• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goridesuのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

+1

よっしゃ^^!!!
Posted at 2007/10/08 21:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2007年10月08日 イイね!

早いもので2代目NC丸1年

早いもので2代目NC丸1年パックdeメンテ契約しているので
12ヶ月点検にマツダに行きました。

雨水排水用ドレーンが詰まるという現象が
みんカラブログ上で結構報告されているので
ついでに対策品に交換して頂きました。
(幌車のみの不調らしいです)

若干構造を変更してフィルターを追加したそうです。
現物見ませんでしたがフィルターなんて付けたら
逆に詰まらないのでしょうか?

交換する前のドレーンバルブ見せて頂きましたが
下から水が浸入しないように
ゴム系のバルブ(弁)が付いていました。
上側も下側も、たいした量では有りませんが
泥水で汚れていました。

う~~ん、上側も下側も
定期的に流水等で掃除をしないとどっちにしても
その内詰まってしまうのでは?
と感じました。

ディーラーで掃除の方法の要領書頂きましたが
掃除機で掃除をするように指示されていましたが
これで本当に綺麗になるの???
て感じは拭えません。
(要領書はディーラーとweb上での公開はしない約束をしましたので
興味の有る方は直接ディーラーに確認してみて下さい)

この部分掃除をしたくても手が入って行きません。
ユーザーが簡単に点検、清掃出来る構造にして欲しかったです。

これの交換作業結構時間が掛かるらしく
入庫時は12ヶ月点検、コーティングメンテナンスと
交換作業で3~4時間ぐらいとの事でしたが
結局丸1日かかってしまいました。

※コーティングメンテナンスは施工は下請け業者出しなのに
 メンテナンスはディーラーがするそうです。
 部品整備請求明細書にメンテナンス項目は有りませんでした
 あやしい~~;、
 確認したらメンテナンス施工要領書が有るとの事でしたが
 出て来ませんでした。
 施工記録簿にサインしてくれているようなので問題無いでしょう。

デフオイルの清算をして引取ろうとしたら
整備士さん突如

[12ヶ月点検はコンソール部を外して
点検する項目が(サイドレバーの引き代調整?)あるらしく]

あんたパワーウインドースイッチのコネクター壊したでしょ!!

て、

!!を付けるな!!、
^^;;

ああ、壊したとも、
でも使用出来るように自分でちゃんと直したから!!

え、ちゃんと動くんですか!!!
おかしいな~?、
動かないから新品に交換しちゃいました!!!!

”心の中で”
客に確認してから交換してくれよ!
じゃあ取り替えるから交換前の持って来て!!

え、ただ!!!!!
どうもありがとう♪。

どうしようもない客^^;;

※画像は取外したドレーンバルブ・アッセンブリーです

ps
デフオイル交換しましたが
交換前オイル結構綺麗でした。
光物も混在してませんでした。
不必要だったかな~。
Posted at 2007/10/08 21:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

ヘッドランプ

ヘッドランプ不良在庫品の輸出用(USAらしい?)
ヘッドランプを修理&国内にて使用出来るか確認の為
レンズを外しました。

私には扱いにくいゴム系接着剤で~~、
かなり難儀しここまで1年。
一体何時になったら終わる事やら凹。

ps

不良部は反射板の数箇所が割れているのですが
剛性を上げる為のリブ加工の様で
修理はもしかしたらしなくても逝けそうです。


輸出仕様は光軸調整出来ない
との情報が多いですが
2ケ所ある光軸調整機構の1ケ所が
キャップのみ取付しているだけで
調整しないようになっているようで
キャップはマイナスドライバー等でこじってやれば
簡単にはずれ、
其処には調整用のギアが国産仕様と同じように付いていますので
国産仕様のヘッドランプに付いている
ガイドを付ければ国産仕様と同じく
調整出来る感じです。
(この情報は実際に動くのかまだ確認していませんの
もし輸出仕様を装着される方は自己責任にてお願いします)
Posted at 2007/10/07 18:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

マリンスタジアム

マリンスタジアムの花火は~
結構見応えが有ります。

それだけなんですが^^;;


今年はちっとも見ることが出来ませんでした。
2007/10/02_photo
Posted at 2007/10/05 19:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月04日 イイね!

安物買いの銭失い街道まっしぐら

安物買いの銭失い街道まっしぐらyahooでかなり格安で
落札したのは良いのですが

スタッドレスタイヤの減り具合は
通常サマータイヤと同じで
スリップサインを元にして
残量を表示するですね~、

届いたタイヤ確認したら
プラットフォームまでもうそろそろ状態(TT)

私の場合殆ど使用する事は無いので
ま、いいか^^;;。
3rdホイールが余っているので
勿体無い、がスタートですから
取敢えず組込みます。
Posted at 2007/10/04 05:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルとミッションオイル交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/205298/car/3305046/7504070/note.aspx
何シテル?   09/23 16:35
自分で出来る事は自分で!!!、がモットーの、 boso の goriです♪!! 千葉県内房地区、出没注意 NC乗りで19年、部品供給不可能で泣く泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 56
7 8 9 10111213
14 15 16 17 18 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ミッドタウン日比谷の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 19:12:15
NIGHT Windows ~東京の夜景 
カテゴリ:画像
2009/08/29 15:07:05
 
gori's modify factory  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 18:52:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
全て妻のオーダーです。良いんじゃないでしょうか。6月22日納車しました。ホイールは私のチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2202/09/18 2Wです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ぼちぼち。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
あし復活^^。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation