• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団 長のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

第9回A60&T140全国大会 >> 150607

第9回A60&T140全国大会  >> 150607日曜日、毎年恒例のA60カリーナミーティング見学に行ってきた。

最近は子供一人を連れての見学兼もちや遊園だったが、今回は思い切って子供二人を連れていった。

これも子供がデカくなったから出来る事、成長に感謝だ(笑)





朝7時過ぎに出発。

いつも行きは下道で国道412・413号を使って山梨入りする。

今回は天気が悪かったので富士山が拝めないと判断、定番の山中湖経由をやめて道志みち(413)の途中から都留市へ抜けてみた。

少し街中を走ってみると魅惑のレトロ物件が多数、トイレ休憩を兼ねて古い街並みを偵察。


これはこれでゆっくり偵察に来る様だ(笑)





その後樹海で子供をビビらせながら車を走らせ10時半もちや到着!






さすが、いつも賑わってます。


カリーナ。


セリカ。


コロナ。


XX。 


XXが少なかったようですが、、、な事言ったって82に比べりゃぜんぜん(爆)





お馴染みのGTRku-pe氏、れびかり氏、埼コロ氏(←全員4月に箱根で会ってるじゃん!)や、今回始めてお会いしたテツ@119さんなんかとだべって、昼過ぎまで見学。

流石にこれ以上ここにいると子供が遊ぶ時間がなくなるので、会場を後にしてお隣の遊園地(アスレチック)へ。

子供を暫く遊ばせて、みんなで遅い昼飯を食って帰路につき、途中この日ずっと雲隠れだった富士山を拝むことができた。



やはり、こっちに来たら拝まないと落ち着かないので一安心。




この後、晩酌用に馬刺しを200g程買って高速で帰りました。






子供二人だとこっちが相手しなくても二人で遊んでるから意外と楽だったのは発見でした。

参加されたオーナーさんの皆さんお疲れ様でした。

あ、来年はれびかりさんのサーフ復活に大いに期待ですな!
Posted at 2015/06/09 13:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年04月16日 イイね!

第14回箱根山協議会。

第14回箱根山協議会。金曜辺りから先日迄ずっと天気が悪かったのですが、日曜日だけは天候に恵まれ無事に箱協が開催できました。

これも参加者皆さんの日頃の心掛けが良いからなのでしょう(←本当か!?)




しかも今回は花見まで(笑)





「10:00~と謳って誰もいないのはマズいよな。」といつもできる限り時間前に着く様にしてるんですが、現地に到着するとこの日はZミーティングのようで、沢山のZ(←でもZ32以降)が集ってました。





2番乗りのKANさんと暫く世間話をしていると、遥々三重県かられびかりさん登場!(←今回のlongdistance賞/歴代2位)


これで無事前回の雪辱?を果たした様です!

因みに歴代1位は広島から参戦した赤べこさん。

また、これまでの2位は愛知から参戦のほろ酔いさんでした。




その後も常連さんはじめ続々見えまして、、、


みんカラはやってないけど、ここ最近連続参戦の50万km越え91カローラH氏、T17系カリーナマニアM君は最早常連か。

しかもM君は前回のカリーナとは別の4A-G搭載AT171だけじゃ飽き足らず、AE91GカローラワゴンGツーリングまで持ち込み!

追い打ちをかけるは「走りの5速」!!

ん~、こりゃ変態としか形容出来ないですわ(爆)






昼過ぎには会始まって以来の140コロナHTで埼コロさんが登場!


なんだかんだ言っても毎回多数のAEのFF車が集まって来るこの会で、60セリカと140コロナのFR兄弟車並びは非常に稀少。

しかも、このコロナは2JZ換装車!





その後KANさん・れびかりさんと入れ替わりにいが君登場!


帰宅途中でいが君とすれ違ったれびかりさんは直ぐ戻ってきましたがw

そのいが君は風邪っぴきだったようで、、、もう治ったかな。



 
いつもは最後までいる、GTRku-peさん、耶麻さんとやまちさんなんかは珍しく一足先に退散しちゃいましたが、残党はいつもの通り閉店まで車談義いやAEについての協議でした。

結局この日は、参加車12台中カロ・スプE系が8台(内AE=7台)、またA型エンジ車は9台(内4A-G=6台)、TOYOTA車に至っては11台という陣容でした。

だから、AEの会だって思われるんですね(笑)

口説いようですが、制限はないんですよ、あくまでも。




それでは参加者の皆さん、お疲れ様でした。

次回も懲りずによろしくお願いしま~す!


Posted at 2015/04/16 20:14:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年04月06日 イイね!

最後通牒(150412)。

最後通牒(150412)。今週末の日曜日は箱協です!

4月12日の‘箱根山協議会’再告知。

概要は以下。





≪開催場所≫ 十国峠レストハウス

≪開催時間≫ 10:00~気が済む迄?

≪費用≫ 参加無料




当日都合の付く方は現地にいらして下されば怪しげな集団が居る筈です。

飛び込みが恥ずかしい方でも観光客のふりをして、そ~っと脇に停めて頂きそこらへんの方の話に首を突っ込んでればいつの間にか自然に仲間入り出来るかと(爆)

いやいや、普通に堂々と「どうも~!」で仲間入りOK!

2015年最初の箱協ですが寒い箱根、もしかしたら‘箱
根de花見’が出来そうです(笑)

大いに楽しみましょうね!!

参加予定の皆さん、宜しくお願いしま~す。




画像は、特に意味ありませんが…友達の買ってきた熱海土産です♪←静岡先行販売?
Posted at 2015/04/06 20:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

LAST(60th) MANIA CRUISE >> 150308

LAST(60th) MANIA CRUISE >> 150308バラクーダ主催の本牧での奇数月イベント‘マニアクルーズ’(通称マニクル)が先週の第60回をもって終了してしまいました。

本当なら所用で行けない筈だったのですが、神が見方したのか雨天になったのでその最後の様子を偵察しに行くことが出来ました。

そもそもこのイベントは知らなかったのですが、C8を買った翌春に丁度オークションを通じて知り合った横浜のAE82乗り(現みん友jetpro氏)と直取りを兼ねて82コンビで参加したのがちょうど丸6年前の3月8日にあった第26回だったのです。

その後、参加制限が85年式(含む継続生産車)⇒79年式(含む継続生産車)へと変わり80世代が締め出されてしまうのですが、第33回から開催場所が本牧山頂公園に変わったのを機に参加制限が元に戻って再度参加出来るイベントになったのでした。




行けば毎回誰かしらいたので、最終回だもん「今回も多く会えるかな?」もしかしたらセド・グロ/クラウンDayだったので「岐阜からMさんがクジラで来るかな?」とか色々期待しながら会場に向かいました。

到着するとさすが最終回、二段構えの駐車場が一杯で、カメラ片手に散策するといが君発見!

その後もシャリオ兄弟、B12のYさんを発見しお話しました。




本牧ついでに買い物があったのでMOONにも行きましたがそれはまたの機会に。

なんでもこの日、秋ヶ瀬のイベントも同じように最後だったらしく結構はしごする方も居たようです。




さて、マニクルは近隣住民の苦情が問題で終わるらしいですが、個人的には参加者もマナー良くやっていればまた違うんじゃないかなと思います。

でも、現実は初めの志が良くてもどうしても人数あつまるとトラブルが発生するんでしょう。
 
だって車好きもいろんな人いますからね。

無くなるのは残念ですが、肩肘張らず気軽に参加出来るマニクルの様なちょっとしたイベント望みますわ(笑)




〆は、去りゆくいが君!




Posted at 2015/03/15 11:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年03月12日 イイね!

告知(150412)。

皆様お久しぶりです。

3月と言うこともあり、寒い日もありますが俄然春めいてきましたね。

そこで?来月第2週の日曜日に‘箱根山協議会’の開催を決定しました!

詳細は以下。




名称:第14回箱根山協議会

日付:4月12日(日)

時間:10時~

場所:十国峠レストハウス




えぇ、いつも通りです(笑)

参加する方は‘やまち’さん(↓関連情報↓)なり、こちらにコメントやメッセージを頂ければと思います。

毎回AE-FFが主力に参加しているミーティングになってますが車種制限をしている訳ではありませんので、興味有る方や車談義で盛り上がりたい方は是非ご参加下さい!

「近くに来たから寄ってみた!」的な飛び入り参加も大歓迎です。

それでは皆様、日程調整の程宜しくお願い致します♪
Posted at 2015/03/12 19:15:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation