• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団 長のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

〆(2012)。

〆(2012)。今日やっと仕事納めでしたが、、、気付けば2012年も暮れていきますね~。

皆さんの‘2012年’はどんな一年でしたか?

私の一年はと言えば、まぁ一昨年に比べると穏やかな一年でしたか。

まぁ、勉学と仕事の両立が難しくいつまでも足踏み状態なのが気になりますが…

しかし、私が足踏みしてる間にも子供はどんどん成長し、来年は倅も小学生。

ん~、私も早く前に進みたいものです(笑)

前に進んで2013年はもっと車をかまってやりたいな!




もうすぐ新年、今年もお世話になりました。

皆さん良い年をお迎え・お過ごし下さいね。

そして、来年もまたよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2012/12/31 17:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月17日 イイね!

PRIZM。

PRIZM。早いところこんな風に完成させたいけど、いつになるのかな~。

プリズム、要はGM版スプリンターだ。

画像の車はAE92スプリンターGTをベースに、プリズム丸まる1台を北米から引っ張ってきて総移植して作られた車。

こう決まった車を日常で転がすのって凄くカッコいい!
 




それを夢みて82に乗ってる。

2008年、E8系の中でセダンでもHBでもないサーフボードの中積みができる様に欲しかったLBを入手。

室内部品は長い歳月をかけ、友達の協力もあり理想を具体化できるだけ集まるに至った。

側だけならベースを決めて良いとこ取りの3コイチにでもして全塗すりゃ良いかもしれない。 

けど、やはり完成させるなら機構面もちゃんとしたい。

いつ壊れるか分からない状態で乗るのは楽しさ半減だ。

しかし、赤・金・白の中からベースを決めないと機構面のプランが決まらない。

これはベースを決めないと、いつまでも、どこまでも堂々巡りって事だ(爆)





画像は、AE92「GEO PRIZM」。
Posted at 2012/12/17 12:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE関連(82以外) | クルマ
2012年12月14日 イイね!

第9回箱根山協議会。

第9回箱根山協議会。今年最後の箱協も無事に終了しました。

AE系カロスプは、
7系が1台
8系が5台
9系が3台
(「7系は違くね?」と反論が有りそうですが、シリーズにAE70が実在しますし便宜上AE系に。)

ラパン、ランクス、プラッツ…、33R(←この皆さん別に9系カロスプ持ち!)、63セリカ、セリカGT-FOUR…、後は参加なんだか誰なんだかわからなかったスパシオターボ?やハイエース…と、入れ替わり立ち替わり繁盛しました。

次回で開催10回を数えるこの会ですが、この繁盛ぶりなら「今後も安心かな?」と勝手に安堵した次第です。

これも一重に皆様のお陰ですね。





因みに、local 82 offを同時開催したので今年も絶滅危惧車の8系FFがここに異常集結?した訳ですが、具体的には横浜の常連さん二人と82新オーナーの埼玉のいがさん、C8と計4台のFXが集まりました(←前から見たら!?)。

新オーナーさんは激ヤングで、、、出来る限り乗って頂きたいですね。

困った時は出来る限りサポートしますわ(笑)





ところで、この日私には別の目的が有りました。

この目的達成には少なくとも6時半に沼津駅近辺に到着しなければならない。

気合い入れて5時前に家を出て東名に乗りましたが、途中分岐辺りからフロント周りから異音が!

足柄SAで休憩し、再度出発するもさっきより大きい(かも?)。

こういうのって一度気になるとダメですよね。

コーヒーを飲みつつ「まさか箱協(特に82オフ)はキャンセル出来ないよな…」とか色々考え急遽御殿場インターで降り、直近のコンビニでジャッキアップ(←コンビニ de ジャッキアップって何年ぶりよ)

結局、異音は収まりましたが、時既に7時前…。

ハイ、目的不達で371との再会は叶いませんでした。

これが最後まで悔やまれてなりませんし、これがこの日最もブルーな原因でした。

ま、お陰で箱根には激早で到着しましたが(爆)





それはともかく、風が強くて我慢大会になってた事は玉に瑕ですが充実した1日を過ごす事ができました!

何時も通り閉館迄粘り、帰りはgammaさんの92スプと小田原までご一緒しました♪

参加者の皆様お疲れ様でした。

来年の箱根山協議会も宜しくお願い致しますm(__)m





画像は、「繁盛!」。
Posted at 2012/12/14 19:53:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

371。

371。いよいよ明日は箱協です♪

そして、我等が〝AE82〟は4台集まりそうです。

しかも今回は全FX(いや、ほら、C8はLONGだから)!

LONG具合を際立たせるためにもクォーター窓の無いFXの5ドアが欲しいんだけどねぇ。。。





いやいや脱線!

明日はとある用事の為早朝沼津に向かいます。

とある用事とは、、、画像のオモチャと題名でご想像下さい(笑)

大体察しがつきますかね?

3月(本厚木)以来の再会を果たしてきます♪





では、参加者の皆さん明日盛り上がりましょう。

あ、初めて来られる方、レストハウスは広いです。

道路を背に建物正面に見て右手奥が会場?になります。

左側は広く、右側は段々細長くなってますからどんどん奥に進んで下さい!

多分、分かると思います。

分からなかったり、何か有りましたら連絡下さい。





画像は、プラレールとカプセルプラレールの「371系」。
Posted at 2012/12/08 18:21:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年12月07日 イイね!

バッテリー。

バッテリー。3月〝manicru〟に参加して以来動かしてなかったC8、5月にバッテリーが上がりました。

はい、スパ緊急出動!

が、この後殆どかまってやれなかったんで救援虚しく夏にはこのバッテリーは完全に死亡しました。

「急な出撃があっても困る。」と、予備の略新品とゴミを交換し-端子を外してエンジンルームに搭載。

これで解決の筈が、今度はスパのバッテリーが弱ってきたので結局C8のと交換したのが9月。

しかし先月末、給油しようとキーをひねると「ありゃりゃ…。」セルは回りません(爆)

ん~、今回は端子を外さなかったからな。。。

しかも、補充液を足して何年も使ったやつだし。

いよいよ仕方ないんで近所のホームセンターで特価バッテリーを購入しました。

先週の日曜日、取り付けて、キーをひねると「きゅる、ぶろ~~ん」っと即始動!

やっぱり新しいって良いですね~♪
Posted at 2012/12/07 10:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | MY81(C8) | クルマ

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation