• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goridesuのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

エクシーガのフロントグリル

エクシーガのフロントグリル私は基本的にエンブレムは要らない派なのですが、
エクシーガのグリルはエンブレムを含めて
割りと好きなデザインです。

2.0iに装着されているグリルのデザインも良いのですが、
GTのグリルは2.0iと若干違い、もう一つスッキリしています。
そんなんで購入時から何時かはGTへ、
という思いが有ったのですが、
セコでも人気が有りオークションでも高値取引が続いているようです。
今回、程度が今一の物では有るものの
オークションに出品されていたので落札してみました。

金網切抜いてます。
何をしたのでしょうね~?。
これはいただけないので
銀アルミメッシュに交換します。






ばらすのはいたって簡単、

と、
アルミメッシュちょうど良いのが有って
切抜き取り付けしたら
勘違いにより小さく切抜いてしまいました(TT)。

エクシーガに取り付くのは何時の事になるのやら。
Posted at 2011/09/23 06:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年06月19日 イイね!

スバルに行って来ました。

先週1年点検(2年)に行きまして、

1年前から若干ジャダーが出ていた為
フロントブレーキローター交換をお願いしていたのですが
保証期間中+走行距離が超えていなければ
何時でも無償交換すると言われていたので
そのまま乗り続けましたが
点検時に確認して頂いたところ
無償交換との事で
交換して頂きました。

新品交換ですのでタッチが全然違います^^/。

1年後までにもしジャダーが再度出たら
無償交換していただけるのでしょうか?
症状が出ないほうが嬉しいですが
なんとなく再発するような予感がします。
保障期間切れ近くで再発したら
なんとなく交渉しづらいな~、
などと考えてしまう自分が嫌です^^;;。

ps

何も考えないで
エアーエレメント、エアコンエレメント、オルタネーターベルト交換して貰ったら
1万強^^;;
自分で交換すれば良かった。

て、保証期間内にベルト交換を推奨するメーカーて初めてです。
交換推奨するほどなら無償交換じゃないの?。
と言って見たらサービスフロントさん無言になってしまいました。
切れたらしゃれにならないので交換しましたが
今ひとつ納得できません^^;;。
Posted at 2011/06/19 17:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年04月15日 イイね!

暫くぶりにエクにて

移動を掛けたのですが
放置1週間でガラスから何から何まで
真っ白けっけです。

ちょっと急ぎだったので
何もしないで乗り込もうとキーを入れたら
ボディーに手が触れ
ギクーーーッツ。

ざらり~~ん。
下手に触ると傷が付きそうです。
今夜から雨模様とのこと
雨上がりの洗車は大変そうです(TT)。







Posted at 2011/04/15 17:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年10月26日 イイね!

メッキ加工してみました。

メッキ加工してみました。業者さんに、ドアハンドルのメッキ加工をお願いしました。

数年前にFITやNCのヘッドライトの
反射板をメッキ加工お願いした業者さんに確認したところ、
前回のメッキ方法(真空蒸着)とは違うのですが、

仕上りが違うとの売りの加工代は、超~、高価(・・)。
遊びで装着するブツの加工代としては
ちょっと手が出ない価格なので、
加工は断念していました。

懲りずに何箇所か問合せしたところ、
真空蒸着対応可能で、価格もそこそこの
業者さんようやく発見^^。

加工して頂きました。
因みに真空蒸着メッキ加工のみだと
手が触れるところなので耐久性が気になり、
メッキ加工後、自家塗装でクリアー塗装加工可能か
確認したところ、業者側の工程に
クリア塗装が含まれているとの事でした。
良い感じの仕上だと思います。

取付けはそのうちに。
Posted at 2010/10/26 17:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年10月23日 イイね!

エクのブレーキてぶれませんか?。

最近は落ち着いているのですが、
ブレーキ踏むと、微妙にステアがぶれます。
微妙ですが嫌な感じです。

ブレーキジャダーて、国産車では
(プジョー306の時は凄かったです)
あまり聞かなかったような気がするのですが?、
今はどうなんでしょうか?。

先日フットブレーキの件でディーラーに行った時、
整備士さんに聞いたら、
ストレートな物言いでは有りませんでしたが、
スバルの場合結構有るような感じでした。

で、保証がきくのか確認したら、
意外(306ではふざけるな!!~ぐらいな勢いでしたから)に
保証してくれるらしいです。
6万km以下との制限はあるらしいですが。
ちっとも知りませんでした。
(というか、オドは2万kmぐらいですので
保証がきく、というのが私にとってはビックリです)

整備士さん
 - どうします、見ますか~?。
私 
 - 現象は落ち着いてしまっているので
 今見て貰っても現象を確認出来ないと思います。
 見て貰おうと思うと現象で無いんですよね~。
整備士さん
 - みなさんそう言われますし、
 実際見てみるとなかなか現象が出ない事が多いです^^。

 - 保障期間がそれだけ有るのなら
 暫く様子見ます。

と、
退散したのですが、

やっぱり気に入りません。
ちょっと見て貰った方が良さそうです。

エクシーガに乗ってから、
メーカー側の不具合というのは殆んど有りませんが、
やけにディーラーに出向いているような気がします。
巡り合わせが良くないのかな~?。
Posted at 2010/10/23 17:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルとミッションオイル交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/205298/car/3305046/7504070/note.aspx
何シテル?   09/23 16:35
自分で出来る事は自分で!!!、がモットーの、 boso の goriです♪!! 千葉県内房地区、出没注意 NC乗りで19年、部品供給不可能で泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッドタウン日比谷の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 19:12:15
NIGHT Windows ~東京の夜景 
カテゴリ:画像
2009/08/29 15:07:05
 
gori's modify factory  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 18:52:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
全て妻のオーダーです。良いんじゃないでしょうか。6月22日納車しました。ホイールは私のチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2202/09/18 2Wです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ぼちぼち。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
あし復活^^。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation