけども、8#系のこれはカッチョイイです!(^^)。



コメントへの返答
2011年5月24日 12:47
ですよね!

確かにあれらはそうです。野暮ったい感じ(笑)

しかし、これらウレタンの5マイルバンパーはなんだろ?ウィンカー位置が微妙なんですよね。
1系ソアラみたくずれてる。
AWやスープラ等の一部を除くと、USのKP~2系カムリ位迄み~んなセミビルトイン状態(笑)

今ではそこも好きなんですが!
2011年5月24日 21:34
おばんです。

うわーっ、すげー!!!

それにしてもカッコいい3台ですねぇ。一番左の車体のモールが取れちゃっているのは・・・愛嬌ですかね。
コメントへの返答
2011年5月25日 5:00
おはようございます!

そう、凄いんです。

この、いかにも「車で楽しんでんな?」感がたまりません(笑)
日本で、しかもFF8系だと、、なかなか。。。

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation