• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goridesuのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

余っている羽根をNCに

余っている羽根をNCにのせて見ました。

オペルアストラの羽根なんです~。
今時こんなタイプのウイングを
装着する人は殆んど居られず、
処分に困っているのですが、
ふと、
NCにのせたらどうなるの?。
てことで、
載せて見ました。
固定方法を考えなければなりませんが
装着している人見たこと有りませんから
面白いといえば面白い^^。

連れは納得しないでしょうから
スペアトランク探してみます^^;;。
Posted at 2010/10/24 11:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年09月12日 イイね!

NCのバッテリーを交換しました。

NCのバッテリーを交換しました。5ヶ月前の6ヶ月点検時に
ディーラーのサービス担当者様から
バッテリーの駄目出しを頂いて^^;、
でも私はエンジンが掛からなくなった時点で
付近にあるホームセンターで
安い物を調達すれば良いとの考えで、
途中でエンジン掛からなくなったら何処でも迎えに行くと
連れを宥めながら来ましたが、
連れとしても過去何度もバッテリー上がりを経験していて
上がる手前のエンジン始動時のかかり具合で
そろそろの時期を結構把握していて^^;
此処最近ちょっとやばそうな感じになって来ているようで
カオス、カオスの連呼が続き、
&ちょうど丸4年になりたことも有り
思い切って交換しました。

チョイスしたバッテリーは
ディーラーの担当者のお勧めもあり
パナソニック カオス 75B24Lにしました。
購入はインターネットですけど^^;;。
Posted at 2010/09/12 16:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月29日 イイね!

NCのパネル傷だらけなので

NCのパネル傷だらけなので付け替えたのですが、
お外の光に当ったら
気泡が一杯^^;;。

室内では綺麗に仕上がった思っていたのですが
最低の仕事でした(TT)。

ので、後日やり直します。
ブラックにするか、このカラーで逝くか、
臨時家族会議召集です。

ブラックカーボンに一票、(←私^^。)
Posted at 2010/08/29 15:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月24日 イイね!

今日は午後一番に現場入場

今日は午後一番に現場入場です。

待機時間が少々有るので貼ってみました。

NCのピアノブラックは綺麗だと思うのですが、
直ぐ傷付きますね~。

のでスペアーにシートを貼ってみました。
下地が透過する&色が今一なのでどうしようかと思っていたら
連れには好評?!。

週末に交換してみたいと思います。
久々のNC弄りでした。

ぼちぼち出動です^^/~。
Posted at 2010/08/24 10:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルとミッションオイル交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/205298/car/3305046/7504070/note.aspx
何シテル?   09/23 16:35
自分で出来る事は自分で!!!、がモットーの、 boso の goriです♪!! 千葉県内房地区、出没注意 NC乗りで19年、部品供給不可能で泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッドタウン日比谷の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 19:12:15
NIGHT Windows ~東京の夜景 
カテゴリ:画像
2009/08/29 15:07:05
 
gori's modify factory  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 18:52:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
全て妻のオーダーです。良いんじゃないでしょうか。6月22日納車しました。ホイールは私のチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2202/09/18 2Wです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ぼちぼち。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
あし復活^^。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation