• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団 長のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

函替project(012)。

なんだか最近、週末になると天気が悪いと感じるのは自分だけ?

昨日の日曜は晴れましたが、未明迄降ってた前日の雨で車も地面もびしょびしょですわ(泣)

「早く乾いて~!」と言っても中々どうして…

ん~、ヤル気も出ませんが、こんな日は外して片手間にやっていたプラ製品綺麗化作業を完成させちゃいましょうか。

まず、ウォッシャータンクとリザーバータンク。

水洗いしたてみたらウォッシャータンク本体は綺麗になったけど、中の黄色い‘ウキ’とリザーバータンクは全然汚い(笑)




ん~、どうしよう?



「!!漂白剤なら!!」



とバケツに水張って突っ込んどきました。


すると‘ウキ’のカビ?とタンク中の汚れは廃歯ブラシでかなり落ちましたが、ホースとタンク外がまだまだ微妙…


斯くなる上は、我らが強~い味方ラッカーシンナーの出番だ!(←しかし、石油製品の材質によっては非常に攻撃性が有るので、タンク底とか隠れる所を試し拭きし溶けないのを確認してからね)

拭き拭き…

ん~、これで両方ともまぁまぁ綺麗になった(笑)






次はワイパーのところ、カウルパネルに引っ付いてるコレ。


水洗いして、裏表バインダーを吹いて、、適当な黒を裏表吹いて、、、仕上げは表だけ艶消しにして完成!


どうせカウルパネルも黒で塗っちゃうし、目立たない部品だからつやつやのままでも良かったけど、やはりプラとか樹脂製品はコッチのが良いな(笑)





後は、ドアの合わせのパリパリに割れたシーリングを剥がして一発錆止めを突っ込んだり、


転がしの準備の準備をしたり!?


地味な作業ばかり続きますが一言で言えば、、、





『 千里の道も一歩から 』





ですね♪
Posted at 2016/02/22 22:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | MY81(C9) | クルマ
2016年02月18日 イイね!

発見(廿九)。

発見(廿九)。久々の発見シリーズも29回目!

以前県西部のとある町を散策をしていると偶然発見した前期のスパシオ。

でも赤って珍しい!(←今まで見た事無いかも)

スパシオに赤って、、、あったんですかぁ…。

まぁ、実際あんだから、あったんでしょうけどw





一応スパシオのオーナーとしては、走ってたり止まってる他のAE111N(AE115N)は少しは気になったりします。

次の代E12系はAEじゃないんで興味ないんですがw

でも、かつての愛機C6を初めて千葉に偵察に行った時にも「!」と思ったんですが、なかなかカローラ、いや、 AE×赤 って見ないよな。

この組み合わせは、やはりハチロクが一番しっくりくるのかも(爆)
Posted at 2016/02/18 21:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE関連(82以外) | クルマ
2016年02月13日 イイね!

Accessories.

Accessories.C9、アクセサリー類の調達にも余念は有りません!

と言っても、これはC8からの事ですがw

このダッシュマットの他にも、USのライセンスフレーム(しかもSCIONだったりw)やアンテナ等。

また、純正部品ならスプリンターのドアバイザー(←コレやゲートは共用可)なんかも確保してます。

まぁ、割れたダッシュのボロ隠しにフライングしてダッシュマットは使っちゃってるけど、中途半端な仕様で無駄に使いたくないから手元に置いてある訳で、、、早く完成させて全部付けた~い!





今日そんなアクセサリーに新たな仲間が加わりました。

それは、、、



「ブ、ブラです!(ドキドキ…)」



え、着用品!?



「いえ、開封しちゃってましたが未使用です!!」



「しかも、色は黒で、素材はレザー!!!」



こっりゃ~、明日はこそっと着けちゃうか??って違~う!(←そっちの趣味無いし~)

そうじゃなくって、カー用品のブラを入手しました。


しかも、ハーフじゃなくフルブラです!

しかもしかもの前期用!


北米前期顔を基本とするC9を作り始めてから出てくるなんて超タイムリーw

俺に使ってくれと言ってるとしか思えない!

しかし、まさか国内に8系用のフルブラがあるとは…。

だって、これYオクで見つけたんですよ?

あるとこにはあるもんですね~。

厄も明けたから運が向いてきたんだなwww





でも、喜んでばかりもいられない問題も。

ハーフならすぐ付くけど、これフルだからUSバンパーじゃないとぶかぶか・・・。

どうしよっかな、要らないバンパーをベースに ‘ブラ専インチキ発泡ウレタン成形バンパー’ でもこさえるか?(爆/←作れんのか)

だってさ、本当は貧〇の方だって服着てる限りボイ○に見えても本物か詰め物かは脱がなきゃわからないじゃん?(自爆

終始お下劣な文面だった事、ご容赦くださいませm(_ _"m)

Posted at 2016/02/13 20:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2016年02月10日 イイね!

函替project(011)。

函替project(011)。最近中々進んで無いような函替project!

実際にあんまり進んでませんが、それでもチマチマと作業はしとりますw

例えば、これ(←赤〇の部品のベースね)を外したり!





もとAE81であるC8にもしっかり付いている(←あろう事かスポット溶接だよ…)。


でも、こちらのAE82‘GT’には付きません。


だから、これが有るとボンネットを上げた時に例え4AGがこんにちは!しても暗に「これGTちゃうやろ?」と訴えてくるのであります。

「上等や、外しちゃる!」


ってか、スポットカッターって便利そうだよな…

一枚分だけ揉めるのかなぁ…

そんなの使える環境だったらなぁ…

いや、漢だったらドリルでやらんかい!(無いからね、強がりw)


って事で6m/mの刃で難儀するも見事3つ姦通!(←6.5m/mなら楽勝だった…)

間違えた、貫通だ(爆)

「やっと邪魔が無くなって、また一歩GTに近づいたぞ~!」

因みに右上の二重になってるのは失敗じゃないですよ?上のC6の画像では棒が邪魔で見えませんがGTでも元々穴が一つ空いてまして、、、どうやら共通の穴です。

貫きっ放しじゃまずいんで、スポット風に隠しますw(←1つとっといてもあれなんで全部塞いじゃいます)






お次は、リアのスタビ!

これ、セダンGTがφ14m/mでLBのがφ15だから交換しなくても良さそうだが、、、FX-GTのは更に太くφ16なんですよね。

考えるまでもなく、ハイ交換。

急ぎじゃないけど 「とりあえず外しちゃっとこう。」

って感じでブラケットのボルトを外していると、あろう事かネジ切れました!

「高々ブラケットが何だってんだよ~、今迄ここ外しててこんな事は無かったよ?」

止めたい所だけど、外さないと交換出来ないからね、外すだけ外して後日対策を講じるか…

結局、全4回あるボルト対決、第2戦までで1対1の成績でしたが残り2試合も異常に固くて3連敗(泣/←絶対おかしい!)





そういや、ワイパーモーターも外そうと思いナットも外したのにリンクが全然外れない。

外して綺麗にしたかったんだけど、プーラーも掛けられないしこれはしょうがないからシカトかなぁ…。

そんなこんなでprojectは一進一退なのであります(笑)

まぁ、今更止められないので気を取り直してまたガンバるぞ!!

Posted at 2016/02/10 20:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | MY81(C9) | クルマ
2016年02月06日 イイね!

世界の82(No.027)。

世界の82(No.027)。世界の82二連チャン!

これはFXならぬカローラ5ドアHBです(←まぁ、顔換えりゃFXですが…)

FXじゃないし、左ハンドル、、どこの国でしょ?

あれこれ細部のセンスは南半球の白人の国が濃厚か??





8系FRのブラックリミテッドよろしく黒×金のカラーにセンスを感じますが、何よりも‘金の骨’が良いw

骨の下は5バルブか!?

しかし、海外は結構どいつもこいつもはみ出し過ぎだよ、タイヤが~!

あんまり意識する必要がないのかな?

だったとしても、個人的にはこれ履かすならもっと落としてもっと倒そうって思っちゃうけど…

何にしても、世界には元気なAE82が沢山いて嬉しくなりますw



Posted at 2016/02/06 23:08:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE82関連 | クルマ

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12 345 6
789 101112 13
14151617 181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation