• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

我が家の純正オーディオ(NCEC)は

我が家の純正オーディオ(NCEC)は ヘッドユニットのみ^^;;。
AMPとスピーカーは社外品という
むちゃくちゃな組合せ^^;;
因みにドアスピーカーはフォーカルの安いヤツ^^;;。

なので純正接続コネクター等という
洒落た物は存在しません。

一番最初に組込みした時
配線がなかなか収まらず往生しました^^;;。

数回脱着している最近は
コツを掴み簡単に収まります。

私の場合、
スピーカー用の配線なんて
こんなもんで全然OKです^^;
しかし汚いですね~~、
(接続部保護は納める前にスポンジで養生し
短絡を防いでいます。)



ちゃんと聞けます。
(但しシールドケーブル)

此処のところ仕事がやたら落ち着きまして^^;
家でぐだぐだしててもしょうがないので、
いきなりの無計画ですが、
連休前に思い切って出かけよう思い立っています。

明日、明後日2日間、夫婦水入らずで、
数年(いや頭に10が付くかもしれません)ぶりに
大好きな軽井沢へドライブ行って来ます。

今回の足は連れの希望で
DVDの見れるエクシーガです。

紅葉は早いでしょうか?
楽しみです。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/10/06 18:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 1:57
1枚目画像を見ると・・・自分の車も似たような(爆

軽井沢ドライブですか。
今日、上信越道を通ってきましたが、軽井沢周辺(標高1000m弱)はまだまだ紅葉には程遠い感じでした。
もう少し標高が高ければ、紅葉が進んでいるかもしれませんよ!
コメントへの返答
2011年10月7日 4:38
>自分の車も似たような(爆
NCは懐が狭いので特に目立ちます。

>軽井沢周辺(標高1000m弱)はまだまだ紅葉には程遠い感じでした。

でしょうね~。思い立っての移動ですから
贅沢は言ってられません^^;。
でも緑の綺麗なところですから
物凄く楽しみです♪。
もうそうろそろ移動始めます^^/。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルとミッションオイル交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/205298/car/3305046/7504070/note.aspx
何シテル?   09/23 16:35
自分で出来る事は自分で!!!、がモットーの、 boso の goriです♪!! 千葉県内房地区、出没注意 NC乗りで19年、部品供給不可能で泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッドタウン日比谷の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 19:12:15
NIGHT Windows ~東京の夜景 
カテゴリ:画像
2009/08/29 15:07:05
 
gori's modify factory  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 18:52:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
全て妻のオーダーです。良いんじゃないでしょうか。6月22日納車しました。ホイールは私のチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2202/09/18 2Wです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ぼちぼち。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
あし復活^^。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation