• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KimuKouの"我が家のねこ" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

ダイレクトブレーキシステム取り付けっす。(≧∇≦)b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おはこんばんわです。(*´▽`*)

ボンネット。
BURRN!
オープンっす。(≧∇≦)b
2
これと、
(* ̄∇ ̄*)

3
(=゚ω゚=)
4
あれと、
(* ̄∇ ̄*)

5
( =^ω^)
6
これで、固定しました。
です。(*´▽`*)
7
LAILE / Beatrush

ダイレクトブレーキシステム【D.B.S.】

マスターシリンダーを固定して、
ブレーキのフィーリングを高める、
商品になります。
(* ̄∇ ̄*)

あと、どのような商品も、
メリットもあれば、
デメリットもあるあるですので、
自己責任で、購入してね。
(≧▽≦)/
8
取り付け作業方法は、
このようになります。
(*´▽`*)
9
では早速です。(*´▽`*)

(ФωФ)ん?

汚れてる。ふきふき。
(* ̄∇ ̄*)

取り付け楽しみっす。
( *´艸`)
10
(;゚∇゚)あはっ?

タイヤカバーの留め具。

Σ( ̄ロ ̄lll)

壊れてるぅ。(。>д<) しくしく。

経年なんだね。( T∀T)
11
ここに、です。(*´▽`*)
12
こんな感じ。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

イメージトレーニングっす。
(≧▽≦)/
13
取説どうりに、M8ボルト🔩
セットぅ~。
(* ̄∇ ̄*)

手を入れて、イテテっ!
(。>д<) 隙間欲しい。
14
M8平ワッシャー
セットぅ~。
部品つけて、ナット🔩
仮に取り付けて。
(* ̄∇ ̄*)

15
手っ。 Σ( ̄ロ ̄lll)
傷だらけなります。

取り付け作業は、気を付けてね。
(=゚ω゚=)
16
M8は、12mmを使用。
です。(*´▽`*)
17
もう片方は、M6ボルト、ナット🔩
こちらは、10mm
ですね。(≧∇≦)b
18
土台取り付けぇ~♪。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
19
ストッパー取り付けぇ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

六角レンチ使います。
です。(*´▽`*)
20
no.5 使います。
です。(*´▽`*)
 
5mmっす。(≧∇≦)b
21
ストッパーと、マスターシリンダーとの、
ネジ調整します。
(* ̄∇ ̄*)

12mmで、ロックナット締めます。
です。(*´▽`*)
22
完了っす。(≧∇≦)b

いいね!(*σ>∀<)σ
23
新たなパーツ。
増えました。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
24
工具さえあれば、
簡単取り付けですね。(≧∇≦)b
25
最後まで御覧いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)

トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド、ローター交換 エアコンプラス投入 

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換&リアブレーキ点検

難易度:

RSファクトリーSTAGE:金パッド

難易度:

僅か14ヶ月....でパッドおかわり

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒猫さん(=^ェ^=)♪ さん

おはようございます。
です。(*´▽`*)
遠征お疲れさまっす。
(*`・ω・)ゞ

(ФωФ)あれっ!?

やはり朝早くから、
黒猫さん(=^ェ^=)♪ さん
直ぐそこ居たけど、道違い会えなかったぁ~。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ」
何シテル?   08/17 07:55
KimuKouです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダルASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 06:40:39
XIANGSHANG トランクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:44:11
マツダ(純正) ロードスターNA ポールアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 20:05:27

愛車一覧

日産 セレナ せれにゃ (日産 セレナ)
日産 セレナに乗っています。 みんカラを始めて、 今まで、ほったらかしだったので、 コツ ...
マツダ ロードスター 我が家のねこ (マツダ ロードスター)
2021年5月に購入。ロードスターは、運転するのが楽しい車ですね。よろしくお願いいたしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation