• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団 長のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

募集中!


              新82オーナー募集‼


突然ですが、九州でAE82を売りたい方がいるので手助けの一環として宣伝させてもらいます!
物は画像の通りカローラセダンGTです。

さて、このAE82はS62年4月登録の最終型。

車検は去年秋に取得したばかりのようで、H29年10月までタップリあります。

走行は37,100キロ(車検取得時)

オーナーによると、これは年配の方が乗ってたワンオーナー車と思しき個体らしく、内装なんかも綺麗な様子です。

そして、気になる不具合箇所ですが足回りが抜けてそうなんで要交換、またオルタがダメなのですが、これは今入庫中(要は交換中)との事です。

値段は、ここじゃ大々的には書けませんよねぇ…

じゃ、

希望額‘あえ’万円です。

多少なら値引き応談との事なんで交渉術によっては‘あわ’万円も夢じゃないかも??(←個人的希望でオーナーはそこまでは言ってませんのであくまでも交渉して下さい)

個人的にはシートカバーなんかも付いちゃって変に弄った個体じゃない(←普通にワンオーナーっぽい)上で、車検残がこんだけあってのこの値段は破格値の超超超お買い得だと思います。

今年8の登録を控える身としては本当は欲しいwww

さて、気になる方やピンときた方はどんな連絡手段でも構いませんのでご一報下さいね(^^)


あ、そうそう、九州は九州でも大分県からの出品で、ある程度の場所までなら運んでくれるそうですよ。

しかしこれ、市場に出れば普通に20万~乗っちゃうと思います。

是非とも、業者やどうでもイイ奴の食い物にならず、本当に82に乗りたいと思ってるオーナーに渡りますように…と願うばかりです!





<追記> : 肝心な事を聞き漏らしてましたが、確認したところ5MTとの事です。
         また、先方も色々声を掛けているので、そっちで決まってしまったら申し訳ありません         との事でした。(20170119付)

<追々記> : 売却されたとの事です。ご協力ありがとうございましたm(_ _)m←やはりイイ条件だと直ぐ捌けますね!
Posted at 2017/01/18 08:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE82関連 | クルマ
2017年01月17日 イイね!

マスターシリンダー(クラッチ)。

マスターシリンダー(クラッチ)。AE82(GT)のクラッチのマスターシリンダーは、(8系の中で)AE系と共通の内径5/8インチ。

レリーズシリンダーは他のAEとは違いGT専用(←内径)なのに、マスターシリンダーは一緒なんです。




そのマスターシリンダー、大まかにアルミ製(以下:アルミ)と鋳鉄製(以下:鉄)の2種類に分かれます。

個人的には、‘ご開帳’した時にシリンダーが並んで目に付く事から、ブレーキのそれと一緒のアルミがイイんです。

しかもアルミなら、チューブを切り離した時のフルード垂れも問題無いですし。

ただ気になる点が一つ…

それは、この二つはメーカー違いとかじゃなくて、材質変更である事。

それも84年10月のGT追加時じゃなく、GTを暫く売った後の85年5月のマイナーチェンジで生じた事。

理由は定かじゃ無いんですがね、材質をわざわざ重くて強い鋳鉄に変えるって事はGT系にも使うには「強度不足だったのか?」とか「不具合があったのでは?」との疑念が…

真偽はさて置き、せっかくなので重さを量ってみた!

アルミのは、、、190g弱。


鉄のは、、、460g弱。


その差、460-190=270g

持っても良く分かりますが、量っても結構な差ですwww

ん~、軽量化にシビアでg単位で減らしたい方はアルミをチョイスなんでしょうねぇ!





因みに、アルミのは手持ちスペア(C7の?)、鉄のはC9に付いてた物のになります。

で、C9のは見ての通りサビサビだし、アルミのが使えそうなんでそのまま使う予定だったのですが…(←分解されてる=使えなかった)

Posted at 2017/01/17 07:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY81(C9) | クルマ
2017年01月11日 イイね!

発見(四拾肆)。

発見(四拾肆)。遅ればせながら、新年明けましておめでとうごさいます。

2017年もよろしくお願い致します!






さて、今回の発見ネタはうちの近所にあるライトバン!


物置化されて久しい風体ですが、毎年近所の高台に初日の出を見に行った帰りに拝んでますw

これで分かるマニアが我がみん友さんの中に居る事を期待してのア~ップ!

まぁ、クイズみたいなもんです!!

彼らならこの画像の写りでもやっぱ分かるんでしょうなぁ…
































分からない方の為に、もっと寄せてみましょう。


どでしょ?

分かりました??






























え~、答えはA60系カリーナバンでした!

KA67Vですかね?

それともTA??

いやいや、CA???

最早自分にはわかりませ~んw

数年前に発見した時は、まさか近所にカリバンがあるとは思いませんでしたよwww





因みに、さらに昔にはここから程ない場所に白のパブバンや銀の82セダンGTも有りました(爆)



Posted at 2017/01/11 22:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「246、渋滞がヤバい。遅刻確定(泣)」
何シテル?   12/08 09:54
1994年にAE82カローラFX-GTを購入して以来、82各種ボデー9台(と92を1台)を乗り継ぐ無類のAE82好き。 2017年久々にFXのオーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
1516 17 1819 2021
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ダッシュボード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 06:56:52
告知(180603)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 12:23:01

愛車一覧

トヨタ カローラFX C7 (トヨタ カローラFX)
10台目(C7:6044***号) ‘87後期 GT LIMITED(041・5MT・A ...
トヨタ カローラ C9 (トヨタ カローラ)
9台目(C9:3025***号) ‘86後期 1.5ZX(4G8・5MT・A/C・P/S ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
家族用(スパ:61347**号) <登録期間> 2008.7~現在 <所有期間> ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
( 0003***号 ) ‘83前期 ZX (3D7・4AT・A/C・P/S・D/L) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation