• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団 長のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ハチマルミーティング2013。

ハチマルミーティング2013。ハチミーに参加したのがもう一週間前になるとは…、ん~、時の流れって早いですね!

私がハチミーにエントリーするのはこれで3回目ですが、芸文社主宰になってからは今回が初めてでした。

去年、一昨年と土曜日開催でしたが、今年は日曜日開催だったので仕事を気にせず参加出来ました(笑/←しかし運悪く重なった中学の同窓会は欠席)





さて、今回のC8のコンセプトはノーマル的‘ふた昔前のサーファー仕様’で、「言われなきゃ分からん!」風に弄る点に拘りました。

そうは言っても、外すとみっともなくなるサイドステップやサイドマーカーが付いているのはご勘弁。

因みに、C1に乗り始めた頃の自分の仕様では無いですよ。

実際C1は、いかにも的な赤や青のアルミだったし、ショップ゚左斜め上?やパーツのステッカーも沢山貼ってましたからね、パッと見ノーマルとは全然無縁でしたわ。





バンパー変更、ストライプやグリルのCエンブレム等の追加で、中々上等に出来たと思います。

会場では、アルミを「これの鉄ちんですか?」と間違える方は続出するし、DISCMANに「懐かしい~!」と食い付く方も数名居たしで、まぁ、全体的には狙い通りの思惑通りで満足でした(笑)

ただ、仲間内から「ハの字切らないの?」とか「いつものが良かった。」ってな声が聞かれましたがね…。

≪2010年≫



そりゃそうですけどね、たまには雰囲気替えないと飽きられちゃいますから、たまには‘落とし’の演出も必要ってな訳です。

そう、演出は重要ですよ。






ただ、ボードを積んだ迄は良かったんですが、本家参上は誤算でした。

このファミリアに積まれちゃかないません!



これが前期で、ボディカラーが赤で、キャリアが古かったら完璧!

その他、会場で見つけ独自に選んだお気に入りマシン等は、、、暇をみて別途フォトギャにUPしますが、一台だけ特別にご披露!!



ん~、カッコいい♪






そんなC8で朝から82オーナー達とバン使いさんやそのお友達3人(レーザー&7カロバン2台)とご一緒しました。

また、参加にしろギャラリーにしろ本牧でお馴染みの方々、箱根でお馴染みの方々も沢山みえて非常に楽しい一時を過ごせました。

E8系と遠戚関係にある稀少なL2系やV1系などが会場にいましたんで、これは詳しく観察!

お陰で色々な発見がありましたよ。






閉会後、帰るの頃にはカローラ店の撮影にバン使いさんも乱入!



ん~、センターじゃん!

これは誇らしい!!







この後解散し、小一時間赤べこさんと反省会?をしてから帰りました。

因みに、この日数名から箱協について問い合わせがありまして(笑)

詳しくは別にUPしますが、例年に習い12月上旬に‘忘年会’を開催する予定です♪





それでは、ハチミー参加者の皆様、ご一緒した皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2013/11/10 19:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年11月08日 イイね!

第3回82の集い(131103)。

第3回82の集い(131103)。先日ハチマルミーティング2013に参加し‘第3回82の集い’を開催しました。

道の駅‘ふじおやま’8時集合 の号令を踏まえ一時間位早めに着く様出発。

道中、下道なせいかそれらしい車を殆ど見る事なく予定より30分遅く到着すると、広島から参加の赤べこさん発見~!

彼とは約2年ぶりの再会だ。

しかし、道の駅は既に一杯で、ソアラやマークⅡ等が沢山で停めるのに一苦労…、ぐるぐる周ってると少し離れた場所が空いたのでそこに駐車しました。

彼と話したり、残りの細工を施していると、バン使いさんやお友達等も続々到着しその後7台で変態、もとい、編隊を組んでいざFISCOへ出発!








≪今回の参加車両≫

○カローラセダン1台

○カローラLB1台

○カローラFX3台

1車種3タイプ5台が集いました。(現地での様子⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/205188/car/419314/3755817/photo.aspx)











今回の集いに問題があったとすれば、、、全並び画像を撮れなかった事ですか。

色々な条件が重なって並べられなかったのです。

集いの本旨からすれば、不人気車のAE82がFISCOと言う一つの場所に5台も集って、82で真剣な話や馬鹿話が出来たんだから成功かもしれません。

しかし、大雑把に言えばFISCOにいましたが、実際はバラバラに所在し5台を並べられなかった点は非常に痛く、辛口のコメントをすれば今回は失敗だったのかもしれません。

また、会場内で未知の82と知り合えるかな?との淡い期待も願い虚しく叶いませんでした(泣/←毎回じゃん!)

私がもう少ししっかりしていたらもっと違ってたんじゃないかと思います。



↑この画像にしたって、ハチミーが閉会してから撮ったんですが、こうすればみんなで並べて記念撮影できたんですよね(この時は既にFXは2台帰った後でした…)





まぁ、そんな事ばっか言ってても仕方ないんで、反省は反省として次回に反映させましょう。

何せ同じ型式が集まっての話は毎度楽しいんですから(笑)

しかも来年は記念すべきFX生誕及び、GTグレード追加30周年の2014年!

秋にハチミーかトヨタ本拠地かで第4回を開催出来たらなと考えております。

併売カロバンとして毎回ご一緒している常連のバン使いさんをはじめ、朝からご一緒したそのお友達のF氏、H氏、K氏(順不同)、82オーナーの皆様お疲れ様でした。

次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/11/08 21:35:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年10月19日 イイね!

到着。

到着。本日、芸文社より届きました。

エントリーナンバーから、申し込みがギリギリ?だった様子が伺えます(笑)

気になる所は仕上げたいけど、優劣を付けて取り組まないと微妙。

ん~、って事なら、、ストライプと、タイヤと、クォーターウィンドウモール&ドアサッシが優だな!

ハチミー参加者の皆さん、当日は宜しくお願いしますね~。
Posted at 2013/10/19 20:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年09月24日 イイね!

第3回82の集い。

ひと月の〆切猶予を持って9月14日からエントリーの受付が開始されたハチマルミーティング2013【 http://geibunsha.co.jp/event/80/p/ 】、昨朝に上限到達(500台)で早々と〆切られましたね。

個人的にはハチミーに参加したいと言うより、82の集い(以下:集い)の参加者が飽きない為に集いを開催する場所ってな思いが強いのですが、今年は集いを開催するので参加出来ないと困る為にエントリーしました。

まぁ、AE82が10台位から集まってくれりゃまず飽きる事は無いだろうからハチミー等には参加せず、82onlyでトヨ博なんかに集って遊んだ後スプLBが飾ってある五百亭に移動して店主も捲き込んで打ち上げ!ってのも良いんだけどなぁ~(笑)





しかし、そのエントリーも危ないところでした。

ハチマルヒーローがいつ発売されてたかも知らなく、ハチミーの開催さえ「今月中にわかるんだろ?」とあまり気にしてなかったんです。

そんな先週木曜の夜にバン使いさんから連絡があり、エントリー受付中だと初めて知った訳です。

アンテナが低かった!いや、意識が低かった!と反省、これじゃ「やる気あんの?」と思われても致し方ありませんな(笑)

で、その連絡を頂いた時既に9割が埋まってしまってるとの事。

まだ一週間も経ってないのにそれじゃ週末には〆切だろうが、かと言って日にちが無いのに急いでブログで告知したところで情報周知が遅そうな事から、各方面に他のメールやメッセージ、電話で緊急連絡をしました!

数人から参加との連絡を頂いたので自分も翌金曜夜にはエントリー完了。

やはり、一人でも参加する82が居れば私も参加せずにはいられません!

しっかり情報を流して下さったバン使いさん(とレーザーのお友達)には感謝感謝です。





と言う訳で、告知も出来ませんでしたが6台(予定)で2009年、2010年に続いて第3回目の82の集いを開催します。

しかし、今回もふた桁のハードルは高かった。。。

諸事情で返事を頂けなかった方や、前もって勧誘して都合のつかなかった方、はたまた「今年は誘っても無理そうだな」と独断で連絡を付けなかった方等が何人もいますから潜在的には達成出来ると思っているんですがね~。

今後も更なる布教努力をして絶対数を増やさないと…。

それはそうと、全国区なイベントなんでまだ見ぬ希少ガンメタのlimitedや、シボレーNOVA、そして五百亭のスプLB、その他E8系が会場に居ることを期待しましょう!





第3回82の集い(FISCO)

日時:11月3日(日)

場所:富士スピードウェイ

参加車:6台(予定) + 楽しい合同企画があるかも!



第1回82の集い(浜名湖ガーデンパーク)の様子。





第2回82の集い(エコパ)の様子。







もし、ハチミーにお越しの際には、82ブースにも足を運んで下さいね~♪

参加者の皆様、当日は宜しくお願いします!
Posted at 2013/09/24 21:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年06月04日 イイね!

最後通牒(130609)。

9日の‘箱根山協議会’の報告です。

概要は以下。





○ 開催場所:十国峠レストハウス

○ 開催時間:10:00~気が済む迄?

※先日急遽日にち変更致しましたが、場所等は変更ございません。





例年より遅い開催となる今年初の協議会、当日都合の付く方は現地にいらして下されば、怪しげな集団が居る筈です!

参加予定の皆様、「雨降んな!」とお祈りしましょう。

そして、当日は気が済むまで楽しみましょう。

それでは、宜しくお願いしま~す(笑)
Posted at 2013/06/04 18:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation