• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月12日

回収@遠江國(第3次)。

回収@遠江國(第3次)。 世間はGWも終わり、遠征してからもうすぐひと月、、、早いですねぇ(^^)

その遠征、初日はお昼に遠江國入りし菊川駅までH氏に迎えにきてもらって、途中で飯と燃料(←麦酒)を買ってから 『置き場 de 作業!』 でした。



遠江國の回収は毎回やんわりソフトですが、回数を数えれば去年の1月と5月に次ぐ3回目。

今回外した品は、

予 左右ベッドライト・・・※
予 グリル・・・※
予 左右コーナーレンズ
9 フロントワイパー
8 ホーン
譲 アシストグリップ1つ
8 リア左右ドア内貼り・・・※
予 リア座布団・・・※
8 ハーネス(ドア4枚分)
9 ハーネス(燃料系)
8 左右キーシリンダー
8 ルーフエンドモール1周4本
譲 ECU
予 ダッシュ下の内貼り一式
9 クラッチチューブ(ミッション側)

≪註: 8=C8用 ・ 9=C9用 ・ 譲=有効利用の譲渡 ・ 予=ストック ・ …※=現地保管≫





↑画像は持ち帰って後日の物で、それら以外にも加工に出していたマフラー2点も一緒に持ってきました。

この2点は社外品のメインパイプ加工と、FX純正太鼓の加工です。

前者は日常で使う為、後者は車検対策の排気漏れ修理でしたが、この日に合わせてしっかり加工されてました。





それにしても、クラッチチューブはおかしいですよね〜。

だって赤LBはAT車w

これは去年C9のバラしで出た要らない部品を捨てる為に一斗缶に詰めて運び込んでたんですが、そこから発掘したのでした。

何しろ武蔵國から来たC52はやっつけ?でレリーズシリンダー(以下:オペシリ)が他車用、それに合わせたチューブも他車用で、とにかくチューブがグニャグニャだったんです…

ミッション本体は譲ってしまうからイイとしてもチューブはC9に必要。

確かに、他車用でも問題無く動いてたんでイイのかもしれませんが、そういうの気になっちゃうんですよね。

当然に手持ちのチューブと交換しようとC9から外したのを探してたんですが、どこを探しても見当たらない…

急ではなかったんで暫く探してましたがそれでも出てこない。

いよいよ出て来ないので、そこで初めて「まさか、あん中(一斗缶)に紛れてるか?」と閃き、今回探してみたら無事その中に居たんです。

「ママ、居た!隠れてた!」ってやつです。

改めて考えてみると、  固定用ブラケットのボルトが異常に固着して外れなかった=力技=ブラケット変形=部品取りのをミッション毎使えばイイべ!  と、ポイした様な気がしてきました(爆)


左がイイ加減の、右は比較に出したストックの新品オペシリと救出し曲がりを補正したチューブ。

‘無理やり’と‘純正’やはり全然違います。

とにかくコレで安心です。





色々外し夕方H氏に7カロで来て貰い、翌日二度手間にならない様にナカヨシに持ち込むガソリンタンクや持って帰る部品を積み込んで回収作業は終了。

この日の残る任務は、お決まりのお疲れ様宴席です!


因みに、震災直後から保有してきた赤LBは次回摘出をもっていよいよ解体する事にしました。


本当は、梅雨に入る前に片したいと思ってましたが、先にC8の作業をやっつけたいので秋(10月頃)にしました。

10月なら、ハチミーも無いし残暑も落ち着き初めて安心して回収作業出来るとの考えからです。

ドア・フェンダー・ボンネットの外板、ダッシュボード・インパネの内装部品、動かし用に仮付けしたステアリングポスト、その他テール周りやリアアクスルのアーム、、、そんなもんかなぁ…

取り忘れ無い様にしっかり考えないとなぁ(^^)





<続く>
ブログ一覧 | MY82 | クルマ
Posted at 2017/05/12 19:59:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

新素材
THE TALLさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年5月12日 22:38
お晩です。

赤LB、だいぶ色が飛んじゃいましたね。ただ内装の樹脂パーツは程度がよさそうですね。

この土地での宴会もお馴染みになりましたね(笑)
コメントへの返答
2017年5月13日 17:29
こんにちは。
ですね、赤は特に褪色します(^^)
回収してきたのは平気そうですよ。

なんか、恒例になりつつありましたが、、、赤LBが無くなれば違うかなぁ…←本当か??
2017年5月13日 4:31
遅くに失礼しますm(__)m
ATでLBだから私の家ではベストな組み合わせなんですけどね(^^;)(MTは乗りたくない、3ドアは面倒w)
コメントへの返答
2017年5月13日 17:35
どうも〜!
確かに普通にファミリーカーなら最高なんだけどね。
しかしこの赤はいかんせん雨漏りが…
前回処置したはずなのに、今回もフロアカーペットがぐじょぐじょで、、、充分に放棄する気になった次第だよwww

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation