• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goridesuのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

取付けに結構苦労しました。

取付けに結構苦労しました。NAには普通付かないんですかね~?。
良く判ってはいませんが^^;;。

延べ時間的にはそんなに掛かっていませんが
時間が出来た時にちょこちょこ弄ってましたので、
出来上がった時はちょっと、
いや~~、かなり!!、
盛り上がっちゃいました^^。

インタークーラー部、
目隠し処理が面倒になり始め
仕上がりは今一です^^;。
Posted at 2010/08/25 21:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2010年08月16日 イイね!

エクシーガのインフォメーションメーター不表示は

どうしようも無いようです(TT)。

インプやフォレスタで実際に壁にぶつかった先輩達がいるとは
ちっとも知りませんでした。
AJ5さん色々ご教授有難う御座いましたm(__)m。

GH8のスピードメーターから
インフメーションメーターに送っているデーター(I/F?)が
型によって変更になっているようです。

BP用を使用すれば若干の仕様違いは有るものの
表示出来るようです。

電気配線図が同じなら部品構成(部品の仕様)も変更になっていないと、
昔ながらの考えはもう通用しないようです(TT)。

インフォメーションメーター基板を見ると
外部端子まで来ている配線で、
コネクターから外部は配線しないようになっている端子が有り、
その辺を使用すると逝ける様な気もしないではないですが、
書かれている記号がPON、OFFと解らない信号なので、
恐ろしくて手が出せません凹。(←意気地なしです)

最近の車の電気系はもう素人では
まったく手出しが出来ませんね。
残念ですが改造云々どころではなく、
部品(内容)の足元にも近づく事が出来ません。
乾杯です。
あ!、
いや完敗です。

やはり取敢えずは燃費計、外気温度計はなしのようです。
社外品でSSMて面白い物有る様なので
それを購入して装着も面白いかな。
Posted at 2010/08/16 10:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルとミッションオイル交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/205298/car/3305046/7504070/note.aspx
何シテル?   09/23 16:35
自分で出来る事は自分で!!!、がモットーの、 boso の goriです♪!! 千葉県内房地区、出没注意 NC乗りで19年、部品供給不可能で泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッドタウン日比谷の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 19:12:15
NIGHT Windows ~東京の夜景 
カテゴリ:画像
2009/08/29 15:07:05
 
gori's modify factory  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 18:52:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
全て妻のオーダーです。良いんじゃないでしょうか。6月22日納車しました。ホイールは私のチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2202/09/18 2Wです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ぼちぼち。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
あし復活^^。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation